2016年10月29日
福岡でパーソナルカラー診断が5,000円で受けられる事が決め手でした

パーソナルカラー診断に福岡のイルドクルールをお選びいただく理由のトップ3に、
「福岡でパーソナルカラー診断が5,000円で受けられる事」
が入ります。
他には、
「どんなカラーリストがカラー診断するのかWEBサイトでよくわかる」
との理由も多くいただいています。
また
「色が正しく見える照明を使っているカラー診断だから」
と言う理由もこのところ急増中です。
中には、福岡で5,000円と言うカラー診断が半信半疑(見習いのカラーリストやお弟子さんがカラー診断するのかと)だったというお声も。
イルドクルールでは、WEBサイトに詳しく手順も手法もこだわりもすべてアップしてあります。
また、カラー診断自体は松元昌子が原則行います。
ぜひお気軽に安心してお問合せ下さい。
▼イルドクルールの環境光と光源を追求したカラー診断の詳細はこちらをご覧下さい
http://www.e-sikisai.com/personalcolor-ver3.html
▼カラーコンサルタント松元昌子のカラーのコラムもぜひご覧下さい
http://mbp-fukuoka.com/color/column/
2016年10月26日
福岡のパーソナルカラー診断を標準光カラー診断に変えたメリット


福岡のパーソナルカラー診断を標準光カラー診断に変えたメリットは、いつでもだれでもどこでも同じ条件でカラー診断が受けられる事です。
色は光に100%依存していますので、正しく色を扱う、正しく色を判断するためには高水準のいつも一定の光が必須なのです。(画像は太陽光の色温度のちがいによる見え方の変化のシュミレーションです)
イルドクルール福岡は、いつでもこの最高水準の光源セッティングを使用する福岡県内九州各県の最寄りのカラーリストをご紹介できますのでお気軽にお問合せ下さい。
また、実際に社会教育機関や生涯学習施設(福岡市NHK文化センター、北九州市NHK文化センター、福岡県内ジュージャカルチャーセンター(天神、福岡橋本、香椎、八幡ほか)、他多種多様なイベントや、県内ご招聘いただく公民館等での色彩講座や色彩レッスン等々)持ち込んで信頼と実績を積んでいます。
この照明セットは、特定のカラーサロン常設という形態だけでなく、カラーリストが多種多様な会場に持ち込んで、その会場の照明や環境に左右される事無く、最適なカラー診断環境を提供できるところが画期的と言われ、カラー診断専用照明セッティングとして特許庁の実用新案登録ができた大きな要因です。
▼画像を使って、光による色の見え方の違いをわかりやすく解説しています。ぜひカラー診断を受けるご予定の方、すでにカラー診断を受けた方もご参考になさってください。このくらい照明によって色が変わって見えてしまうのです。管理されていない光の下でのカラー診断は当会ではおすすめできません。
http://www.e-sikisai.com/personalcolor-ver3.html
九州福岡で22年
カラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
2016年10月24日
福岡のパーソナルカラー診断に標準光を使うたった一つの理由

▼福岡でカラー診断を受ける方受けた方短時間の映像ですがぜひごらんください
https://www.youtube.com/watch?v=eIlJyjQ7tCA
福岡意外の方々でからも出張カラー診断のご要望をいただきお伺いします。
イルドクルールのカラー診断は、照明持ち込みが半ば定番に?なっています。
日本国内をみても大切なパーソナルカラー診断を、照明を消したり、あきらかに不適切な光環境で行ったりと、色々です。
また、自然光はあくまでも限定付き。
つまり、晴天の昼の間数時間の北天からの間接光、それが大原則ですが、大分でも晴天は一年のうち20日程度なんです。
カラーリストとして精一杯の事を提供したい、それは誰でも思う事。
私やイルドクルールは、最高最適の条件でいつでもどこでもカラー診断を行おうと、色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光アシストライトを使っています。
特許庁の実用新案も取得のこのライトは大分ではオンリーワンです。
画像(YOUTUBE動画)はイルドクルールの福岡で、太陽光がいかに移ろうか映像を撮りました。
これも、いわゆる晴れた日の一瞬。
この晴れた日の条件でカラー診断は一般的には行われていますが、もう自然光のカラー診断には戻れません。
イルドクルール福岡
http://www.e-sikisai.com
2016年10月22日
福岡で5400円で実現するパーソナルカラー診断はお値段以上!

昨日は福岡県北九州市に講演でおじゃましましたが、
私たちイルドクルールが、パーソナルカラー診断を5,000円+消費税=5,400円で行っている事を告げると驚きの声が上がりました。
私たちイルドクルールでは、これは決してディスカウントとも考えていません。
髪を切る様に、ネールに行く様に、
もっと普段使いでパーソナルカラーを活用いただきたい一心での料金設定です。
一部ではあたかもパーソナルカラーやイメージコンサルティングが、特別なもの、特別な方々のためのもの、として打ち出されていますが、それは明らかにまちがいです。
より広く普遍的に活用いただいてこそ、パーソナルカラー。
男性女性の別、ライフスタイルの別は関係ありません。
ごく一部のハイソサエティ(昔で言うハイソ)今で言うセレブな方々のためのノウハウではないのです。
イルドクルール福岡、イルドクルール久留米、イルドクルール大分、イルドクルール熊本、イルドクルール鹿児島、またイルドクルールで、カラーと光を専門的に修めた熱心なカラーリストの多くが賛同され、ここ九州では基本に忠実な(メイクを落して行います、メイクを落さずにカラー診断は不可能です)、色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用照明を使って(色が正しい照明下で行います、光源が不適切な中でのカラー診断は不可能です)、基本的なカラー診断は5,400円から。
しかも、カラー診断の中に、今で言う骨格の分析や顔型の分析を含みます。
体型や外見だけでファッション提案やイメージの提案はできません。
九州福岡で22年
カラーコンサルタント/イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
2016年10月03日
ショッピングやメイク、服のカラーコーディネイト、自分でできるのが一番

福岡でパーソナルカラー診断やトータルでのファッションアドバイス、メイクアドバイス、カラー/色彩関連の個人サービスを充実させていますが、本当はショッピングやメイク、服のカラーコーディネイト、自分でできるのが一番。
毎回毎回、コンサルやカラーリストにショッピング等を同行させるのも非現実的。
イルドクルールでカラー診断やイメージコンサルをお受けになられると、その部分をしっかり具体的に解説してお伝えします。
もう、カラーリストに同行願わなくても、ショッピング、メイク、カラーコーディネイト、自由自在。
それがイルドクルールのカラー診断です。
もちろん、大事なパーソナルカラー診断は、色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光アシストライトを使って、メイクを落していただいて後、基本に忠実に丁寧に行います。
▼本日WEBサイトを更新しました。
http://www-sikisai.com