2024年09月29日

九州山口の他にない色評価用照明使用の正規のカラー診断実施プロのカラーサロン一覧最新

パーソナルカラー診断九州イルドクルール

九州山口各県には、「色が正しく見える」色彩検査に用いるレベルの色評価用照明を使って、何一つ手順や備品を省くことなく、正規のプロのパーソナルカラー診断(パーソナルカラー診断を、Spring/Summer/Autumn/Winterの4つで説明してカラー診断する理論は科学的/光学的に裏付けがあり、正規のパーソナルカラー診断はこの4シーズンの判定で完成しています)を、リーズナブルな料金で提供している、お客様Firstのプロのカラーアナリストが各地で地域密着型でカラーサービスに取り組んでいます。

男性にも女性にも、メイクやファッションだけでなくライフスタイル全般でとても重要な意味を持つパーソナルカラー診断は、ぜひ最寄りの親身なカラー診断で定評のあるプロのカラーアナリストをご検討ください。
イルドクルールのプロのカラーアナリストはブログやホームページ、SNSでこのように情報公開して、カラーの業務と取り組みの見える化に取り組んでいます)

九州福岡山口のプロの正規のパーソナルカラー診断をお探しなら、色彩の検査や評価に用いるレベルの、他に無い「色が正しく見える(非LED/Ra99AAAの演色性の色評価用照明を使用)」照明を常備し、メイクを取ってパーソナルカラー診断の基本に忠実に、時間をかけて丁寧なカラー診断を行う福岡天神のカラー専門サロン/イルドクルールと、九州山口に活動するプロのカラーアナリストのご検討をお勧めします。
(Ra99AAAの非LED色評価用照明での正規のパーソナルカラー診断は九州山口では事例が他にありません/NPO色ヒトこころ2024年9月調べ)

私たちのカラー診断は、適正料金と言われる1時間程度のプロ診断が5,500円で受診可能です。
(メイクを取った状態で行うカラー診断が正規のパーソナルカラー診断です)
理由のわからない高い料金設定も、また安易なディスカウントもいたしておりません、ぜひ安心して九州山口のプロの標準光を常備したカラーサロンをご検討ください。

標準光カラー診断イルドクルール



福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2024年9月30日】

[福岡エリア]


◆イルドクルール・福岡天神エリア
イルドクルール松元昌子
〈担当〉松元昌子
現在2024年10月のご予約を受付中。
2024年11月の受付開始は10月1日からを開始します。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
※クルールキャラメル取扱サロン

◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア
イルドクルール森永美希
イルドクルール井手大基
〈担当〉森永美希井手大基
現在2024年10月のご予約を受付中。
2024年11月の受付開始は10月1日からを開始します。
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎イルドクルール5ネット予約/森永美希
▶︎イルドクルール5ネット予約/井手大基
※クルールキャラメル取扱サロン


〈各エリア50音順〉

◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245

◆excolor・福岡エリア
エクスカラー有吉知幸
https://www.excolor-cc.com/
▶︎メールで問い合わせる  info@excolor-cc.com
▶︎電話で問い合わせる 092-985-3361
※クルールキャラメル取扱サロン

◆Essencia 板倉 直美・福岡エリア
板倉直美エッセンシア福岡カラーアナリスト
https://www.essenciacolor.com/
▶︎メールで問い合わせる essencia.naomi@gmail.com
クルールキャラメル取扱サロン

◆ayocolor・福岡久留米エリア
ayocolor久留米
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://ayocolor.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955

◆with M 今村真理子・福岡久留米エリア
https://with-m.blue
▶︎メールで問い合わせる  mayakyoto0408@gmail.com

◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる  recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342

◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる  airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452

◆Shizucolor 住友 静・福岡久留米エリア
Shizucolor住友静は標準光を使う福岡久留米のプロカラーリスト
https://shizucolor2020.hatenablog.jp/
▶︎メールで問い合わせる 

◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる  iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616

★2023東京 RENEW OPEN!
◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神中洲エリア
グリュックカラー福元智恵
 カラー診断+パーソナルカラーネイル 
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる  gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
※クルールキャラメル取扱サロン
※東京渋谷区移転となり福岡での受付は終了しました。

◆こころんカラー・福岡糸島エリア
cocoloncolor 糸島福岡
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info
※クルールキャラメル取扱サロン

◆ヘアーハーベスト山口綾奈・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hair-harvest.com/
▶︎ブログで空き状況を確かめる https://ameblo.jp/hair-harvest1997/
▶︎電話で問い合わせる 0949-26-7003

◆彩sai color わたなべやすこ・福岡筑豊エリア
飯塚カラーリストわたなべやすこ
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonaya.jimdofree.com/
▶︎メールで空き状況を確かめる color.saijp@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-7158-0494
※クルールキャラメル取扱サロン




[鹿児島エリア]

◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア
中之薗恵美子
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218
※クルールキャラメル取扱サロン

◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア
鹿児島天文館カラーリスト岡田りな&R
鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
(ヘアセット/メイクほかカラー診断も通常通りです)
https://chibirinaandr.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  andr.0802@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 080-2225-2282

★2023年RENEW OPEN!
◆365ColorLAB・鹿児島市/鹿屋エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンし、2023年鹿児島市にリニューアルオープン
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja

◆カラーサロンハハ・鹿児島市/指宿市エリア
カラーサロンハハまつやまゆみ鹿児島指宿カラー診断
https://hahairo.com/
▶︎メールで問い合わせる info@hahairo.com
▶︎電話で問い合わせる 090-1342-8487



[長崎エリア]

◆長崎エリア
現在開業準備中/
佐世保市

[大分エリア]

◆mimose ミモザ 高橋 佑貴子 ・大分エリア
mimose 高橋佑貴子
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonmimose.jimdofree.com/
※クルールキャラメル取扱サロン
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724

◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com

◆クルールフルール 久保晴桜 ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://mbp-japan.com/oita/kubo/
▶︎電話で問い合わせる 090-9573-6316

◆Bell Color ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/

◆Color Winds・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938


◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515


[佐賀エリア]

◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com

◆ソノイロ 瀬戸口庸子・佐賀エリア
瀬戸口庸子 ソノイロ

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sonoiro.com
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-1368-4116
※クルールキャラメル取扱サロン



[山口エリア]

◆GABRIEL・山口市エリア
山口パーソナルカラー診断ガブリエル
 山口県山口市阿知須町3217
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790

※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します


イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール
https://www.e-sikisai.com/
福岡市中央区天神2丁目3-10-1108

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

カラーコンサルタント松元昌子イルドクルール
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月28日

福岡のパーソナルカラー診断とイメコンのお客様からの実際いただいたご感想や直接のお声

パーソナルカラー診断福岡イルドクルール松元昌子

パーソナルカラー診断とイメコンのお客様からの実際いただいたご感想や直接のお声

前回のブログでは、イルドクルールにお越しいただいた経緯をいくつかピックアップして挙げてみました。
今の福岡内外の、いや、全国のパーソナルカラー診断やイメコンの現状の縮図を見るようで深刻です。

今日は、イルドクルールでパーソナルカラー診断やイメージコンサルをお受けになった方の、当日や後日談として直接お話しいただいたことをいくつか。

まずその多くを占めるのが

「目から鱗(うろこ)でした」

「青天の霹靂(へきれき)でした」

「そこだけ(カラー診断結果)は無いと思っていました」

という感想。

そのご感想に至る理由としては、

「前回や前々回の(環境が整っていない場所での)カラー診断」

「これまで受けたメイクを取らないで済むカラー診断」

「周囲の(専門家でない方の見解による)パターン的カラー診断」

との結果の相違が大きな理由にはなっています。
真逆、正反対は普通にあります。

それは、正規のプロセスを経ておらずメイクを取っていなくても、
「カラー診断はカラー診断」と一般の方々が誤解してしまうのは無理ありません。

どういう理由か、カラー診断を行うものが口をつぐんで何も言わないので、
一般的には、カラー診断はどこで診断しても同じ結論が導き出されると誤解されています。

ただ、誠心誠意のプライドのあるプロのカラーリストやカラーアナリストは、
その部分は毎日の接客対応の口頭で、SNSで、

「手を抜いたカラー診断や基本通りに行えないカラー診断が存在する」
「簡単カラー診断や簡易カラー診断とプロ診断では診断結果は異なることが多い」
と日々警鐘を鳴らしています。

ヘアサロンの店員さんが雑談の中で口を突いて出る
「絶対にお客様は(ド)スプリングですよ♪」
というようなトークもいつのまにかカラー診断を受けた記憶になってしまう例も。

イルドクルールでは、イルドクルール関連以外では導入事例が無い、色彩の検査や印刷や製品の色校正に用いる「色評価用照明・Ra99AAA・非LED」を常備し色が正しく見える環境で、メイクを必ず落としていただき(パーソナルカラー診断の一番の基本です)、訓練をきちんと受けたキャリアあるプロのカラーアナリストが
、適切に120色を超える色の判断基準とも言えるカラードレープを使って、慎重に時間をかけて、かつお客様の了解・コンセンサスを取りながらいっしょにパーソナルカラー・ベストカラーを探してまいります。

よくある、手品のように数分で、手品のように数枚の色布で、色の繋がった大判ハンカチのような布で、短い時間で一方的に、
「お似合いです」
を連呼することはありません。

イルドクルールでは、どのような理由で「その色のグループ」がパーソナルカラーなのか、また、NGではないのですが、他のグループのパーソナルカラー群はどのように扱えば良いのか。

加えて、これまで好きだった色をどのようなスタンスで大事にしていけば良いのかも、時間の範囲内でお話しします。また、時間が足りなければ、カラーアナリストは福岡天神常駐ですので、いつでもご再訪いただいたり、または電話やメールで誠実に疑問や質問にお答えします。

イルドクルールの正規のプロにパーソナルカラー診断は、確かに、簡易カラー診断や簡単カラー診断、激短のイベントカラー診断と答えは変わることが往々にしてありますが、考えるうる全ての要素をしっかり厳選し、見直しし、長い経験値を基礎にしての一つの解であり、ご提案です。

まずはご提案差し上げたパーソナルカラーを積極的に活用して、その効用をみてみることをお勧めします。



福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月27日

福岡のパーソナルカラー診断とイメコンのお客様からのご感想や直接のお声

イルドクルールのカラーサービス松元昌子

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、ほぼほぼ一年を通して、福岡内外からお越しいただく色々な年齢層の男性女性のカラーコンサルティング、具体的にはパーソナルカラー診断やイメージコンサルティング(イメコンの様な一面的なものではなくトータルファッションアドバイスがイメージコンサルティングです)をカラーのサービスとしてご提供しております。

その毎日の中で、イルドクルールにおいでいただいた理由はお尋ねしなくても、当日お客様から最初にいただくことが多く、今日はその代表的な声を(今日表できる範囲で)掲げてみます。

「興味本位でイベントに参加したが、婚活の参考にしたかったのに内容が簡単すぎて不安になった」

「数枚のハンカチの様な色のついた布で結論が出る簡単なカラー診断で(就活なのに)心配になった」

「ネットで予約できるカラー診断を申し込んだが、短時間で、担当者も頼りなかった(研修中の人の様)」

「テナントのカラー診断を受け、初めてで知らない事ばかりで楽しかったが、よく理解できなかった」

「協会の人のカラー診断を受け、協会発行の資料も紙でたくさんもらったが、活かせる気がしなかった」

「カラー診断会に行ったが(後からネットでメイクを取るのが基本と知って)メイクのままだったので不安になった」

「カラー診断会に行って、たくさん”似合う”を連呼されたが、似合う根拠がわからなかった」

と、いくつか列挙しただけですが、実際にいくつか複数のカラー診断やカラー診断会に参加されて、不安をお持ちになった方が増えているのが現状です。

特に、近年は「オンライン講習だけでパーソナルカラーのプロに!」という名目で、カラー診断の実習も行わないスクールや、講習はテキストと動画学習だけで修了テストは無しのスクール、実習は1人のメイクしたままのモデルさんの診断をみんなで眺めるだけのスクール、検定試験だけでカラーリストになれるというスクール、と実に多種多様なスクールや業者が台頭してしまい、パーソナルカラー診断自体がかなり混沌としている感があります。

結局その影響は、不慣れな、不確実な、そして、夜間にカラー診断を行ったり、メイクを取る必要性を無告知/スルーだったり、明らかにカラー診断を受ける人本位/お客様本位のパーソナルカラー診断から、ずいぶん離れてしまっている様相です。

たまたま、イルドクルールは、長くここ九州で地域の皆様を大事にする取り組みとして、手前味噌ですがパーソナルカラー診断の基本通り「色が正しく見える環境」「必ずメイクを落としていただいての受診」「(数が全てではないですが)120色以上のカラードレープを使う診断、をキャリアを積んだプロのカラーアナリストが慎重に時間をかけてパーソナルカラー診断をご提供していることが、ネットやSNSもありますが、実際にカラー診断においでになった方が「口伝え」でご紹介いただいて今日があります。

名前や顔の見えない、ネット上の「口コミ」は、実はその実情も聞くこともありますが、「自作自演」や「業者の口コミ投稿サービスもあるかと聞きます。
まだ、日本国内では穏やかですが、海外の宿泊予約サイトでは、「こんな汚くて狭いホテルは死んでも泊まらない」とか、「ホスピタリティがこれまでで最低最悪だった」という競合業者の依頼と思われるレビューは熾烈です。

その様な中で、ダイレクトに、実際に体験なさったお客様がご紹介いただくことを、イルドクルールではこれからも財産として、日々より良いカラーサービスに邁進していくこ心つもりです。



福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月26日

山口でプロの正規のパーソナルカラー診断をお探しなら

カラー診断山口

山口でプロの正規のパーソナルカラー診断をお探しなら、ぜひご覧ください。

山口で、婚活や就活、成人式を前に。
または山口で婚礼準備のご両人様が、ブライダルカウンターで
「まず一番先にパーソナルカラー診断をプロのカラーリストから受けてください」
と勧められ、山口県内でパーソナルカラー診断を提供してくれるカラーサロンやカラーリストを探されるそうですが、昔でいう「タウンページ」の様なものがなく、
「山口ではパーソナルカラー診断は無理」

と断念して、広島や大阪、また福岡までカラー診断にいらっしゃる人も山口には実際おいでです。

また、山口はいくつかの大きな町に分散しているので、
萩や長門にお住いの方が、徳山のカラーリストにカラー診断に行ったり、
その逆、徳山や岩国にお住いの方が下関のカラーリストをおたずねにはならないでしょう。

今回の、「山口でプロの正規のパーソナルカラー診断をお探しなら」
その山口の真ん中とも言える山口市に、山口では他にない「色が正しく見える」非LED照明の色評価用照明(色彩の検査や検証、製品や印刷の色校正に専門的に使用する演色性が最高数値の照明)を常備して、イベント等でよくある(メイクやカラコンのままで短時間で行う)簡易診断や簡単診断ではない、正規のプロのパーソナルカラー診断を提供してくれるカラーサロンがあります。

カラー診断は、特に人生の大きな節目の前にご検討なさる方が男性女性とも多く、
その後の装いやメイクだけでなくライフスタイル全体に大きな影響を与える大事なことだけに、ちまたで興味半分で受ける
「パーソナルカラー自己診断」
「店頭やショップのアプリ診断」
「商業施設の集客イベントカラー診断」
とは全く内容的にも異なった内容と結果になります。

特に言えることは、正規のパーソナルカラー診断は、メイクを100%落として受けることが大原則。
「薄付きのメイクなら大丈夫」
「ナチュラルメイクならそのままで大丈夫」
という告知は、実はプロではないイベント業者やカラー診断業者が言っていることですので、真に受けると大変なことになります。


事実ここ数年、その様な簡易カラー診断や簡単カラー診断、イベント激短診断を受けた人が、
「パーソナルカラーの効果が確認できない」
「全然メイクが映えない」
「周囲の評判が著しく良くない」

と、プロの正規のパーソナルカラー診断を受けなおす傾向が顕著です。
ただ、このカラー診断の受け直し、再診も、
「東京や大阪なら大丈夫」
「インスタやSNSでよく見る人なら大丈夫」

とはならないので、慎重にカラーアナリストを見極める必要があります。

ガブリエル山口パーソナルカラーとヘッドセラピー

ぜひ、山口で大事な影響力のあるパーソナルカラー診断をお探しなら、
山口市で実績もある「ガブリエル」竹村さんのカラー診断をご検討ください。
ホームページもあり、SNSでも日々の専門分野への取り組みが確認できて安心です。

また、「ガブリエル」竹村さんが使用する照明は、おとなり広島ではとても著名なカラーサロンが使用しており、おとなり九州では各県の有力カラーアナリストがこれを使用。

パーソナルカラー診断に標準非会を使うイルドクルール

他に全国でも新進気鋭のカラーリストが同照明セッティングは導入。
11月にはその供給元イルドクルールが、都内の方々向けに、
「標準光パーソナルカラー診断」として提供を再開する定評のある「色が正しく見える」照明です。

福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月25日

男性やカップルでご利用可能なプロサロンで大事な婚礼や婚活就活のカラー診断とイメコンはオススメ


男性カラー診断イルドクルール松元昌子
イルドクルール5/cinq担当の井手大基とイルドクルール松元昌子のデモから

パーソナルカラー診断は男性の別はなく、プロの正規のパーソナルカラー診断を提供しているプロサロンなら、男性のカラー診断、男性のイメコン、男性のメイクアドバイスも可能です。

そのような中で、パーソナルカラー診断やイメージコンサルティング(イメコン)を男性やカップル受信を断られ困惑しておいでの方が増えています。
カラー診断もイメコンも男女や年齢の別はありません。
イルドクルールなら、男性の「みだしなみ」としてのメイクアドバイスや基本的なスキンケア、もちろん、婚礼やメディア出演、各種登壇、選挙対策等の男性のカラー+イメージ+ブランディングに高評価いただき、年間を通じて福岡内外からご依頼ご相談いただきます。

もちろん、「色が正しく見える」色彩検査に用いるレベルの色評価用照明と、正規のプロのプロセスのパーソナルカラー診断のご評価も広くいただいており、リーズナブルなコンサル料金は、時としてサプライズになる程です。

標準の光を使うイルドクルールのカラー診断は男性にも好評

今日定番の福岡のスタンダードな料金設定/正規のプロのパーソナルカラー診断=約1時間5,500円はイルドクルールの提唱で福岡で20年前に始まりました(簡易診断やイベント診断のディスカウント料金とは全く異なる料金設定です)。

●お急ぎの方は
電 話 092-731-0365
メール color@e-sikisai.com
(複数のアナリスト在籍で当日予約と受信も可能な時があります)

福岡カラー診断女性イルドクルール
イルドクルール5/cinq担当の森永美希とイルドクルール松元昌子のデモから

福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月23日

パーソナルカラー診断のプロになる秘訣とスクール選び@福岡イメコンとパーソナルカラー診断


イルドクルール鹿児島カラーアナリスト養成講座松元昌子

スクール/学校と聞くと、大きな教室にたくさんの机が並び、一斉講義や一斉授業の形式を思い浮かべる方がほとんどでしょう。

ただ、色彩の学校においては、そのような一斉講義や一斉授業といった形態は「学びにくい」「理解が深まらない」ものになります。

色彩検定試験対策等のスクールは例外ですが、カラーアナリストやカラーデザイナー、カラーセラピスト、カラーコンサルタント、イメージコンサルタントのスクールは、専門性も高く、また一つ一つを体験を通して学ぶ必要があります。

つまり、教科書をトレースしたり暗記するだけでは、何一つ実践力が身につかないのです。

今日の掲載画像は、この連休中に実施のイルドクルール鹿児島におけるカラーアナリスト養成コースの授業風景。この講師と生徒の皆様との距離感の中で、昔から言う「手取り足取り」の授業といっても過言ではありません。

後半はカラー診断実習やプレゼン実習が詰まったタイトなカリキュラムですが、生徒様の口をついてでるのは、「全10回のべ40時間のカリキュラムでも時間が足りないほど難しい」「卒後もブラッシュアップや再受講を希望して習熟度を高めたい」というご感想。

日本のカラースクールでは、

「リモートのみで資格が取れる」

「通信教育でカラーのお仕事始められます」

「最短○日であこがれのイメコンになれる!」

と、多くでコロナ禍以降、安易な資格授与ビジネスが増えていますが、そのような実習やしっかりとした専門性を身につけられないスクールや検定ビジネスで勉強された方の「学び直し」が全国的に増えています。

よくよくヒアリングしてみると、授業料は高価であったにも関わらず、道具(カラー診断を行うためのツール)さえ、入手しないまま卒業させるスクールも。

それはまるで、芸大を彫刻刀を一回も手にしないままプロの彫刻家になるようなものです。

長い期間ではありませんが、イルドクルールは約30年色彩に特化した人材育成に関わってまいりました
その中で、色彩の専門教育は、今日の最初に申しあげました通り、一斉講義や一斉授業といった形態は「学びにくい」「理解が深まらない」ものになります。

初めて、色彩やカラー、カラー診断やイメージコンサルティングの実務を学ぶ方。
また、これまで検定や資格授与ビジネスでカラーや色彩を学ばれ消化不良や不安ばかりが先に立つ方。

イルドクルールでは随時無料で「カラー/色彩の学び方相談会」もご提供。
ご来所で、お電話やオンラインで、皆様からのご相談に対応させていただいております。

イルドクルールの無料カラーコンサルデスク

イルドクルール

お電話 092−731−0365
メール color@e-sikisai.com


  


2024年09月22日

パーーソナルカラー診断の実務をしっかり身につけていただけるスクール福岡天神10月

カラースクール福岡天神10月開講情報

近年、カラー診断実習がカリキュラムに含まれないスクールや(オンラインや通信教育のみで卒業)、メイクをしたままのモデルさんをVTRや動画で一斉見学の形で実習とするスクールも増えましたが、パーソナルカラー診断は何人もリアルなモデルさんをメイクをとった状態で個別に訓練しないと意味がありません。

福岡天神のカラースクール・イルドクルールは、プロのモデルさんではなく、一般の多様な年齢に渡るモデルさんを招いて、カラー診断実習を行います。

また、今や必須となった男性診断も机上論の指導では理解が深まらないので、男性のモデルさんを公募して実習を行います。

ここ九州で地域で社会貢献としても活動できる人材募集を目指しているイルドクルールの養成講座を是非ご検討ください。パーソナルカラー診断の実務をしっかりに身につけていただくパーソナルカラー診断のプロ養成/カラーアナリスト養成講座が福岡で10月から開講。

年内のスタート最終ご案内です。
すでに他校で学ばれたり検定対策のみ学ばれた方のご相談もいただき、開業起業のためのご助言もさしあげています。

お問い合わせは

カラースクール・イルドクルール
お電話 092-731-0365
メール color@e-sikisai.com
個別の就学前相談会も随時実施


福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月20日

婚礼,成人式,卒業式,就活,婚活等の大事な装いにプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン


カラー診断はブライダルの第一歩イルドクルール

大谷翔平選手51−51達成の朝ですが、今日は大事なブライダルに関しての解説と話題です。

パーソナルカラー診断は、ごく普通に興味本位で、半信半疑で、そしてノリで、アプリ診断やネットの自己診断、大型商業施設や店舗のカラー診断イベントを利用される機会もあることでしょう。

ただし、婚礼、成人式、卒業式、就活、婚活等の大事な装いは、プロの正規のパーソナルカラー診断とイメージコンサル(イメコン)をしっかり時間をかけてお探しになるのが限りなく正解と言えるでしょう。

今では、各種オーディションや舞台出演、セミナー登壇、講演会登壇、メディア出演や露出、また選挙出馬にあっても、プロの正規のパーソナルカラー診断やイメージコンサルティングはますます重要な影響力を増しています。

単純にシステム化されたアプリ等の答の通り、

「〜のような色を着ましょう」

「〜のようなスカート丈がお似合い」

「〜のような色がお似合い」

「Vネックのニットがお似合いです」

と、いうように人の装いは一面的なものではありません。
イルドクルールでは、お一人お一人様にしっかりヒアリングとカウンセリングを行い、時間をかけて慎重にベストなスタイルをご提案。

もう、それは「似合う色」ではなく、お客様のベストスタイルなのです。

福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月19日

場所や照明が変わればパーソナルカラーも変わる???福岡天神イメコンとパーソナルカラー診断


照度計測しますイルドクルール

場所や照明が変わればパーソナルカラーも変わる???

では困るのです。

しかし、戸外からの自然光は時事刻々変化します。
もちろん、天候や時刻、方角や、周囲環境建築条件、
縦長の国日本、緯度でも変わるのです。



▲路上の晴れた日の60秒程度の色光の変化の記録イルドクルール


また、一般的にはパーソナルカラー診断は、

「明るい照明であれば良い」

「自然光に近い照明であれば良い」

という、全く漠然とした説明や解釈がほとんどですが、
肝心の照明自体が「自然光に近い」ということが具体的にどういうことか説明できずに説得力の無いアバウト論を繰り返すだけです。

カラー診断と光の説明イルドクルール

カラースクール・イルドクルールでは、実際に自然光を計測し数値化して、パーソナルカラー診断に適して居ない条件があることを明示し、また、室内照明や商業施設内の照明も実際に計測と評価のご依頼いただき、実際に照明光や環境光を計測し数値化して、パーソナルカラー診断に適していない条件や照明があることをご提示しています。

計測要素としては、演色評価指数、色温度、照度、いずれ一つが不適切でもパーソナルカラー診断は成り立ちません。

また、同じくらい光の照射角度や方向も大事で、SNSやネットでよくある、光に対して横向きの「顔の半分が暗い」状態ではパーソナルカラーは判定するべきではありません。

ただ、そういった本当のことを正面から言っているカラースクールやカラーリストはあまり居ません。
いや、逆に皆無かもしれません。

その理由は、

「カラーリストになればパーソナルカラー診断はどのような光の下でも可能」

「外光の変化や天候の変化があってもカラー診断に支障は無い」

「物理的に自然光に近くなくても一般の商業施設や家庭の照明でカラー診断はできる」

と誤った判断や考えを多くのカラー診断担当の方々がしているからです。

残念ながら、色彩の業務に関われば関わるほど、また色彩の実体験が増えれば増えるほど、
上記のような根拠のない判断や考えは全くの誤りであることは誰でもわかるようになります。

逆に、過信か不勉強か、上記のように誤った判断をするカラーリストがいれば、それはただの専門性不足とも言われて居ます。

色温度管理をしていますイルドクルール

全国のカラーリストやカラーアナリストの皆さんの中に、そのことに気がつく新進気鋭の人材が年々増えています。

イルドクルールには全国から、

「より正確なカラー診断を提供するためにはどのような照明が良いのか知りたい」

「出先のカラー診断会場の照明が劣悪なミックス光の時の対処法を知りたい」

「レンタルスペースの照明が赤っぽくてカラー診断に困る」

「貸し会議室のLED照明が明るくはあっても肌色が妙にくすんで心配」

「スクールで教えてもらった自然光至上主義のカラー診断に矛盾を感じている」

「協会のイベントや指導でLEDのリングライトを使っているが目が眩んで怖い」

「スクールの指導でLEDのリングライトを使っているが本当の色とギャップを感じる」

「スクールや学会研究会の主査や役員から勧められた高額なLEDが使い物にならなかった」

「起業したいが出身スクールから納得のいく照明設備の説明がない(専門性が無い)」

「スクールでメイクをしたままのモデル診断実習があったのだが意味があるのか」

「出身スクールでは実習がないまま卒業となって不安ばかりで開業できないし怖い」

と、SOSに似た問い合わせが増え続けています。

肌色が光で異なって見えるイルドクルール検証

イルドクルールでは、同業であっても支援や助言は適宜ご提供しています。
プロのカラーリスト、カラーアナリスト、イメージコンサルタントの皆様の問題解決もお手伝いします。

お問い合わせください、支援させていただきます。
アシストライトはカラースクール修了の方限定供給です。

カラーコンサル無料相談のイルドクルール


福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月15日

今年のブライダルのお呼ばれに間に合うプロの正規のパーソナルカラー診断とイメコン


ブライダルのご相談はイメージコンサルタント福岡イルドクルールへ

ブライダルシーズン、お呼ばれになる方々も、毎回装いやメイクヘアーについては悩ましいものがあります。

季節やタイミングも異なり毎回同じゲストではないので、必要以上に気にする必要はないのですが、出席する側は「いつも同じスタイル」「他のゲストと装いがかぶる」「集合写真やスナップ撮影で後から見ると映えない」「地味すぎる」「平均点」と反省の弁が男性女性多く聞かれます。

ブライダルのドレスコードの中でも、十分に男性女性、個性美を生かした装いやメイクが可能です。
ぜひ、パーソナルカラーだけでなく、トータルファッション提案をしてくれる、プロの正規のパーソナルカラーサロンをご検討ください。

プロのカラーアナリスト常駐ですので、コスメやヘアーのセレクトの相談、ドレスや衣装の相談にフレキシブルに対応します。

「自分らしさ」がますますクローズアップされる時代。
イルドクルールのカラーアナリスト、イメージコンサルタントと一緒に「自分らしさ」を如実に表現してくれる、一生使える、色、形、スタイル、ファッションテイストを手に入れてください。

福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月14日

せっかくのパーソナルカラーを活用できない映えないパーソナルカラーの迷走の原因主に2つ

コスメの色がわからないイルドクルール福岡

パーソナルカラー診断の迷走は、会場の照明や採光が大きな原因となっています。

また、同じく、「カラコンのまま」「メイクをしたまま」の非常識なカラー診断も横行して迷走を助長しています。


「メイクをしたまま」
〜パーソナルカラー診断は素顔の状態で行うのが原則です

「カラコンのまま」
〜カラーコンタクトレンズもオフで行うのが原則です
(カラーリストやカラーアナリストのカラコン装着での診断は必要性がありません)

カラー診断はメイクオフが大原則です。

パーソナルカラーをきちんと活用できない、「パーソナルカラーの迷走」は、プロの正規の誠心誠意のカラーサービスやサロン、プロカラーアナリストをお選びなることで終止符が打てます。

迷走してロスした時間や労力、投資した全てを取り戻してください。

演色性を計測していますイルドクルール

私たちは色光を計測してデータを見える化し管理して、「色が正しく見える」環境でのパーソナルカラー診断とイメコンを提供しています。

イルドクルールでは、照明の安易なミックスを避け、照明を限定し、色温度、演色性、照度、照射角度を統一して、いつでもどこでもだれでも同じ最高品質の「色が正しく見える」環境でのプロのパーソナルカラー診断受診を実現してきました。

場所や照明、天候等の条件やクオリティがまちまちでは、色の判断や決定はできないのです。

照明で変わる色の見え方

今年の11月に東京都内港区特設会場で「色が正しく見える」Ra99AAAの非LED色評価用照明を使ったパーソナルカラー診断と検証会の開催が決まりました。
(Ra99の演色評価指数は国内外最高レベルです/NPO色ヒトこころ2024年9月調べ)

商業施設やイベントでのカラー診断では一般的になってしまった「亜流」のメイクをしたままのデモンストレーションレベルの簡易カラー診断ではなく、メイクオフをしての正規のプロ診断で最適解を得てカラーの積極活用をなさってください。

パーソナルカラーの再診、検証にオススメです。
(2日間で限定14名様ほど/診断料金8,000円/約40分マンツーマンのプロ診断)


【お問い合わせ窓口】

カラーコンサルタント・イルドクルール


福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月13日

いつからパーソナルカラー診断はメイクをしたまま行って良いという事になってしまったのでしょう?

パーソナルカラー診断にメイクオフは必要です

イルドクルールは、カラーコンサルタントとして、カラースクールとして、短い期間ですが30年ほど専業で、つまりフルタイムでパーソナルカラー診断の実務に関わってまいりました。

今日日のカラー診断の業界を俯瞰して大いに気になり心配なのが、簡易なカラー診断や簡単なカラー診断、イベントカラー診断であっても、パーソナルカラー診断はメイクを取って素顔の状態で行うのが大前提であり基本なのですが、その基本がかなりスルーされているという事です。

情報を集めて分析してみると、この「大胆な手抜き」とも言える、メイクをしたままのカラー診断は、どうやらカラー診断担当者の個人的判断だけで行われていないこともわかってきました。

その大きな原因の一つとなっているのが、一部の新興の利潤追求型のカラーのスクールやパーソナルカラーの検定資格授与型業者の台頭です。一部とは言いましたが、実はかなり数が増えてきていることも事実です。

その業者やスクールが、カリキュラムの簡素化を目的に、カリキュラムの時短化を目的に、「メイクを取る必要性」をほぼ完全にスルーしていることは大きな要因です。

最初から基本中の基本を指導や教育ができていないのです。

つまり、カラー診断を習う段階から「メイクオフは必要ない」「メイクは取らないでもカラー診断できるのがプロのカラーリスト」という、明らかに誤った概念をもって教育とは言えない内容で指導していることは容易に想像できます。
少なくとも、「メイクをしたままのお客様を瞬時にパーソナルカラーがわからなければプロではない」などという乱暴な論は全くの暴論というよりナンセンスで馬鹿げています。
他に、「入室してきたお客様を秒で判断できないとプロではない」という、メイクオフ不要論の強引なカラースクールも存在します。

中には、実習が最初からカリキュラムに無く、机上論のみで資格を与える業者、オプション扱いで追加の授業料を発生させて実習を集団で行う業者、撮影した動画でオンラインで診断実習とする業者もあると報告され、その肝心のモデルさんが「メイクをしたまま」であることも判明してきました。

残念なことですが、「メイクをしたままでもパーソナルカラー診断はわかる」と考えるのは、単純にカラー診断やコンサルの経験の無さが言わせる言葉。
まじめにお客様に多くの時間をかけて向き合った経験値の豊富なカラーリストなら絶対口にしない言葉であり考えです。

いつからパーソナルカラー診断はメイクをしたまま行って良いという事になってしまったのでしょう?

その背景や理由は、容易に想像できますが、多くのカラー診断やカラー診断イベントが集客に苦労し行き着いた結論が「カラー診断がメイクを取る必要があるとするからお客様が来ない」です。
東京や大阪でのデパート診断が「メイクオフが必要です」と大事な一文をスルーするのは、集客上の都合です。

同時に個人のカラー診断サロンが、「メイクオフが必要です」と大事な一文をスルーするのは、サロンのお客様の集客を気にするばかりでなく、お客様の回転率を上げる(メイクオフの時間と手間が惜しいのでしょう)理由と目的、メイクのアドバイスができなかったりメイクが不得手だったり、専門知識が足りなかったり、備品や設備に投資する余裕が無いからとも言われています。

メイクオフをするには、メイク落としや設備、事後のためのスキンケア用品や、最低限のコスメ類をファンデションから揃えておくことが必要。
「その費用を捻出したくない」と、「メイクオフをしないでカラー診断できます」というサロンは言っているのと同じです。

肝心なことは、お客様を大事に思えているかどうかのかなりわかりやすい目安になり、ぜひカラー診断を受けるご予定のある方は受診前に判断材料にしていただきたいことです。

  


2024年09月12日

九州山口まじめでいつも一生懸命、誠心誠意のカラー診断に取り組むプロカラーアナリスト一覧

イルドクルール福岡天神松元昌子,井手大基,森永美希

九州山口各県には、「色が正しく見える」色彩検査に用いるレベルの色評価用照明を使って、何一つ手順や備品を省くことなく、正規のプロのパーソナルカラー診断(パーソナルカラー診断を、Spring/Summer/Autumn/Winterの4つで説明してカラー診断する理論は科学的/光学的に裏付けがあり、正規のパーソナルカラー診断はこの4シーズンの判定で完成しています)を、リーズナブルな料金で提供している、お客様Firstのプロのカラーアナリストが各地で地域密着型でカラーサービスに取り組んでいます。

男性にも女性にも、メイクやファッションだけでなくライフスタイル全般でとても重要な意味を持つパーソナルカラー診断は、ぜひ最寄りの親身なカラー診断で定評のあるプロのカラーアナリストをご検討ください。
イルドクルールのプロのカラーアナリストはブログやホームページ、SNSでこのように情報公開して、カラーの業務と取り組みの見える化に取り組んでいます)

九州福岡山口のプロの正規のパーソナルカラー診断をお探しなら、色彩の検査や評価に用いるレベルの、他に無い「色が正しく見える(非LED/Ra99AAAの演色性の色評価用照明を使用)」照明を常備し、メイクを取ってパーソナルカラー診断の基本に忠実に、時間をかけて丁寧なカラー診断を行う福岡天神のカラー専門サロン/イルドクルールと、九州山口に活動するプロのカラーアナリストのご検討をお勧めします。
(Ra99AAAの非LED色評価用照明での正規のパーソナルカラー診断は九州山口では事例が他にありません/NPO色ヒトこころ2024年9月調べ)

私たちのカラー診断は、適正料金と言われる1時間程度のプロ診断が5,500円で受診可能です。
(メイクを取った状態で行うカラー診断が正規のパーソナルカラー診断です)
理由のわからない高い料金設定も、また安易なディスカウントもいたしておりません、ぜひ安心して九州山口のプロの標準光を常備したカラーサロンをご検討ください。

標準光カラー診断イルドクルール



福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2024年9月12日】

[福岡エリア]


◆イルドクルール・福岡天神エリア
イルドクルール松元昌子
〈担当〉松元昌子
現在2024年9月と10月のご予約を受付中。
2024年11月の受付開始は10月1日からを開始します。
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
※クルールキャラメル取扱サロン

◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア
イルドクルール森永美希
イルドクルール井手大基
〈担当〉森永美希井手大基
現在2024年9月と10月のご予約を受付中。
2024年11月の受付開始は10月1日からを開始します。
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎イルドクルール5ネット予約/森永美希
▶︎イルドクルール5ネット予約/井手大基
※クルールキャラメル取扱サロン


〈各エリア50音順〉

◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245

◆excolor・福岡エリア
エクスカラー有吉知幸
https://www.excolor-cc.com/
▶︎メールで問い合わせる  info@excolor-cc.com
▶︎電話で問い合わせる 092-985-3361
※クルールキャラメル取扱サロン

◆Essencia 板倉 直美・福岡エリア
板倉直美エッセンシア福岡カラーアナリスト
https://www.essenciacolor.com/
▶︎メールで問い合わせる essencia.naomi@gmail.com
クルールキャラメル取扱サロン

◆ayocolor・福岡久留米エリア
ayocolor久留米
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://ayocolor.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955

◆with M 今村真理子・福岡久留米エリア
https://with-m.blue
▶︎メールで問い合わせる  mayakyoto0408@gmail.com

◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる  recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342

◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる  airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452

◆Shizucolor 住友 静・福岡久留米エリア
Shizucolor住友静は標準光を使う福岡久留米のプロカラーリスト
https://shizucolor2020.hatenablog.jp/
▶︎メールで問い合わせる 

◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる  iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616

★2023東京 RENEW OPEN!
◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神中洲エリア
グリュックカラー福元智恵
 カラー診断+パーソナルカラーネイル 
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる  gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
※クルールキャラメル取扱サロン
※東京渋谷区移転となり福岡での受付は終了しました。

◆こころんカラー・福岡糸島エリア
cocoloncolor 糸島福岡
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info
※クルールキャラメル取扱サロン

◆ヘアーハーベスト山口綾奈・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hair-harvest.com/
▶︎ブログで空き状況を確かめる https://ameblo.jp/hair-harvest1997/
▶︎電話で問い合わせる 0949-26-7003

◆彩sai color わたなべやすこ・福岡筑豊エリア
飯塚カラーリストわたなべやすこ
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonaya.jimdofree.com/
▶︎メールで空き状況を確かめる color.saijp@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-7158-0494
※クルールキャラメル取扱サロン




[鹿児島エリア]

◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア
中之薗恵美子
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218
※クルールキャラメル取扱サロン

◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア
鹿児島天文館カラーリスト岡田りな&R
鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
(ヘアセット/メイクほかカラー診断も通常通りです)
https://chibirinaandr.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  andr.0802@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 080-2225-2282

★2023年RENEW OPEN!
◆365ColorLAB・鹿児島市/鹿屋エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンし、2023年鹿児島市にリニューアルオープン
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja

◆カラーサロンハハ・鹿児島市/指宿市エリア
カラーサロンハハまつやまゆみ鹿児島指宿カラー診断
https://hahairo.com/
▶︎メールで問い合わせる info@hahairo.com
▶︎電話で問い合わせる 090-1342-8487



[長崎エリア]

◆長崎エリア
現在開業準備中/
佐世保市

[大分エリア]

◆mimose ミモザ 高橋 佑貴子 ・大分エリア
mimose 高橋佑貴子
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://colorsalonmimose.jimdofree.com/
※クルールキャラメル取扱サロン
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724

◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com

◆クルールフルール 久保晴桜 ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://mbp-japan.com/oita/kubo/
▶︎電話で問い合わせる 090-9573-6316

◆Bell Color ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/

◆Color Winds・大分エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938


◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515


[佐賀エリア]

◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com

◆ソノイロ 瀬戸口庸子・佐賀エリア
瀬戸口庸子 ソノイロ

(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://sonoiro.com
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-1368-4116
※クルールキャラメル取扱サロン



[山口エリア]

◆GABRIEL・山口市エリア
山口パーソナルカラー診断ガブリエル
 山口県山口市阿知須町3217
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790

※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します


イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール
https://www.e-sikisai.com/
福岡市中央区天神2丁目3-10-1108

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

カラーコンサルタント松元昌子イルドクルール
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月11日

プロのパーソナルカラー診断の実務を身につける色彩専門講習の受講募集が始まっています


カラーアナリスト養成講座福岡イルドクルール2024年10月

10月開講のパーソナルカラー診断実務を身につける人材育成コース募集開始情報。

スクールや検定で、カラー診断実技指導を十分受けられなかった不安なカラーリストの皆様の学び直しが増えています。

パーソナルカラー診断はプロでもメイクオフは大前提であり基本です。

カラー診断実習等も「メイクをしたまま」のモデルさんの実習や夜間実習、オンライン実習では、カラー診断の手順しか理解できません。

カラーアナリスト養成講座福岡イルドクルール2024年10月

▼カラーアナリスト養成講座情報URL
https://www.e-sikisai.com/colorschool.html

【お急ぎの方お問い合わせは】
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

★オリエンテーション、資料請求随時受け付けております




福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月10日

【ご注意!】メイクを取らないままでのカラー診断を教えるスクールや業者が増えてしまっています

カラー診断NGなメイクしたままイルドクルール

この10月から福岡天神のカラースクール・イルドクルールでは、パーソナルカラー診断の実務をじっくり学べる、プロのカラーアナリスト養成コースがスタートします。

パーソナルカラーの検定対策だけを学ばれた方、映像学習や通信教育でしっかり実技指導を受けることができなかった方、個別の診断実技指導を受けたことがなかった方、男性のカラー診断自体カリキュラムに無かった方、起業や開業のノウハウは学校ではノータッチで孤立無縁だっ方、等々のカラーリスト志望の方、イメコン志望の方のゼロからの実務の学び直しのご相談は増加の一途です。

カラー診断に自信がない、誰も頼る先生がいない、協会や出身学校は遠すぎて疎遠で不安な方も増えています。

ぜひ、地に足をつけたパーソナルカラー理論と実務、(色彩検定対策ではない)実践的な色彩学を着実に勉強なさることをお勧めします。

また、カラー診断を教える協会や学校自体、「メイクオフ」をスルーして、ありえないメイクをしたままのパーソナルカラー診断を何食わぬ顔で教えるケースもあり、全くカラー診断自体が無法地帯になっています。

パーソナルカラー診断は、素顔の状態でも判断にはプロでも熟練が必要。それを、メイクしたままで行うなら、お客様にとって何一つメリットはありません。

お客様に誠実であろうとするなら、カラー診断はメイクを取っていただいて行うのがカラーリストとしての責任と義務でしょう。

イルドクルールはそのような基本理念で、スクールの生徒の皆様、そしてお客様と日々向かい合っています。


福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月10日

パーソナルカラー診断/男性やカップル受信を断られ困惑しておいでの方へ

標準の光を使うイルドクルールのカラー診断は男性にも好評

パーソナルカラー診断やイメージコンサルティング(イメコン)を男性やカップル受信を断られ困惑しておいでの方が増えています。
カラー診断もイメコンも男女や年齢の別はありません。
イルドクルールなら、男性の「みだしなみ」としてのメイクアドバイスや基本的なスキンケア、もちろん、婚礼やメディア出演、各種登壇、選挙対策等の男性のカラー+イメージ+ブランディングに高評価いただき、年間を通じて福岡内外からご依頼ご相談いただきます。

もちろん、「色が正しく見える」色彩検査に用いるレベルの色評価用照明と、正規のプロのプロセスのパーソナルカラー診断のご評価も広くいただいており、リーズナブルなコンサル料金は、時としてサプライズになる程です。

今日定番の福岡のスタンダードな料金設定/正規のプロのパーソナルカラー診断=約1時間5,500円はイルドクルールの提唱で福岡で20年前に始まりました(簡易診断やイベント診断のディスカウント料金とは全く異なる料金設定です)。

●お急ぎの方は
電 話 092-731-0365
メール color@e-sikisai.com
(複数のアナリスト在籍で当日予約と受信も可能な時があります)


福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月09日

9月から10月に福岡天神で始まるカラー色彩専門講座とレッスンの最新情報

カラーアナリスト養成コース福岡天神イルドクルール


カラースクール・イルドクルールは、この秋の福岡天神色彩関連レッスンと講習講座最新情報を更新いたしました

九電おけいこタウン講座松元昌子カラーセラピー

9月13日限定「色による心の整え方〜はじめてのカラー心理セラピー体験レッスン」

イルドクルールのカラー心理講座


「カラー心理セラピスト養成講座初級コース」


イルドクルールのカラースクール福岡天神情報

「Color&Light/標準光パーソナルカラーアナリストプロ養成講座」

イメージコンサルタント養成講座福岡イルドクルール

「イメージコンサルタント養成コース」

等々の詳しい情報を、イルドクルールのwebサイトにアップしております。

URLは
https://www.e-sikisai.com

Google等の検索ではお手数ですが、
イルドクルール
でご検索お願いいたします。

また、「色が正しく見える」色評価用照明を使用しての他に無い、秋の東京/標準光カラー診断再開も2Days内定し、詳細は後日SNSとwebサイトから発表いたします。

福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2024年09月08日

大事なパーソナルカラー診断だからカラーサロンは紹介で探すと言う声多数です



標準光を使ったイルドクルールのカラー診断福岡天神

婚礼や婚活や就活でなくとも、パーソナルカラーがメイクやファッションのアイデアソースになるだけでなく、場合によっては男性も女性も「生き方」にさえ影響すると、プロのパーソナルカラー診断を受けた方々は異口同音にそうおっしゃられます。

それは、一般的に言われる「似合う色の当てっこ」であったり「当たったり外れたり」の簡易的なカラー診断ではなく、プロのしっかりとした技術と豊かな経験値のある、カウンセリング的要素の強いパーソナルカラー診断、コンサルを受けると、その重要性に気がつくと言われます。

プロのカラー診断とイメージコンサルティングの提案を受けた方が日増しに個性的に魅力的になられるので、それを目の当たりにしたご家族や、お友達、お仕事の場であれば同僚の方が、「どこで、誰にパーソナルカラー診断を受けたのか?」と、おたずねになる経緯となり、当方イルドクルールも手前味噌ながら多くのご紹介をいただいて、福岡内外からカラー診断やイメージコンサルティングにお越しになります。

カラー診断は医療と同じベースの考え方で、
「どこのどのような方が診断するのかわからない」
「どの程度の専門性があるのかわからない」
というのは至って心配で不安で、事後もきめの細かいアフターフォローを期待はできません。

「背景や経緯、実績のわかる、常設の専業プロカラーサロン」
「顔と名前と住所等が当たり前のこととして明示されているサロン」
であれば、情報の精度が低いSNSでなく、きちんと記述された会社概要に匹敵するホームページがあるはずですので、閲覧することで主要な参考案件は一目瞭然。

加えて、実際にそこでカラー診断やコンサルを受けた方の直接の感想を聞いて、パーソナルカラー診断やイメージコンサルティング(イメコン)をお受けになることで、期待通りの提案を受けることができる確率も上がります。

SNSの情報も手軽で良いとは思いますが、ぜひ、身の回りの実際にパーソナルカラー診断を受けて「良かった」と言う方のご意見も参考にしてみられてはいかがでしょう。

福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ

  


2024年09月08日

パーソナルカラー診断は大きく二極化、ただし、大事な局面ではやはり不安が付きまといます

カラー診断秋予約イルドクルール福岡


パーソナルカラー診断は大きく二極化。

その二極化の一方は、

「無料カラー診断」
「お試しカラー診断」
「店頭カラー診断」
「アプリや雑誌の自己診断」
「時短と低料金をうたった簡易診断」

といった、諸都合でできてしまったカラー診断のようなもの。
その内容もピンキリで、設問やチャートに沿って振り分けるもの。

そしてもう一方は、
きちんと基本通りの手順を踏んで実務経験のあるプロが行うプロ診断。
ただし、こちらも、スキル的にはピンキリで、専業でなかったり専門の教育機関で研修を受けていなかったり、検定対策や通信教育や映像学習だけで診断をしている業者も存在します。

とはいえ、カラー診断やパーソナルカラー診断を探している方々にとっては、
選択の自由もあり、お選びになる基準も人それぞれ。

ただし、パーソナルカラー診断の現場から上がって来る声としては、
「パーソナルカラーを活用できていない」
「パーソナルカラーの利点/メリットがわからない」

という消化不良の声が増えていることは、実は理由がはっきりしていると言われます。

今日のブログ記事中の前者の場合、つまり、
二極化の一方と言える、
「無料カラー診断」
「お試しカラー診断」
「店頭カラー診断」
「アプリや雑誌の自己診断」
「時短と低料金をうたった簡易診断」
であれば、
本来行き着くはずの解や答、
本来導き出されるはずのパーソナルカラー診断結果、
…から結論は大きく外れている可能性が高く、当然そこで提示されるパーソナルカラーや、俗に言う「似合う色」は、全く役に立っていない可能性があるばかりか、もし、真逆やミックス(簡易カラー診断では安易にイエローベースもブルーベースも両方良い、つまりベースミックスと言う意味不明な結果に時々なります)であれば、その診断結果や提案は逆効果、つまりマイナスに動く可能性が高く、混乱や混迷の原因になっているのです。

その方の個性美に反する反対の、真逆の色のコスメでメイクをしたらどうなるでしょう?
その方の個性美に反する反対の、真逆の色の服や小物で装ったらどうなるでしょう?


ただでさえ、パーソナルカラー診断は、専門知識と豊かな経験値があっても「難しい」と言われる専門分野。

例えば、婚礼準備や成人式、卒業式の衣装やメイク。
就活や、メディア出演、オーディション応募、選挙立候補。

やはり、大事な局面ではやはり不安が付きまといます。

ケースバイケースで、パーソナルカラーへの依存度はいろいろですが、
イルドクルールでは、最初のお試しから、基本に忠実なプロ診断のパーソナルカラー診断をおすすめしています。

イルドクルールは20年来、カラー診断料金の適正化を提唱しており、今ではプロ診断/約1時間5,500円は福岡のスタンダードになっており、最初からプロ診断ができる受け皿と九州各県で好評いただいています。

もちろん、「色が正しく見える」非LED色評価用照明を使うプロの正規のパーソナルカラー診断は、全国でもイルドクルールだけ。

大事な局面、
婚礼準備や成人式、卒業式の衣装やメイク。
就活や、メディア出演、オーディション応募、選挙立候補、等々のケースの方はぜひご検討ください。

福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、毎月16日「色の日」の設定も内容更新しました。

イルドクルール3.0アイコン202111

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsite https://www.e-sikisai.com
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja

メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365

イルドクルールは渡辺通りから200M徒歩5分です
イルドクルールの所在地福岡天神

▶︎福岡天神渡辺通り交差点(三越と大丸・西鉄福岡駅南口)からの画像付き案内経路

▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ



  


2024年09月07日

オンラインレッスンで知る学ぶカラー心理のABC/九州電力おけいこタウン公開講座福岡


カラー心理講座松元昌子おけいこタウン福岡


福岡天神イルドクルールでは、9月13日公開講座としてオンラインレッスンとしてカラー心理のレッスンを実施予定です。

暮らしや仕事の潤滑油となるカラー心理をこの機会にぜひご体験ください。
もちろん、将来的にカラー心理への取り組みを仕事やライフワークにお考えの方対象の、セラピスト育成プログラムも用意されています。

色によるココロの整え方~カラー心理セラピー入門講座
講師/松元昌子

https://okeikotown.net/lessons/14018

イルドクルール福岡市中央区天神

【カラー心理レッスンはこのようなことが学べます】

色占いでも風水でも統計学でもない、アップデートされた色彩心理が学べます。

誤解されがちですが、カラー心理セラピーとは、他人の心を読み解いて評価したり分析したり、色彩を通して自分自身の心身の状態を知り、精神的な病を治療するというものではなく、無意識あるいは意識的に選ぶ色から、心身の状態を知り、対人関係やストレス緩和など、日々のメンタルケアにご活用頂いています。

初級コースは、色彩心理の基礎、描画療法まで専門的なカラー心理カウンセリングのノウハウを体験できます。

将来的に福祉や介護、癒しの現場でセラピストとして活動されたい方、現在の仕事に活かしたい方、サロン開業されたい方、趣味やボランティアにカラー心理セラピーを取り入れたい方、ご自身のメンタルケアに活用されたい方など、全く初めての方を対象としたカリキュラムです。

【お申し込み窓口は九州電力/おけいこタウンWEBサイトから】
色によるココロの整え方~カラー心理セラピー入門講座
講師/松元昌子

https://okeikotown.net/lessons/14018