2017年01月30日
福岡でメイクを取らないでパーソナルカラー診断できませんか?

福岡でメイクを取らないでパーソナルカラー診断できませんか?
…福岡で、日本全国でパーソナルカラー診断を検討なさっておられる方から、このようなご質問やお問合せをいただきます。
それは、逆にカラーリストやイベンターが、「メイクをしたままでパーソナルカラー診断ができる」と言う誤った情報を流布しているからです。
下記はテキストは、お客さまからいただいたメールの返答です。
今回は全く編集加えずそのままアップします。
お問い合わせありがとうございます。
まず案件についてですが、
全国的にメイクを取らないカラー診断が増えています。
しかし、カラー診断はメイクをとらないと意味が無く、
メイクをしたままでは、本来の効果も発揮できませんし、メイク診断になってしまいます。
たとえば、歌舞伎役者の素顔がわからないまま、隈取りしたままで診断は意味が無いのと同じです。
メイクをしたままで行うデパートやイベントでのカラー診断はある意味主催者の都合。
それは手抜きであり、無料でも受けるるべきではありません。
本来大事にすべきクライアントの事が置き去りになっているのです。
イルドクルールには、年間かなりの数の、そのような簡素化されたカラー診断を受けて誤診で迷った人が再診においでになり、往々にして結果は真逆です。
もし、●●様がカラー診断を福岡でお探しなら、メイクをしたままでOKです、とおっしゃるところは避けてください。
基本をご存知ないか、専門性が低いか、効率優先だと思います。
イルドクルールのカラー診断は
11:30から最終スタート18時から。
天候や方角、時刻に関係なく、いつでもどこでも同じ条件の色が正しく見える国内最高水準の光源を使います。
所要時間はAコースなら1時間以内です。
ただ、ほとんどの方がメイクやコスメが真逆のケースがあり、メイク指導までセットのABをおすすめします。
内容は特にお得な内容になっています。
2017年01月29日
男性のカラー診断、イメージコンサルを福岡でお手軽に導入できます。

男性はファッション的にビジネスマンなら手首肩先と首から上しか露出していません。
オンとオフがありますが、オンのスタイルなら、そのほとんどが色に左右されるため、ご本人の個性と響き合う調和した色彩が必須です。
男性のカラー診断、イメージコンサルを福岡でお手軽に導入できます。
色々試されて、「男性の大改造はパーソナルカラー+イメージコンサルが最短距離でした」…と良く言われるのは理由があります。
〈マイベストプロ福岡カラーのプロフェッショナル松元昌子/イルドクルール〉
▼【注目記事】ご主人、お父様、彼氏を大改造したい時に知っておくべきカラーのABC
http://mbp-fukuoka.com/color/column/11296/
▼標準光ベストカラー診断(パーソナルカラーについてくわしく)
http://www.e-sikisai.com/personalcolor-ver3.html
2017年01月22日
福岡天神/赤坂で標準光を使ったカラー診断/ベストカラー診断が受けられます

福岡天神/赤坂/別府/橋本で標準光を使ったカラー診断/ベストカラー診断が受けられます。
福岡の市街地中心部、天神の真ん中で色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光を使った。パーソナルカラー診断の基本に忠実な標準光ベストカラー診断を、5,000円から受けられます。
(5,000円の他に別途消費税を申し受けるスペースもあります。また、ベーシックなカラー診断の他に、メイクアドバイスやヘアカラーやヘアスタイル、ファッションや身の回りのトータルのコンサル/ファッションスタイルコンサル、ショッピング同行も可能です)
▼福岡天神の真ん中で受けられる標準光ベストカラー診断(ベーシックなパーソナルカラー診断)
■カルチャーサロンJEUGIA天神入会金不要・個人レッスン
【1日講座】 カラー診断で見つけるベストな色合い パーソナルカラーレッスン
カラーリスト/さごゆかり
http://culture.jeugia.co.jp/lesson_detail_50-3762.html
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1丁目12番5号 大和証券福岡ビル5階
電話/092-715-1122 (代)
福岡のカラーリスト/さごゆかりのWEBサイト
http://www.airycolor.com/index.html
福岡天神の他に、赤坂、六本松、橋本の情報もいつでもお問い合わせ下さい
カラーコンサルタント/イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
2017年01月22日
福岡のパーソナルカラー診断を受ける時に光の条件の確認

福岡のパーソナルカラー診断を受ける時に、光の条件の確認をなさるクライアント様が増えています。
また、福岡で標準光を使ってカラー診断が受けられることを確認してからカラー診断をご依頼なさるケースも。
しかし、カラーの専門家からすると、光の条件を最高水準に管理していつも一定の条件でカラーの業務に当たる事は決して特別な事ではなく、色彩界にあってはごく当たり前の事なのです。
窓からの外光を頼りにパーソナルカラー診断や色の判定をする…
外光が望めず、また窓が無く、クオリティの低い100%室内光でパーソナルカラー診断や色の判定をする…
(夜間や、商業施設、会議室には窓が無いケースが多いようです)
…このような状況でカラー診断や色の判定、提案はできません。
色が正しく見えないのです。
カラーリストが色の専門家であって、訓練を受けていても、色が正しく見える環境にないと、色は正しく評価判定できません。
ですので、福岡で、やっと一般の方々の中にも、カラーに関わるサービスを受けるなら「色が正しく見える」照明や光源が必要と言う事が認知されだしたと言う事でしょう。
▼具体的にどのような光源が色を偏って見せてしまうか解説しています
http://www.e-sikisai.com/personalcolor-ver3.html
福岡でパーソナルカラー診断を受ける前に
「どのようなカラー診断の光の条件ですか?」
「使っている光源のスペックを教えてください」
と、ぜひ確認されたほうが良いようです。
2017年01月20日
福岡の男性のパーソナルカラー診断、カラーコンサルティングなら

福岡の男性のパーソナルカラー診断、カラーコンサルティング、どうぞ安心してご依頼下さい。
福岡では意外なほど、
パーソナルカラー診断/男性不可
パーソナルカラー診断/男性受け付けません
パーソナルカラー診断/男性はできません(わかりません)
パーソナルカラー診断/男性の診断した事がありません
と言うカラーリストさんやカラリストさんは多いと聞きます。
福岡のカラーコンサルタント/イルドクルールには、
そのような男性お断り、と言われたクライアント様がおいでになります。
パーソナルカラーの基本は男性女性の別はありません。
理由はわかりませんが、ビジネスや就活でとても大事なパーソナルカラーを男性が活用できないのは実に理不尽な話です。
もちろん、ビジネス一辺倒でなく、オンでもオフでも使えるのがベストカラー/パーソナルカラーです。
福岡/九州の男性の皆さん、ぜひ、イルドクルールで最新の技術とノウハウ、パーソナルカラーを知って活用なさって下さい。
福岡のカラーコンサルタント
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
▼イルドクルール提供の最新のカラーコラム
マイベストプロ福岡
http://mbp-fukuoka.com/color/column/
2017年01月18日
福岡/久留米市でパーソナルカラー講座2017年2月開講

2017年福岡/久留米市での最初のカラー/色彩関連情報です。
久留米市で、楽しくてためになるパーソナルカラーの1日講座が開講と言う情報が入って来ました。
カルチャー講座ですが、講師は現役のカラーコンサルタント。
今日から使えるカラーの情報とヒントがいっぱいです。
▼詳細は、福岡/熊本のカラーコンサルタント森永美希さんの最新ブログから
http://miki5901.hatenablog.com/entry/2017/01/17/231157
2017年01月17日
福岡の最新の色彩/カラーの情報なら

福岡の最新の色彩/カラーの情報なら、
KBC/マイベストプロ福岡
松元昌子の最新情報をぜひご覧下さい。
色彩学、色彩の検定、パーソナルカラー、カラーコーディネイト、カラープランニング、カラーセラピー/色彩心理、カラマネ、環境色彩、景観色彩、色彩の勉強、等々、福岡の色彩/カラーに関する情報がほぼ毎日アップされます。
▼イルドクルール 松元昌子のカラーコラム一覧
http://mbp-fukuoka.com/color/column/
おかげさまでマイベストプロ福岡では、2012年から継続してカラーに関するコラムをアップしております。
福岡のよりたくさんの方々に色彩に関心を持って欲しいから。
福岡の皆様に色彩の効果をもっと活用していただきたいから。
そして、
福岡の皆様にもっと色を楽しんでいただきたいから。
おかげさまで九州福岡で23年
カラーコンサルタント/カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
2017年01月08日
不適切な光の下でカラー診断を受けると、当然結果は…@福岡
不適切な光の下でパーソナルカラー診断を受けると、当然結果は本来の結果と異なる可能性が高いものです。
画像は、適切な色光の下で見た肌色と、そうでない不適切な光の下で見た肌色のサンプルです。

「そんなバカな事は無い」
…そうお思いかもしれませんが、画像の真ん中の肌色は適切な光源下のシュミレーションですが、それ以外の二つは、一般的な福岡や博多の商業施設や会議室、学校や家庭でもよくある照明による見え方です。
明るいか暗いか、でもなく、光色の成分と品質の問題です。
今ではLEDをカラー診断に使うカラーリストも増えましたが、LEDの光は臨床結果でも目に入れると危険な事は常識中の常識。カラーや色彩学を修めた専門家では誰でも周知の事実です。
私たちイルドクルールでは、お客さまに不利益をもたらすLEDでのカラー診断は一切行っておりません。LEDの光は健康被害も出ている開発途上の光源で、まだまだ改善の余地があります。
また、LEDは色光も安定しないので、大事な色を判定したり決めたりするデザインやアパレルの現場では混乱を来すくらいの弊害が出てます。
福岡で、パーソナルカラー診断やカラー診断、ファッションタイプのアドバイスをお探しなら、
ぜひ日本国内最高水準の色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光アシストライトを使用し、いつでもどこでも誰でも高品質の光でカラーのコンサルが受けられる事を福岡で実現したイルドクルールや、イルドクルールで色と光を基本から実務まで修めた福岡のカラーリストをご検討下さい。
カラー診断料金は自由に選べるメニューからお選びいただけ、選択肢のある事も大きなポイント。
基本に忠実で、標準光を使ったパーソナルカラー診断が5,000円から受けることができます。
(一般的には手順や時間を省いた簡易なカラー診断が増えていますが、大事なパーソナルカラー診断の基本や手順、時間を省いたり短縮する事は意味がありません。イルドクルールは基本に忠実なカラー診断が5,000円から受けられますが、何一つ省いたり短縮はしていません。最新の技術と理論とノウハウを提供できます。)
福岡で色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光アシストライトを使ったパーソナルカラー診断が受けられるのは、イルドクルールとカラースクール/イルドクルールで専門的に色と光を修めたカラーリスト、標準光エキスパートだけです。
▼標準光カラー診断/パーソナルカラーVer.3.0について詳しく画像で解説しています
http://www.e-sikisai.com/personalcolor-ver3.html
画像は、適切な色光の下で見た肌色と、そうでない不適切な光の下で見た肌色のサンプルです。

「そんなバカな事は無い」
…そうお思いかもしれませんが、画像の真ん中の肌色は適切な光源下のシュミレーションですが、それ以外の二つは、一般的な福岡や博多の商業施設や会議室、学校や家庭でもよくある照明による見え方です。
明るいか暗いか、でもなく、光色の成分と品質の問題です。
今ではLEDをカラー診断に使うカラーリストも増えましたが、LEDの光は臨床結果でも目に入れると危険な事は常識中の常識。カラーや色彩学を修めた専門家では誰でも周知の事実です。
私たちイルドクルールでは、お客さまに不利益をもたらすLEDでのカラー診断は一切行っておりません。LEDの光は健康被害も出ている開発途上の光源で、まだまだ改善の余地があります。
また、LEDは色光も安定しないので、大事な色を判定したり決めたりするデザインやアパレルの現場では混乱を来すくらいの弊害が出てます。
福岡で、パーソナルカラー診断やカラー診断、ファッションタイプのアドバイスをお探しなら、
ぜひ日本国内最高水準の色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光アシストライトを使用し、いつでもどこでも誰でも高品質の光でカラーのコンサルが受けられる事を福岡で実現したイルドクルールや、イルドクルールで色と光を基本から実務まで修めた福岡のカラーリストをご検討下さい。
カラー診断料金は自由に選べるメニューからお選びいただけ、選択肢のある事も大きなポイント。
基本に忠実で、標準光を使ったパーソナルカラー診断が5,000円から受けることができます。
(一般的には手順や時間を省いた簡易なカラー診断が増えていますが、大事なパーソナルカラー診断の基本や手順、時間を省いたり短縮する事は意味がありません。イルドクルールは基本に忠実なカラー診断が5,000円から受けられますが、何一つ省いたり短縮はしていません。最新の技術と理論とノウハウを提供できます。)
福岡で色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光アシストライトを使ったパーソナルカラー診断が受けられるのは、イルドクルールとカラースクール/イルドクルールで専門的に色と光を修めたカラーリスト、標準光エキスパートだけです。
▼標準光カラー診断/パーソナルカラーVer.3.0について詳しく画像で解説しています
http://www.e-sikisai.com/personalcolor-ver3.html