2019年08月30日

【福岡博多】カラー診断は外光が入らない場所ではできません

カラー診断と採光/福岡天神2019

パーソナルカラー診断の基本は、晴れた日の正午を挟んだ数時間の北天からの間接光を参照すること。
イルドクルールは、この標準とも言える光を、色評価用照明で代用し、いつも理想的な光環境でカラー診断を提供しています。

ただ、そのように高品質の照明がないと、カラー診断は自然光に、または屋内照明に100%依存することになります。

特に自然光は、天候や季節や方角に大きく影響を受け、カラー診断が誤診に終わるケースも多々あります。
自然光だからすべて良しとはならないので注意が必要です。

また、一方、明らかに適切でない照明や光源でカラー診断を受けることは、カラー診断を受ける人のメリットにならないばかりか、多くの不利益を被ることになるので、カラー診断時にカラーリストやアナリストに、光源や照明のクオリティをしっかり問い合わせ確認することが必須でしょう。

イルドクルールは、
演色評価指数/Ra99AAA
照度/1,000lx弱
色温度は最適な色温度(6,500kは採用していません)
お客様の上半身に左右45度の角度から均等に満遍なく当たる照射角度
目に危険な、かつ、演色性の保障されていないLED照明は使いません。


カラー診断東京2019

イルドクルールは2019年2回目の標準光カラー診断会を10月4〜6日の金土日、東京限定開催。
ぜひ、福岡の皆さまの関東や東京のお知り合い、ご家族様にご紹介ください。
参加費は5,400円で、とてもリーズナブルな料金設定で、基本に忠実なプロのカラー診断が東京で受けられるとご好評いただく企画です。

現在先行ご予約受付を経て、残席が少なくなっています。

イルドクルール
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365





  


2019年08月28日

【福岡】大雨の悪天候でも可能な福岡天神のカラー診断

昨日から北部九州は大雨で、各地の被害が心配されます。
今日は小中学校も広域で休校とも聞きます。

さて、
福岡天神のイルドクルールは、色が正しく見えるカラー診断専用標準光/アシストライトがあるので、悪天候でも実施可能で各地で喜ばれています。
イルドクルール2019
イルドクルール2019wb

画像は、明らかに不適切な光の下での色見本帳と、本来の色見本帳です。
カラーサロンでも、色が正しく見える環境でちゃんと行っているイルドクルールは少数派で、
多くは、光がまちまちであったり、外の採光/自然光に依存したり、色彩学/光学的にNGな光のミックスや、光源のミスチョイスが実際にはありますので注意が必要です。

▼今だけのお得なカラー診断/カラー講座情報です
https://colorbank.yoka-yoka.jp/e2075773.html
  


2019年08月27日

【福岡】基本に忠実なカラー診断を福岡で!とてもお得な特典がつきます!

カラー見本帳イルドクルール2019

福岡・博多の皆様に、色彩/カラー/パーソナルカラーの最新情報を提供しています。

すでにご案内済みの、毎回好評いただく福岡市/NHK文化センター/カラー関連講座に、
受講者の皆様にもれなく画像のコットン製オリジナルカラースゥオッチ(色見本帳)販売価格2500円をプレゼントさせていただくことが決定しました。

これまで、イルドクルールのカラー講座にはペーパー版のカラーチャートが付属していましたが、
今回のようにコットン見本帳が付くことは初めての企画です。
ぜひこの機会にNHK文化センターのカラー講座/カラー&ファッションイメージ診断会をご検討ください。
(なお、プレミアムレッスンも、カラーリスト養成講座も、簡単な簡易診断はいたしません。イルドクルールが普段福岡天神で行なっている、基本に忠実なカラー診断を、色が正しく見えるカラー診断専用照明を使ってていねいに行いますのでご安心ください。パーソナルカラーはよほどの例外を除いて一生変わることはありませんので、カラー診断受診は一回で十分です。)


【福岡・博多のパーソナルカラー最新情報】
NHK文化センター/パーソナルカラーの基本を1日で!
知って使ってとても有意義なノウハウ!
「標準光ベストカラーアナリスト初級養成講座」
●2019年9月15日(日)12〜16時/限定先着10名様
(受講料)13,478円(会員) 14,601円(一般)教材費別途 540円

NHK文化センター/パーソナルカラー情報/1日でカラーを知って得意なファッションまで!
「自分スタイルを見つける~ベストカラー&ベストスタイル プレミアムレッスン」
●2019年9月21日(土)13〜16時/限定先着10名様
(受講料)10,000円(会員) 10,500円(一般)教材費別途 540円


2019年9月に実施される福岡市/NHK文化センターのカラー講座は、
色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使った、標準光カラー診断を受けることができ、ご自身のお顔立ちの判定やファンデーション選びに参考になる肌色の判定、そして気になるご自身の体格の分析まで講座の中で実現できるとても有意義な講座です。

その中で、「標準光ベストカラーアナリスト初級養成講座」は、パーソナルカラーの歴史や現状や問題点だけでなく、理論としても基本まで学べ、ご希望の方にはカラー診断のプロを目指していただけるコースも福岡でご準備いたしております。

また、「自分スタイルを見つける~ベストカラー&ベストスタイル プレミアムレッスン」は、
カラー診断だけで終わるのではなく、ファッションやメイクに今日から活用いただける、トータルファッションアドバイスを講座で受けることができ、色だけでは深められない、ファッション、メイク、ヘアー等々の皆様のこれからの自己表現にヒントになる内容盛りだくさんの、毎回各地で好評いただく人気講座です。

すでにお申し込み受付は始まっており、
NHK文化センターのWEBサイトから、メール、またはお電話で先着制で受付中です。
NHK文化センターは、福岡市営地下鉄直結/中洲川端駅、博多リバレイン・ビジネス棟11Fでとても便利。
また、北向きの最上階の環境で窓の開口部の広い会場はm福岡で一番カラー診断の環境が良い場所と言われています。

カラー診断福岡博多
両講座とも、イルドクルール代表松元昌子が、
色が正しく見えるカラー診断専用標準光(演色評価指数Ra99AAA/照度1,000lx)のアシストライトを持ち込んで、基本に忠実にカラー診断を行います。

▶︎イルドクルールのカラー診断は、お顔立ち、体型等の分析は基本コースに入っています。


  


2019年08月26日

【福岡速報】カラー診断モデルさん募集!毎回即決好評企画/診断料無料!

カラー診断福岡
▼カラースクール/モデルさん募集のお知らせ
カラースクール・イルドクルール福岡天神

(募集日程)
※ギャラはお出しできませんが、診断料は無料。
実習のモデルさんです/監修は松元昌子チーフカラーリスト。
毎回募集開始後すぐに決まってしまう、好評企画ですお見逃しなく。

9/1、9/16、9/22、9/23、
各14:00-15:30。
標準光カラーアナリストプロ講座の診断モデル
各2名様限定(先着順)
カラー診断は色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使います。
診断はノーメイクで行います。
カラーアドバイスシート進呈。
男女不問、ご応募お待ちしています♪

【お申し込みお問い合わせ】
メール color@e-sikisai.com
お電話 092-731-0365
※いずれも先着順です

福岡天神のカラースタジオ/イルドクルール
https://www.e-sikisai.com


♫こちらは福岡博多のカラー講座のおしらせ

【福岡】2019年秋/福岡博多パーソナルカラー最新情報!

▼NHK文化センター(博多リバレイン)
1.パーソナルカラー診断会
2.標準光カラーリスト養成初級
https://colorbank.yoka-yoka.jp/e2075590.html



  


2019年08月24日

【福岡】2019年秋からの福岡博多カラー診断最新情報!

NHK福岡カラー診断情報

福岡・博多の皆様に、色彩/カラー/パーソナルカラーの最新情報を提供しています。

【福岡・博多のパーソナルカラー最新情報】
NHK文化センター/パーソナルカラーの基本を1日で!
知って使ってとても有意義なノウハウ!
「標準光ベストカラーアナリスト初級養成講座」
●2019年9月15日(日)12〜16時/限定先着10名様
(受講料)13,478円(会員) 14,601円(一般)教材費別途 540円

NHK文化センター/パーソナルカラー情報/1日でカラーを知って得意なファッションまで!
「自分スタイルを見つける~ベストカラー&ベストスタイル プレミアムレッスン」
●2019年9月21日(土)13〜16時/限定先着10名様
(受講料)10,000円(会員) 10,500円(一般)教材費別途 540円


2019年9月に実施される福岡市/NHK文化センターのカラー講座は、
色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使った、標準光カラー診断を受けることができ、ご自身のお顔立ちの判定やファンデーション選びに参考になる肌色の判定、そして気になるご自身の体格の分析まで講座の中で実現できるとても有意義な講座です。

その中で、「標準光ベストカラーアナリスト初級養成講座」は、パーソナルカラーの歴史や現状や問題点だけでなく、理論としても基本まで学べ、ご希望の方にはカラー診断のプロを目指していただけるコースも福岡でご準備いたしております。

また、「自分スタイルを見つける~ベストカラー&ベストスタイル プレミアムレッスン」は、
カラー診断だけで終わるのではなく、ファッションやメイクに今日から活用いただける、トータルファッションアドバイスを講座で受けることができ、色だけでは深められない、ファッション、メイク、ヘアー等々の皆様のこれからの自己表現にヒントになる内容盛りだくさんの、毎回各地で好評いただく人気講座です。

すでにお申し込み受付は始まっており、
NHK文化センターのWEBサイトから、メール、またはお電話で先着制で受付中です。
NHK文化センターは、福岡市営地下鉄直結/中洲川端駅、博多リバレイン・ビジネス棟11Fでとても便利。
また、北向きの最上階の環境で窓の開口部の広い会場はm福岡で一番カラー診断の環境が良い場所と言われています。

カラー診断福岡博多
両講座とも、イルドクルール代表松元昌子が、
色が正しく見えるカラー診断専用標準光(演色評価指数Ra99AAA/照度1,000lx)のアシストライトを持ち込んで、基本に忠実にカラー診断を行います。

▶︎イルドクルールのカラー診断は、お顔立ち、体型等の分析は基本コースに入っています。



  


2019年08月21日

【福岡】パソコンやネット上やSNSで色管理ができないとカラーリストさん的には致命的です

カラーマネジメント福岡天神
福岡博多でも、実にいろいろなところでカラー診断会やカラー診断イベントが頻繁に行われるようになりました。

ただ、時々、カラー診断のイベントやカラー診断会で配布されたカラー関連の資料が、

「色がおかしい」
「色のちがいがわからない」
「色の質がプリントアウトで良く無い」
「オリジナルの制作物でなく、PDFやプリントアウトで色がひどい」


と、酷評されるケースが増えています。

つまり、色を知るための資料であるのに、
肝心の色がわからない、
プリントアウトの質自体が良く無い、
普通のカラーコピーで色が悪い(既成の印刷物を切り貼りしたものや、既製品のコピー)、
ということですが、…

原因としては
カラーリストの使う機器の色が正確でないことがほとんどです。
また、本来なら定期的にメンテンスするべきモニターや機器の調整やメンテを行っていないことが殆どです。

今は、色はほとんどのケースでPC上で扱います。
ということは、PC上で正確な色が扱えないと精度の高いカラーの提案や仕事ができないということです。

▼福岡天神のイルドクルールの行なっているカラーリスト支援はこちら
https://ameblo.jp/kazuworks/entry-12509752550.html
  


2019年08月19日

【福岡】カラー診断、顔立ちや顔型の判定はとても難しい

カラー診断福岡ふくもと

イメージコンサルやカラー診断においての顔立ちや顔型の判定はとても難しいものです。
まちがっても、短期の座学で習得できるものではありません。

また、同様に、体型の把握も簡単ではありません。
二の腕や背骨を触ってわかるものもなく、それはただのパーフォーマンスかもしれません。

顔立ちや体型の把握は、経験プラス観察力が成し得ます。

そのことは、カラー診断や、イメージコンサルだけなく、
たとえば、画像のようなメイクにも大いに反映されます。

福岡天神のカラースクールは、全国でも他に類を見ない、
カラー診断のスキルアップにデッサンを取り入れてきたスクール。

なぜ、デッサンが必要なのか?

当たり前のことですが、
お花を活ける専門家も、
書道の専門家も、
もちろん、造園を手がける専門家も、

デッサンが必須なのです。

平面的なものの見方だけでは浅薄で、カラー診断やファッションアドバイス、イメージコンサルはできません。

今日の画像は、福岡天神エリアでカラーリストデビュー直前のふくもとさん。
もちろん、色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使う、標準光カラーリストです。
近日中に福岡天神のカラーブログもスタートします。
  


2019年08月18日

イルドクルールのカラー診断に顔だちの分析、体型の分析は最初から入っています

カラー診断福岡天神2019

福岡天神のカラースクール/カラーコンサルタント・イルドクルールのカラー診断は、診断の情報分析のプロセスで、目の色や肌の色、髪の色や質をひとつひとつ丁寧に的確に分析するように、カラー診断を受ける方のお顔だちや、体型も同様にひとつひとつ丁寧に分析し、カラー診断結果に反映させます。
(但し、顔型や骨格の判断は3Dなので難しく、よくある写真や画像のやりとり等ではできないと考えるのがまっとうで、今日の画像のイルドクルールのカラーリスト/森永美希、井手大基も、人物デッサン等の経験と訓練を日々の業務に活かしています)

よくカラー診断やイメージコンサル(トータルファッションアドバイス)においでになった方が、
「私の顔型は何でしょうか」
「顔型の診断に別途行った方が良いでしょうか」
「私の骨格は何でしょうか」
「骨格の診断に別途行った方が良いでしょうか」
「骨格の診断でいうと私は何タイプでしょうか」

と切羽詰まったようにお尋ねになることがあります。

イルドクルールのプロのカラーリストは、
パーソナルカラーの基本通り、ちゃんと情報分析していますので、
例えば、お顔だちなら、
「オーバルタイプです」
「スクエアータイプです」
体型なら
「華奢でいらっしゃるので、ストレートなイメージです」
「とても女性的でいらっしゃるので、カーブタイプです」

と、面前で分析情報もお伝えします。

もちろん、その前に肌の色の情報分析も確実に色が正しく見える環境と光でしていますので、
「お客様の肌は、腕もお顔も○○ですので、ファンデーションをお選びの時は○○をお選び下さい」
と、メイクに関しても今日からパーソナルカラーを活用していただけるよう情報をお伝えします。
(時々肌色のチェックを腕でしかしなかった、と不安をお漏らしになる方も。コスメはお顔に施すもの、腕で肌色を測っても意味がありません)

顔型の分析、体型や骨格の分析で結構な診断料金が発生するという、ちょっとおかしい感じの昨今ですが、
そもそもパーソナルカラー診断は、お顔だち、体型、全て重要な判断材料であって、それはカラーリストが必須で行うべき項目です。




福岡で安心のリーズナブルなパーソナルカラー診断は、Google等で
標準光カラー診断 福岡
標準光カラー診断 北九州
というように検索でお探しいただけると、最寄りの標準光カラーリストにヒットします。


福岡のイルドクルールの系列の誠心誠意のカラーサロンなら、
カラー診断は、色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使って、5,000円程度から可能です。








福岡で2019年10月、パーソナルカラーの実践スキルを身につける講座が10月に追加開講予定です。

■標準光ベストカラーアナリスト養成講座/福岡クラス
10/16日(水)開講予定
(全8回/第3水曜日14:00-17:00-2020年5月まで)
受講料155,000円(教材費込み/税別)カラードレープ代100,000円(税別)

【開講場所】
福岡天神/カラースクール・イルドクルール
【募集定員】
先着6名様
【講師】
松元昌子/長和洋 ほか




詳細は▶︎イルドクルールのWEBサイト新着情報ページで8月1日発表、同時に先着制で募集を開始しました。



カラー診断東京
  


2019年08月17日

【福岡博多】カラー診断の判定に環境の照度が大きく影響します

カラー診断NG照明福岡天神博多2019
カラー診断NG照明天神博多福岡2019

福岡天神のカラースクール/カラーコンサルタント・イルドクルールのカラー診断は、色が正しく見える色評価用照明を使います。

今日は色が正しく見えるための大事な要素としての「照度」について少しだけお伝えします。

イルドクルールのカラー診断では、この照度をちゃんと計測して、ベストな数値の光源を適正な距離と角度で使用しています。
当然、照度は光源から対象物の距離で増減しますので、距離が近ければ高く、距離が遠ければ低くなります。

よくあるカラー診断の誤解として、

照度は高ければ良い。
明るければカラー診断がしやすい。
というものがあります。

例えば、直射日光の下で何故にカラー診断ができないかというと、
真夏のビーチ等の太陽光直射/晴天南中時は、確か10万lx(ルクス)、
到底、色の判断はできない照度オーバーです。

ですので、照度は高ければ良いというものでもありません、適正値があります。

イルドクルールはその適正値を頑なに基本通り遵守して、
いつでもどこでも誰でも同じ最高のカラー診断条件を提供しているカラーのプログループです。

画像は、よくカラー診断が行われていると聞く一般の商業施設の店内照明。
複数の色温度や演色性、照度をもたらす複合照明が天井からカラー診断を行うカラーリストと被験者を上から照らします。

交錯する光は、LEDなら直進性が高いので予想や意図しない色味の屈折を起こし、
目の前の色を本来の色と異なった状態で見せる結果になります。
また、このように天井直付けの照明なら、明らかに照度不足になります。
また、それがLEDのように直線的に照らす照明なら、照らされている箇所とそうでない箇所の色むらが顕著になり、とてもカラー診断ができる環境とは言えません。

50センチ、場所を移動したら色が変わって見えた。
少し顔の向きを変えたら、色が変わって見えた。

そのような環境は商業施設やヘアーサロン、エステサロン等、色を判定する目的以外の場所なら在って当たり前。
しかし、そこでのカラー診断には深刻なリスクがつきものです。
本来の色が判断つかないからです、たとえプロのカラーリストでも同じです。

これが販売の現場であっても、選ぶ対象が女性にとっては大事なコスメだったり、大事な服ならどうなることでしょう。
もちろん、カラー診断ものこのように光の分布や不適切な色温度の下では一切できません。






福岡で2019年10月、パーソナルカラーの実践スキルを身につける講座が10月に追加開講予定です。

■標準光ベストカラーアナリスト養成講座/福岡クラス
10/16日(水)開講予定
(全8回/第3水曜日14:00-17:00-2020年5月まで)
受講料155,000円(教材費込み/税別)カラードレープ代100,000円(税別)

【開講場所】
福岡天神/カラースクール・イルドクルール
【募集定員】
先着6名様
【講師】
松元昌子/長和洋 ほか




詳細は▶︎イルドクルールのWEBサイト新着情報ページで8月1日発表、同時に先着制で募集を開始しました。



カラー診断東京
  


2019年08月12日

【福岡】カラー診断もコスメのセレクトも色が正しく見える環境で

コスメ福岡天神

▶︎カラーコンサルタント/イルドクルールは、コスメの色もダイレクトにサンプリングします。

例えば、ネット上の情報をPCモニターからサンプリングすると、モニターの色の特性や劣化具合、またWin/Macのプラットフォームの差異が出て参照データにはなりません。
また、雑誌やカタログの色再現も限界があり、リアルなコスメの色とは差異が生じます。

ですので、現状もっとも精度が高いのは、XーRite社の100HUEテストでも毎回最高得点が取れる訓練を受けたプロのカラーリストが、色が正しく見えるブース、または色が正しく判断できる環境(室内環境/壁面、参照テーブル、光源、照射角度、照度ほか)で、ダイレクトにコスメの色を比較評価することでしょう。

イルドクルールは、日々のカラーのサービスワークの中でごく普通にそれを行なっています。
画像は、カラー診断においでになったお客様のお手持ちのコスメを、4シーズンで仕分けてご提案中のもの。使えない色はありませんが、使い方にコツがあります。

多くのカラー診断自己診断や、イベントとして行われる簡易な手順を省いたカラー診断では、メイクカラーの提案が真逆(ファンデの色自体があっていない、チークやリップ、シャドウの色があっていない)だったり、満足な説明がなされていなかったり、一部の限定されたコスメしか提案されず、お困りの方が多いと聞きます。


コスメカラー福岡
  


2019年08月12日

【福岡】プロのカラー診断は色が正しく見える光源を常に使います




福岡天神のカラースクール/カラーコンサルタント・イルドクルールのカラー診断は、色が正しく見える色評価用照明を使います。福岡だけでなく九州全域、そして日本の各地で行われるカラー診断が、肝心の光源の色光の偏りが原因で、また安易な光源の選択ミスで、また色と光の基礎知識の欠如で、「本来の色が見えていない」環境下でカラー診断が行われ混乱しているのも実情です。
色を正しく判定するためには、安易に光源をミックスしない、昼間なら外光が入る(直射は絶対NG)閑居位で行う、色の判定に適切な色温度を設定する(6500kでは色の判定はできません)、色を判定する対象の正面から光を当てない、等々、数えきれない注意点があります。

画像は、商品の色が照明によって簡単に色が変わって見えるサンプルです。
これが女性にとっては大事なコスメだったり、大事な服ならどうなることでしょう。
もちろん、カラー診断ものこのように光の分布や不適切な色温度の下では一切できません。


福岡で2019年10月、パーソナルカラーの実践スキルを身につける講座が10月に追加開講予定です。

■標準光ベストカラーアナリスト養成講座/福岡クラス
10/16日(水)開講予定
(全8回/第3水曜日14:00-17:00-2020年5月まで)
受講料155,000円(教材費込み/税別)カラードレープ代100,000円(税別)

【開講場所】
福岡天神/カラースクール・イルドクルール
【募集定員】
先着6名様
【講師】
松元昌子/長和洋 ほか




詳細は近日中に▶︎イルドクルールのWEBサイト新着情報ページからお知らせし、同時に先着制で募集を開始します。



カラー診断東京
  


2019年08月11日

【福岡博多】プロのカラー診断は目に危険な光は使いません



福岡天神のカラースクール/カラーコンサルタント・イルドクルールのカラー診断は、色が正しく見える色評価用照明を使うことはもちろん、お客様の目の至近距離でLED照明のような危険な光源を使うことはありません。
昨今は簡易さが重宝されて、LED照明をお客様の目に入る距離で使うカラー診断が福岡だけでなく全国的に行われています。
ただ、廉価な一般のLED照明の光の正体はブルーライト、つまり青色LED、目に良いはずがありません。

ごく一部、東海/名古屋エリアでは、LEDの光が
「光に雑味がなくてカラー診断しやすい」
「色が正しく見える光は目に優しい」
と、根拠のない文言で広告される無責任なカラーリストもおいでと耳にします。
加えて、日本の最も大きな色彩関係の学会の主査もお勤めになるような方の発言であることは、とても深刻で問題であると憂慮します。

福岡のプロのカラー診断は、お客様の目の負担も一番に配慮し、危険な光は使いません。


福岡で2019年10月、パーソナルカラーの実践スキルを身につける講座が10月に追加開講予定です。

■標準光ベストカラーアナリスト養成講座/福岡クラス
10/16日(水)開講予定
(全8回/第3水曜日14:00-17:00-2020年5月まで)
受講料155,000円(教材費込み/税別)カラードレープ代100,000円(税別)

【開講場所】
福岡天神/カラースクール・イルドクルール
【募集定員】
先着6名様
【講師】
松元昌子/長和洋 ほか




詳細は近日中に▶︎イルドクルールのWEBサイト新着情報ページからお知らせし、同時に先着制で募集を開始します。
  


2019年08月10日

【福岡】一生錆びない技術/カラー診断ができるプロスキルを身につける講座

カラー診断福岡天神2019

福岡で2019年10月、パーソナルカラーの実践スキルを身につける講座が10月に追加開講予定です。

■標準光ベストカラーアナリスト養成講座/福岡クラス
10/16日(水)開講予定
(全8回/第3水曜日14:00-17:00-2020年5月まで)
受講料155,000円(教材費込み/税別)カラードレープ代100,000円(税別)

【開講場所】
福岡天神/カラースクール・イルドクルール
【募集定員】
先着6名様
【講師】
松元昌子/長和洋 ほか




詳細は近日中に▶︎イルドクルールのWEBサイト新着情報ページからお知らせし、同時に先着制で募集を開始します。
  


2019年08月08日

立秋/秋色採集福岡

福岡のプロフェッショナルを探すポータルサイト、
マイベストプロ福岡に立ち上げ時からカラー専門のコラムをオフイスで書かせていただいてきましたが、先月で卒業させていただきましたので、
これからは、福岡のカラーブログで季節と色彩の話題を時々アップします。

田主丸巨峰2019

今日は立秋。
福岡市では延期になった花火のイベントがどうやら今夜開催。
福岡天神には午後からあちこちに浴衣の花が咲いていました。

冷夏になるかと言われたこの夏もやっと夏らしくなって、
久留米や朝倉、うきはのフルーツも活況になることでしょう。
まだ、田主丸には今年はお伺いする機会を持てませんが、お盆すぎには長くお付き合いいただいているぶどう農家さんに足を運びたいと思います。
画像は、朝採りの巨峰、秋の彩りです。




カラー診断で迷ったら、色が正しく見える標準光カラー診断を!


ぜひ、カラー診断でお迷いなら、また複数の結果が出て混乱しておいでなら、
色が正しく見える標準光を使う、標準光カラー診断をご検討ください。

目の前の色は100%光にその見え方を依存します。
色が正しく見える環境があるということは、そうでない環境もあるという事実です。




▼下記のイルドクルールのYOUTUBEの動画は、普通に福岡市の晴れた日にバス停で太陽光の変化を1分ほど記録したものです。これがカラー診断時であれば、どういう結果を引き起こすか簡単に想像もつきます。
ぜひクリックしてご覧ください。
イルドクルールカラー診断福岡
https://youtu.be/eIlJyjQ7tCA





カラーコンサルタント
イルドクルール

▶︎メールですぐに問い合わせる
▶︎電話ですぐに問い合わせる 092-731-0365(いつでもどうぞ)



福岡はじめ九州一円でパーソナルカラー診断をお探しなら、
色が正しく見えるカラー診断専用標準光を常備した、イルドクルール系列の標準光カラー診断をご検討ください。

▶︎標準光カラー診断について詳しく

▶︎福岡天神のイルドクルールのカラー診断ついて詳しく画像付きで

  


2019年08月06日

【福岡重大問題】コスメのセレクト、色分けも意味を失うことに!

コスメ色分け福岡01
コスメ色分け福岡02
コスメ色分け福岡03

イルドクルールとイルドクルール系列のカラーリストはサービスでお手持ちのコスメの色分けをいたします

しかし、同じようなことは福岡の一般のカラーリストさんはできません。
その理由は、色が正しく見える環境が常時無いからです。
本来の色が見えていない場所での、色の判定は極めて危険で不利益を被ります。

中には自然光の採光の条件がベストに近いサロンもおありでしょう。
ただ、それは晴天のお昼の数時間に限るということで、常時ではありません。

ましてや、夜間のコスメの選択、もうそれは行わない方がリスクがありません、安全です。
目の前の色は、光にその見え方を100%依存しているのです。

イルドクルールとイルドクルール系列のカラーリストが提供するコスメの色分けサービスも、あくまでも▶︎色が正しく見える演色評価指数Ra99AAAの色評価用照明があるからできること。
普通の室内照明や、汎用のLED照明は色がわかりませんので、そのような色を識別する作業は一切行いません、責任が持てないからです。


ぜひ、基本に忠実なイルドクルールのパーソナルカラー診断をご検討ください。





カラー診断で迷ったら、色が正しく見える標準光カラー診断を!


ぜひ、カラー診断でお迷いなら、また複数の結果が出て混乱しておいでなら、
色が正しく見える標準光を使う、標準光カラー診断をご検討ください。

目の前の色は100%光にその見え方を依存します。
色が正しく見える環境があるということは、そうでない環境もあるという事実です。




▼下記のイルドクルールのYOUTUBEの動画は、普通に福岡市の晴れた日にバス停で太陽光の変化を1分ほど記録したものです。これがカラー診断時であれば、どういう結果を引き起こすか簡単に想像もつきます。
ぜひクリックしてご覧ください。
イルドクルールカラー診断福岡
https://youtu.be/eIlJyjQ7tCA





カラーコンサルタント
イルドクルール

▶︎メールですぐに問い合わせる
▶︎電話ですぐに問い合わせる 092-731-0365(いつでもどうぞ)



福岡はじめ九州一円でパーソナルカラー診断をお探しなら、
色が正しく見えるカラー診断専用標準光を常備した、イルドクルール系列の標準光カラー診断をご検討ください。

▶︎標準光カラー診断について詳しく

▶︎福岡天神のイルドクルールのカラー診断ついて詳しく画像付きで

  


2019年08月04日

基本に忠実なイルドクルールのパーソナルカラー診断

カラー診断福岡天神2019

イルドクルールとイルドクルール系列のカラー診断会が広くご支持をいただく理由

イルドクルールだけでなく、イルドクルール系列のカラーのプロによる、カラー診断会、カラーセミナー、カラー講習会、カラー講演会が、福岡だけでなく九州各地でリクエストをいただき、年間を通じて実施されています。

「イルドクルールとイルドクルール系列のカラー診断会が広くご支持をいただく理由」

まず一番の理由は、
パーソナルカラーの基本通り、カラー診断をメイクをとった状態で行います。
その理由は、カラー診断にメイクオフは不可欠だからです。

日本中のどこのカラーリストであってもご存知の、パーソナルカラー診断の基本中の基本が、メイクをとって行うというもの。
当然、メイクしたままのカラー診断は、カラー診断の形はとってはいますが、カラー診断とは全く無縁なもの。

往々にして、カラーリストの都合で、

メイクしたままでカラー診断できます。
薄いメイクならカラー診断できます。
リップだけ、アイメクだけ取ればカラー診断できます。


と、妥協するケースも全国的にみられますが、それは大変なことになります。

「メイクを取らないカラー診断会が引き起こす深刻な事態」

当然、メイクとっていないカラー診断は、診断が往々にして間違っています。
本来の情報分析ができないのですから仕方がありません当然です。

そのことが引き起こすのは、
「カラー診断会を企画した企業や団体の大きなイメージダウン」
それが商業施設なら、今の口コミには歯止めはかけられません、いずれ、
「博多の●◯でメイクしたまま有料でカラー診断受けた」
「天神の●◯でメイクしたまま有料でカラー診断受けた」
という情報は、SNSや個人ブログでも一気に拡散します。

また、肝心のカラー診断を受けた方の被害も深刻です。
よくショップや大型商業施設とのタイアップである場合、
カラー診断後、お客様は売り場に直行。

コスメや服や小物、カラー診断はカラー診断と信じて疑われないので、
一気にショッピングなさいます。

しかし、その後、
そのカラー診断が、正当でない手順であった、本来の形でなかったとご存知なった時のダメージは、多大な消費なさった金額も相まって相当なものになります。

イルドクルールと、イルドクルール系列のカラーリストの実施のイベントやカラー診断は、常にお客様に誠心誠意でサービスの提供をとの考えで、この国で独自に進化を遂げたパーソナルカラーの基本に忠実に行なっています。

今では、イルドクルールのカラー診断会は
「安心だから」
「誰でもよくご存知だから」
「公共の施設や色々なところでカラーの実務に取り組んでいるから」
「情報が多くて新しいから」
と福岡全県はじめ、九州各地でご指名いただいています。

ぜひ、基本に忠実なイルドクルールのパーソナルカラー診断をご検討ください。





カラー診断で迷ったら、色が正しく見える標準光カラー診断を!


ぜひ、カラー診断でお迷いなら、また複数の結果が出て混乱しておいでなら、
色が正しく見える標準光を使う、標準光カラー診断をご検討ください。

目の前の色は100%光にその見え方を依存します。
色が正しく見える環境があるということは、そうでない環境もあるという事実です。




▼下記のイルドクルールのYOUTUBEの動画は、普通に福岡市の晴れた日にバス停で太陽光の変化を1分ほど記録したものです。これがカラー診断時であれば、どういう結果を引き起こすか簡単に想像もつきます。
ぜひクリックしてご覧ください。
イルドクルールカラー診断福岡
https://youtu.be/eIlJyjQ7tCA





カラーコンサルタント
イルドクルール

▶︎メールですぐに問い合わせる
▶︎電話ですぐに問い合わせる 092-731-0365(いつでもどうぞ)



福岡はじめ九州一円でパーソナルカラー診断をお探しなら、
色が正しく見えるカラー診断専用標準光を常備した、イルドクルール系列の標準光カラー診断をご検討ください。

▶︎標準光カラー診断について詳しく

▶︎福岡天神のイルドクルールのカラー診断ついて詳しく画像付きで

  


2019年08月02日

【福岡カラー最新情報】福岡/東京/標準光カラー診断会情報!

カラー診断会情報東京2019

【2019年8月カラー最新情報】

(関東/東京エリア)
2019年10月3Days東京限定開催の標準光カラー診断会/募集を先着制でスタートしました!
ぜひ関東/東京にお住いのご家族様、お友達、お知り合いにご紹介ください。
同カラー診断会は、今年7月に実施のカラー診断会が好評いただいたための追加実施です。
リーズナブルな受診料と、標準光を使った基本に忠実なカラー診断が好評です。
▶︎東京限定標準光カラー診断会の詳細はこちら

(福岡エリア)
初秋に、福岡市博多区/博多リバレイン内カルチャーセンターで、2回に分けて標準光カラー診断会を予定しています。
こちらは、情報公開前です。