2009年05月29日

カラー/色の仕事の数だけ色見本も

ここのところ色見本の記述が続きますが、カラーの現場はPANTONEやDIC、TOYOと言ったグラフィック関連の色見本だけそろえれば「それで良し」とは行かないのが現実。
仕事の幅の分だけ、色見本も必要です。

例えばアパレルであればPANTONE(R)のFashion&Homeが有名ですが、これもコットンを染めた色見本。
しかし、現場はコットンだけでは対処できません。
コットン、ウール、シルク、レーヨン、ポリエステル…
と、もはやメーカーさんの協力無くしては揃える事はできないほど膨大なのです。

先述のベーシックな色見本はカラーの専門家にはあくまでも基本中の基本。
あとは、仕事の数だけ色見本が必要、そう考えていただいて良いと思います。
これからカラーの仕事を広げていかれる方も、計画的に必要な色見本から揃えていかれることをおすすめします。  


Posted by kazuworks at 09:11Comments(0)カラー

2009年05月28日

色見本のショート講座

 

昨日は福岡のカラースクールで、カラーリストさん対象に色見本のレクチャーを3時間ほど。
一般的に言う色見本、PANTONE、DIC、TOYOばかりではなく、他にカラーリストが扱う色見本は結構多いようです。

しかし、しっかり適材適所、色見本の用途を認識しなければまた持つ意味も薄れます。
同時に、扱い上の注意点も多々あり、直射にあてたり、年月が長く経過したものは「色の物差し」としての信用性も失う恐れもあります。
そして、定期的に色見本も買い換えが必要です(色によっては廃版になったり、新色も次々に出ます)。

今はPC上のソフトで、色を確認するシステムも普及していますが、必ずモニター画面だけでなく実際の色見本を参照にしながら色を選定する事を強くおすすめします。
キャリブレーション(適正な色表示するように調整する事)が行われていないパソコンのモニターでは色は吟味できません。

もし、調整法がわからないカラーリストさんはご遠慮なくおたずねください。
簡単な調整法をアドバイスさせていただきます。
他に、モニターとプリンターの色が合わないギャップも改善策があります、おたずねください。

■イルドクルール
 電話/092-731-0365
■メールでもどうぞ
japancolorbank@aol.com  


Posted by kazuworks at 14:58Comments(0)カラー

2009年05月26日

カラーのお便り/季刊で発行しています

回数的には少ないのですが、福岡/九州のカラーコンサルタントの当方では年に四回、季刊でカラーの部内報「クルールレター」を発刊しています。
ただ、小さい所(笑)ですので、写真の撮影からテキスト起こし、そして実際のレイアウトまで全部部内で行っております。
そろそろレイアウトソフトも買い替えが必要かと思案中です。
良く言えば「手作り」、悪く言えば…素人っぽいのかもしれません。
サイトにもPDFでアップして多くの方々にお読みいただいています。
http://www.e-sikisai.com/letterhtml.html  


Posted by kazuworks at 16:40Comments(0)カラー

2009年05月24日

IMS学びDAYS/カラー講座

6月の福岡天神IMSの「イムズ学びDAYS」、開催内容が発表になりました。
カラーは6月12日(金)19時〜/定員30名/受講料無料(要申し込み)
PANTONEやDIC、TOYOと言った色見本の解説から活用法、賢い導入法を2時間でレクチャーします。
また、同時にPANTONEの最新の色見本/Goeや、フリーダウンロードできるPANTONEのソフトの紹介、加えて、最新のカラーツールPANTONE/ColorMunki(カラーモンキー)を使った、実際のカラーの効率的なサンプリングの方法もお見せします。
また、パソコンの使用環境、特に照明や位置、他にモニターの設定の有益な情報も公開します。

お申し込みはデジタルハリウッド福岡校/電話0120-357-679まで  


Posted by kazuworks at 15:46Comments(0)カラー

2009年05月23日

パーソナルカラーでスタッフのシャツを



このたび福岡のイルドクルールは、スタッフのシャツをパーソナルカラーで揃えてみました。
オリジナルロゴの刺繍も今どきは随分お手頃になり、デジタルデータを持ち込むと一着1,000円を切る工賃。
なんともありがたい時代になりました。
せっかく選べるならパーソナルカラーで、一般企業の制服もこのくらい自由度があると良いのですが。

ちなみにWinterの私自身は、黒をチョイスしました。  


Posted by kazuworks at 02:21Comments(0)カラー

2009年05月22日

プロまでは目指さない新しいカラー

福岡のカラースクール・イルドクルールでは、「プロまでは目指さない」と言う方々のために来る6月から
ノンプロコースとして、「ベーシック/基礎講座」を開講します。
もちろん、プロを目指さないまでも、基礎はしっかり学べますのでぜひチェックして見て下さい。

また早期に別途カラーの講座情報も決定次第お伝えします。
詳細はイルドクルール福岡/下記リンクからご覧下さい。
http://www.e-sikisai.com/sinkiko.html  


Posted by kazuworks at 10:59Comments(0)カラー

2009年05月21日

制服のカラー/福岡

さすがに写真でお見せするわけにはいきませんが、よく利用させていただく出力ビューローKINKO'Sの制服が変わりました。
以前は深いネイビー一色だったのですが、今回リニューアルに合わせてPANTONEのように鮮やかな色のターコイズとオレンジのポロシャツ。

ただ、ちょっと気の毒なのは彩度(色の鮮やかな度合い)も高いだけに、今日店頭で拝見した所オレンジを着用された女性スタッフさんは、気持ち顔が黄ばんで(オレンジと同化しているようでした)、しかもオレンジの色が立って、逆にお顔の色がくすんで見えました。

制服の色の選択肢があれば理想的ですが、現実そうはなかなかいきません。
難しいですね、制服のカラーのチョイス。  


Posted by kazuworks at 00:22Comments(0)カラー

2009年05月19日

福岡/天神エリアでカラー診断

カラーコンサルタント・イルドクルールは6月1日、福岡市中央区役所向かいに移転致します。
パーソナルカラー診断のコンサルティングはじめ、カラーのご相談に、よりおいでいただきやすい場所となりました。
これまで、同区赤坂までおいでいただきました皆様には厚く御礼申し上げますとともに、交通的な不便をあらためてお詫び申し上げます。
なお、電話、ファックスと以前と変更はございません。
これから益々、カラーの新しい情報を発信して参ります。

詳細な、博多駅や天神福岡駅からの道順をサイトにアップしました、ご活用下さいませ。
http://www.e-sikisai.com/map.html  


Posted by kazuworks at 01:43Comments(0)カラー

2009年05月17日

パーソナルカラーを学びたい!



福岡のカラースクール・イルドクルールでは7月から新しいカテゴリーのパーソナルカラーを学ぶカリキュラムをスタート。
「今の仕事は続けたい」「プロまでは目指さない」「自分磨きのひとつで良い」
〜、でも「パーソナルカラーを知りたい、学びたい!」
とお考えの方に、短期間でプロ養成の内容をダイジェストで、色彩学も基本を押さえながら、しかもカラー診断の基本スキルまで学べる〜もちろん受講料も御手頃に設定してのカリキュラムです。

パーソナルカラーアドバイザー養成講座は、カラースクール・イルドクルールの福岡、大分、鹿児島の各教室で同時にスタート。
九州各県の「パーソナルカラーを学びたい」方々の熱い想いにお応えしたいと思います。

福岡の日程は下記のサイトをご覧下さい。
http://www.e-sikisai.com/sinkiko.html
VeeSchoolの詳細ページもぜひご覧下さい。
http://veeschool.com/beauty/SL005/Pref40/7800108000100023/

なお、イルドクルール福岡は現在の赤坂から天神・大名エリアに教室が6月に移転します。
アクセスも天神から徒歩圏内でグッと便利になります。
ぜひご検討下さい。  


Posted by kazuworks at 13:41Comments(0)カラー

2009年05月16日

カラー診断/メイクは落しましょう

パーソナルカラーを診断するカラー診断では、女性であればメイクを落す事は基本中の基本です。

当方イルドクルール福岡でも、よほどの例外でない限りメイクは落していただきます。
逆にメイクをしたままのカラー診断は記憶にありません。

よく理由を問われますが、極端な話、女形の梅沢富美男さんをあのままカツラをつけたまま、あのお化粧でカラー診断しても意味が無い事はご理解いただけると思います。京都の舞子さんを同様にあのままでカラー診断しても意味がありません。
メイクの厚い薄いは関係なく、メイクを施したままではそのメイクの色が干渉するので、どうしても診断も影響されます。

素肌で、一番ご本人がイキイキと、かつ健康的で、それでいて品格をももたらす色のグループ。
それがイルドクルールの提案するパーソナルカラーです。

そこには「色のマジック」とか「色のパワー」とか、「色の不思議」とかは一切介在しません。
ご本人の本来お持ちのパーソナリティを語る色があるのみ、至ってシンプルです。  


Posted by kazuworks at 01:40Comments(0)カラー

2009年05月14日

カラーデザインを福岡で



カラーデザインと言う言葉はまだ耳に新しいかもしれませんが、当方イルドクルールではこれまでデジハリ福岡校ほかで、デジタルの現場でのカラーデザインの指導を重ねて来ました。

一般的な色彩の検定の勉強や資格では、なかなか応用がきかないのがカラーデザインの世界。
その大きなネックになっているのがデザインやクリエイティブの制作環境を教える側が熟知していない点も挙げられます(特にWEBやCGの世界は日月進歩です)。

例えば、グラフィックデザインやDTPなら、出力や印刷の仕組みから素材(インクや紙)の特性、そしてデジタル制作ツール(ソフト)の環境まで熟知しているだけでなく、実際に経験が無ければなかなか教えるレベルに達せません。

今後も色彩の机上論としてではなく、実践としてのカラーデザインの指導をより精度を上げて取り組むつもりです。  


Posted by kazuworks at 00:12Comments(0)カラー

2009年05月13日

福岡のカラーリストさんへ/色見本



カラーの仕事をして行く上で、「色の物差し」は必携です。
もちろん、カラー診断だけをなさっていくのだけならカラードレープで完結するのでしょうが、多種多様なお客様からのリクエストに応えていくためには、一般的に通用する「色の物差し」でやり取りするのが賢明です。

しかし、色の物差しと言っても、お客様にマンセルの数値を使って「ネクタイはこの色目で…」「ヘアカラーはこれに近く…」と言う訳にはいきません。

また、コットンのカラースオッチの類も色の成分(印刷で言うCMYKや画面表示で言うRGB)が不確定で、実際の提案には向きません。

では、何をとりあえず備えておけば良いか…となると、やはりスタンダードなDICとPANTONEの色見本があれば事足りると考えています。
当方は、この二つの色見本でほとんどのリクエストには対応ができています。
もちろん、特殊な色(建築の塗装や、製品企画のプラスティックや金属塗装、他にケミカル系/3Mのスコッチカラーシート等々)にあっては需要が高まってから準備しても良い色見本でしょう。

SOHO向けには
PANTONE(R)エッセンシャルが手軽に多様な色見本をゲットでき、お得。
http://www.pantone-color.jp/graphics/sets/gps205
DICなら
DICカラーガイド/最新版19版(画像はおまけについてくるカラーマップ)

この二つで決まりでしょう。

★TOYOも良い色見本を出していますが、残念ながら印刷現場はDICがスタンダード。
TOYOで色指定しても、おそらく現場ではソフトレベルでDICの色に置き換えオペレーションするはずで、結局二度手間。
TOYOのインクのみで稼働している印刷会社なら必要ですが現実、そうそうTOYOだけで稼働する印刷会社はありません。
※最新のTOYOのカレイドもまだ普遍的なカラーシステムではないので、提案や導入にはしっかり打ち合わせとリサーチが必要です。
色がキレイだからと、安易に色指定には使えません。
PANTONEのへクサクロームも同様です。
まず、印刷のシステムや現場をしっかり研究されてから検討されることをおすすめします。  


Posted by kazuworks at 15:07Comments(0)カラー

2009年05月12日

福岡で男性用のカラードレープを使用

一般的にパーソナルカラーを診断するのにドレープは男女の別なく共通ですが、より診断しやすいように「男性専用カラードレープ」をイルドクルール福岡はじめ、九州各県で使用しています。

色目の方は、実際にカラー診断の現場におられる方なら一目で「これは使いやすい」「カラーの提案がしやすい」と納得いただけるチョイスです。

ご必要な方はどうぞ、イルドクルールのカラーグッズのページをご覧下さい。
http://www.e-sikisai.com/newcosme.html  


Posted by kazuworks at 16:36Comments(0)カラー

2009年05月10日

福岡カラー/6月はジューンブライド

6月はジューンブライド。
ただ、欧米の6月と日本の、とりわけ九州/福岡の6月の気候とは雲泥の差があります。

さて、婚礼に向け新郎新婦は「やらなきゃならないこと」が山積。
たぶん、この6月が挙式なら、今頃いっぱいいっぱいの毎日。

そこで、これから結婚を考える方には、ぜひ直前の数ヶ月になってからでなく、早めに新郎新婦揃って「パーソナルカラー」を知るカラー診断を受ける事をおすすめします。

お二人に調和するパーソナルカラー(個性を最も輝かせる色のグループで、それぞれの色の中に調和する色は必ずあります)が決まれば、衣装選びも、メイクやヘアも、会場のコーディネイトも、来場の皆さんへのギフトもカードも、はてはウエルカムボードまで、統一したカラーで充実。
とても楽しく、かつ楽に、で、「はずさない」。
それでいて見栄えも格段アップします(お二人の内面まで語ってくれる色なので、決して外側だけの問題ではないのです)。

ぜひ、計画性を持って早めに最寄りの福岡のカラーリストさんをさがして見て下さい♪
福岡も優秀なカラーリストがたくさんいます。
一生に一度かも知れない晴れの舞台、最善の取り組みで最高の時を。  


Posted by kazuworks at 03:35Comments(0)カラー

2009年05月09日

カラー診断専用照明/サロン用

今年からパーソナルカラー診断用の専用照明を独自にセッティング。
九州内外のカーラーリストさんに活用いただいています。

ただ、正確な色の「検証」を第一目的にしているのと、最小限のコストでセッティングしており、決してお洒落ではありません。
一見、光学関係の研究室に置いてあっても違和感が無いような風貌です。

そこで、美容室やカラーのお洒落なサロンにも置きたい。
とのご要望で、ちょっとお洒落なカラー診断専用ライトを受注のみで受け付け開始する事になりました。
価格も倍近くなりますが、「どうしても…」という方のお声にもお応えしなければと考えました。
もちろん、光源は人の肌や髪、目の色、そしてドレーピングに最適な照明をセットしました。

美容室でも、カラー診断や、ヘアカラーの吟味に最適な照明を設備しておられる所は意外と少ないもの。
また、外光にも天候にも時々刻々大きく干渉されます。
色の「見え」には、照明が密接に関係し、吟味して設備しないとトラブルの原因にもなります。
ぜひ、ご検討下さい。  


Posted by kazuworks at 11:48Comments(0)カラー

2009年05月08日

パーソナルカラー/肌色を調べる

パーソナルカラー診断のプロセスで、肌の色を診ますが、肌の色がすべてではありません。
カラー診断はそうそう単純なものではなく、カラーリストは肌の色や髪の色、髪質、目の色、他に色んな要素を手がかりに、一番個性を輝かせてくれるカラー群をさがして行きます。
そこが単純に「似合う色」「似合わない色」で終わらないゆえんです。

しかし、そのなかで肌色の診断は重要と言えば重要。
女性であればファンデーションの色に直結。
もし、これが間違うとメイクも根底から無駄になります。

肌色診断、責任重大です。
カラーリストはしっかり訓練するべきでしょう。
また、肌色のジャッジに他の人とギャップがある場合には、一度色覚の検査も受けた方がプロとしては安心でしょう。

成人男性なら、日本人は約20人に一人は色覚に特性があると報告されています。
女性はパーセンテージは低いですが、照明の色や環境光で誤診をまねく落とし穴はいくらでもあります。

正確な診断は、適正な照明と採光から。

  


Posted by kazuworks at 00:31Comments(0)カラー

2009年05月06日

福岡でカラーの仕事をする

福岡だけの話ではありませんが、時々、「カラーは仕事にはならない。」とバッサリ、おっしゃる方がいらっしゃいます。

ただ、こういう方に限って、「カラーを仕事にしていない」方であったりもします。
資格を取得して、検定を取って、…そこで立ち止まっている方は枚挙のいとまが無いくらい、本当にカウントできないくらい福岡でもいらっしゃいます。
例えば、毎回のAFTの色彩検定の検定合格者、受験者の数を考えれば漠然とその膨大な総数は想像できます。

資格や検定を履歴書に書くだけなら誰にでもできます、問題はその知識やスキルをどう具体的に仕事につなげるか、また研鑽を深めるかにある気がします。

カラーの仕事は誰も与えてくれません。
自分で研究と実践を重ね、自ら手を挙げ、そして自身でカラー/色彩の仕事を造り出していくことではないでしょうか。

口を開けて待っていても、無為に時間だけが過ぎて行くだけでしょう。  


Posted by kazuworks at 02:33Comments(0)カラー

2009年05月03日

男性のカラーを本日記事掲載いただきました

本日/2日(日)の読売西部版の16面/「読売生活本舗」にて男性のパーソナルカラーとして記事掲載いただきましたので、参考になればご覧下さい。

NPO色ヒトこころの4月の「男性」のファッション+パーソナルカラーのイベントの詳細も掲載されています。

イベントにご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
また、参加スタッフの皆様お疲れさまでした。
これからも福岡/九州でパーソナルカラーの積極的な活用を推進して参ります。

  


Posted by kazuworks at 15:17Comments(0)

2009年05月01日

福岡でパーソナルカラーを学ぶ色々

福岡で「カラーを学びたい」「カラー診断のスキルを身につけたい」「パーソナルカラーを学びたい」とおっしゃる方で、すべての方がいわゆる「プロ志向」「開業志向」でないのは当然です。
しかし、学ぶ環境としては、「プロフェッショナル」「仕事」が前提にあるケースが多く、一部では問題にもなっていました。

そこで、その改善策として、ご自身のメイクやファッションのカラーコーディネイトはもちろん、ご家族や身近な方への簡単なカラーアドバイスができるようになるパーソナルカラー実践コースを、今回、初めてご用意いたしました。
この機会に、パーソナルカラーの奥深さを学んでみませんか?パーソナルカラーの基礎から、配色調和の理論、そして毎日のメイクやファッションのカラーコーディネイトのヒントも満載でON/OFF問わず役に立つ内容でオススメです。

詳細はVeeSchoolの福岡の案内からもご覧になれます。
http://veeschool.com/beauty/SL005/Pref40/7800108000100023/  


Posted by kazuworks at 13:46Comments(0)カラー