2011年07月07日
記憶色、あなたはどちらですか?
子ども達にサクランボの絵を描いてもらうと、往々にしてブルーベースのローズっぽい色をサクランボには塗る事が多いようです。でも、国産のサクランボはイエローベース。桜桃と言う名前からも黄色みが強いのが特徴。
しかし、記憶色以上に、サクランボの品種にもよるので一概に言えないようですね。
私など、小さい頃は缶詰等にされている食紅で着色されたサクランボが天然のサクランボの色だと思い込んでいた悲しい事実もあります。
みなさんはどちらの赤でイメージしますか?


しかし、記憶色以上に、サクランボの品種にもよるので一概に言えないようですね。
私など、小さい頃は缶詰等にされている食紅で着色されたサクランボが天然のサクランボの色だと思い込んでいた悲しい事実もあります。
みなさんはどちらの赤でイメージしますか?
Posted by kazuworks at 12:00│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。