2021年06月10日

福岡のパーソナルカラー診断/パーソナルカラーの理論に沿ったメイクが本当は大事です

福岡のカラーコンサルタント・カラースクール/イルドクルールの最新情報です。

メイクレッスン福岡天神イルドクルール

ご存知のように、ファッションもメイクも、色だけでは完結しません。
カラーコンサルタント、イルドクルールでは、パーソナルカラー診断を受けた方に、
パーソナルカラーに沿ったコスメの整理と活用。
そしてパーソナルカラーの理論に沿ったメイクをお勧めしています。

メイクレッスン福岡天神イルドクルール松元昌子

まず、コスメの色をファンデーションからご自身の個性にフィットした色に統一することで、無駄と無理がなくなり、無駄な購入も無くなるのでお財布の負担も劇的に軽減。
パーソナルカラー理論に沿った色を集めて日々のメイクを行えば、当然上手にしかも簡単に時間をかけずパーソナルカラーメイクアップが手に入ります。

イルドクルールのメニューではBコース/5,500円税込で提供のサービス。
今日の発表では、福岡天神のデパート、大丸も販売の制限を緩めるとの報道。
コスメのショッピングの無駄をなくすためにも、パーソナルカラーの専門家にぜひご相談ください。

また、人前に出る機会が増えた人や、ブライダルや起業で大事なステージが控えている方の個別の相談も受け付け中で、色だけに依存しないトータルファッションをご提案します。


九州一円と、日本の各地で、
非LED色評価用照明を採用のアシストライトによるパーソナルカラー診断は可能です。

▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報


【緊急事態宣言下の福岡九州山口のパーソナルカラリストを探す一覧】
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

▶︎福岡天神のイルドクルールへのわかりやすい道順を画像で

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/index.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

  


2021年06月04日

福岡天神でパーソナルカラー診断福岡/西鉄福岡駅からの200M順路を画像で

福岡も夜来の雨が上がって、少し天気も持ち直しました。
前々回のブログで、以前(2018年)の記事をリライトしましたが、
冬季の画像であったのと、天神/今泉界隈も変化が激しいので、再度画像を撮り直してアップします。

パーソナルカラー診断やカラーコンサルティングを受ける上で、色々な不安要素があると、
〜具体的には
カラー診断会場の場所を明らかにしない、
住所や電話番号を予約者にしか教えない、
常設でなく会場が転々として定まらない、
タクシーでもたどりつけない場所で診断をする、

というものがあると間接的に情報が入ります。
特に、カラー診断の場所や会場を公開できないカラーサロンは検討の段階から不安要素がいっぱいと聞きます。つまり、立地の場所や建物名/部屋番号、電話もわからなくてメールだけの対応もあると聞きます。

イルドクルールは、専門性の高いカラーサービスを提供する上で、場所や会場がわかりやすいこともサービスの一環として大事なファクターと考えています。


福岡天神のカラーコンサルタント・カラースクール/イルドクルールへのアクセスは、
JR博多駅からならバスセンターから10〜15分。
西鉄福岡駅からなら(南口から)200M徒歩5分。
福岡市営地下鉄天神駅からなら、徒歩10〜15分。

今回は「天神四丁目交差点」渡辺通り/大丸と三越の四角を起点に画像で、天神パインクレストビル/イルドクルールまでの約5分の道のりを画像でお見せします。

▼「天神四丁目交差点」渡辺通り/大丸と三越の四角
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ01
▼西鉄福岡駅南口です(福岡駅西鉄高架をくぐったところ)
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ02
▼進路の右側に警固神社が見えてきます。
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ03
▼天神向き/警固神社三越前のバス停です
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ04
▼少し行くと赤いドラッグイレブンのサインも直進してください
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ05
▼マツキヨも通り過ぎます
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ06
▼高い2本のパームツリーがあります、ここも通り過ぎてください
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ07
▼AOYAMAの1つ手前のビルが現地/天神パインクレストです
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ08
▼このエントランスからビル内へ
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ09
▼エントランス右手にイルドクルールの案内サインがあります
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ10

▼楽天/マクドナルドの西通り角まで行くと行き過ぎです
渡辺通り天神4丁目からイルドクルールへ11


九州一円と、日本の各地で、
非LED色評価用照明を採用のアシストライトによるパーソナルカラー診断は可能です。

▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報


【緊急事態宣言下の福岡九州山口のパーソナルカラリストを探す一覧】
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約



  


2021年06月03日

福岡天神のわかりやすいパーソナルカラー診断への道順を画像付きでご説明

天神西通り交差点とイルドクルール道順案内2021

福岡の皆様に最新の色彩/カラーの情報を提供しています。

【天神のパーソナルカラー診断へ最短コース(画像で道順をご案内)】

パーソナルカラー診断を受ける方々の大きな障害になるのが、カラーサロンの場所の不案内。

「カラーサロンの場所がわからない」
「カラーリストさんの住所がブログやWEBサイトに掲載されていない」
「住所で調べてもわかりにくい」
「Googleマップで調べたらちがうところに行って困った」
「ブログやWEBサイトに電話番号も載っていない」


などなど、よく女性のクライアント様から聞く苦情です。

今日は福岡天神のカラースタジオ/イルドクルールへの道順を、画像を時系列でならべて分かりやすく解説します。

実測、渡辺通りの大丸と三越の大きな交差点から200M以内でしたので、福岡からのお客様はもちろん、福岡県外の九州各県の皆様にも、天神バスセンターや地下鉄天神駅、西鉄福岡駅南口からの参考になさってください。

まずは、三越の西隣警固神社の前の歩道をスタート、西鉄の高架もすぐ背後にしながら。
イルドクルール道順1
歩道を行くとドラッグイレブンの赤い大きな看板も、そのまま通り過ぎましょう。
イルドクルール道順2
順次、進行方向に横断歩道を渡って小さめのドラッグストア/マツキヨの黄色い看板もスルー。
イルドクルール道順3
↓大きなブライダル関係のビル前の植栽のパームツリーが見えたらすぐです。
「うどんウエスト」「すしざんまい」「ほけんの窓口」過ぎたら「麺や/麺ちゃんこ亭」との間に、「天神パインクレストビル」の入口自動ドアがあり、ここからビル内へ!
イルドクルール道順4

あ…、この↓5枚目の楽天モバイル・マクドナルド・旧Appleまで行くと、行き過ぎです、同じバス通り国体通りの歩道を「今泉1丁目バス停」まで30M引き返してください。
(3年前の画像ですので雨があがったら差し替えます)
イルドクルール道順5NG



福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールは、福岡天神のほぼ中心地にあり、しかも他ではなかなか無いカラー/色彩の専門家・カラーリスト、カラーコンサルが常駐(イルドクルール関連のカラーサロンの多くが、オーナーカラリストが常駐の安心サービスを提供しています)。

福岡の皆様の

「今、色について知りたい」
「今、色についてアドバイスが受けたい」
「今、カラーで迷っている、困っている」

にすぐにその場でお応えします。


九州一円と、日本の各地で、
非LED色評価用照明を採用のアシストライトによるパーソナルカラー診断は可能です。

▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報


【緊急事態宣言下の福岡九州山口のパーソナルカラリストを探す一覧】
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約


  


2021年05月20日

パーソナルカラーに出会う妨げになる誤ったネット情報や口コミ@福岡

オンラインカラー診断はできません福岡天神イルドクルール


福岡でも毎日のように、カラー診断やカラーのご相談においでいただいたお客様から耳にする誤った情報があります。

例えば、

「好きな色とパーソナルカラーは往々にして一致しない。」

〜例外もありますが、ほとんどがそのケース。
しかし、それを、カラー診断に誘導するためのセールストークと誤解する方も。
これは本当の情報です。

「パーソナルカラー診断はどこで受けても誰で受けても一緒」
〜これは、プロであるか否かでも異なりますし、
きちんと基本通りにメイクをとって行うかでも、
また、環境が光やいろいろ管理された場所で行うのかでも結果は異なります。
まず、プロとそうでないカラー診断は往々にして異なります。
(経験値や専門性の有る無しで結果が変わります)

「カラー診断は自己診断ができる」
〜残念ながら、カラー診断は自己診断ができません。
例えば、医療でも同じですが、お医者様が自己診断をされないのは同じ理由です。

「ネットのカラー診断やアプリのカラー診断でカラー診断はできる」
〜例えば、ネットを介するということは、見ているモニターの色は個々で異なり、
モニターは劣化し、またカメラの性能や設定差、相互の照明や採光で、見ている色は全くまちまちです。
他にもPCやタブレットの個体差だけでなく、色温度の設定や、ブラウザやOSでも目の前の色は異なって見えます。
(ネット診断を実施している一部のカラーリストは、そのようなデジタルのデバイスのシステムの現状が理解できていないと言え、認識不足、または勉強不足、専門性不足と言及されても仕方がありません)
結論としては、ネットを介してのカラー診断は現時点でも不可能です。
また、アプリも雨後の筍のように開発されますが、依然としてあてにもならないレベルです。

「パーソナルカラーは年齢を経て結構変化する」
〜これはあるパーソナルカラー検定を主催実施なさる団体の方々の持論ですが、
その意味は「結構変わるので数年おきにカラー診断を受けましょう」
という、オチまであります。
疾病や投薬等による大きな体質の変化等の例外はありますが、
基本は人の体質はイエベがブルベに変わるほどのことはあくまでもレアケース。
逆に、「パーソナルカラーは年齢を経て結構変化する」
というのは、カラー診断で誤審や曖昧な答えを出す方々の詭弁とさえ取れます。
また、我田引水的に、むやみに数年おきにカラー診断を受けても、
利益があるのはそのような考えのカラーリストの団体だけでしょう。
ひいては、パーソナルカラー診断の信用さえ堕とす、あってはならない発言です。

他にも、場当たり的に光や環境の管理ができていない場所
(例えばビルの地階でのカラー診断の実施など考えられない手抜きです)
でのカラー診断が横行するなら、
環境や光源のクオリティが低いぶん、いく先々、受ける先々でカラー診断結果が異なることになります。
色を判定するための光源の管理ができていることは、今や日本の各地のカラー診断ではやっと当たり前になってきていますが、管理もできていない、光の誤ったセレクトをしているケースは多いものです。

例えば、次の画像のような撮影用に作られたLEDライトをカラー診断に使うなど、言語道断の誤用と言え、カラー診断を受ける方にあっては注意が必要でしょう。

NGカラー診断ライト福岡天神



▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約


コロナ対策イルドクルール
  


2021年05月14日

明らかにパーソナルカラー診断ができない光や環境があります@福岡

パーソナルカラー診断は、正しく色の判断や判定ができる環境や採光、そして照明が必要で、
そのことは、色を測定する専門分野「測色」の現場の条件に近くあるべきです。

NGカラー診断環境福岡202105イルドクルール
NGカラー診断環境福岡202105イルドクルール2

画像は、福岡市博多区/博多駅一番ホームの、ビルの下に位置する暗い場所での撮影データ。
普通に影になっているというのではなく、ビルの下ですので、トンネルの中のように昼でも暗く、
頭上からの照明に照らされて、色温度は4000k程度。
これが夜間なら、自然光がゼロになり7000k程度になるかもしれません。

また駅構内の照明の演色性は最初から必要とされていないので、
計測してもRa60〜70あれば良い方です、かなり低い数値です。

もちろん、色温度、演色性も不適切ですが、
肝心の照度はかなり低いもの、光源も遠く、実測すると300lx(ルクス)を下回ります。

もちろん、こういう場所は、最初からパーソナルカラー診断はおろか、
色が正しく見える環境ではありませんが、
実は福岡でも、この博多駅のホームに劣る環境で平然とカラー診断が行われていると報告されます。
例えばビルの地下などのカラー診断会場もここと同じかそれ以下です。
また、窓のない商業施設も、ここと同じかそれ以下です。

また照明も、
画像のように、スペック(内包する照明の光の物理的数値的なもの)が一切わからない、
または明らかに、用途が異なるLED照明をカラー診断に使う、明らかに誤った照明の選択するカラー診断も増えていると報告されています。

NGカラー診断ライト福岡天神

そのような場所の光環境は、
意外とこの博多駅のホームの環境以下かもしれません。
もちろん、正しい色の判断や判定は無理な環境で注意が必要でしょう。

▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
  


2021年05月07日

立夏/色彩採集福岡

色彩採集福岡立夏イルドクルール


立夏も過ぎたので、初夏の花が咲き始めています。
早くも沖縄奄美は梅雨入りですから、今年の夏の到来も早そうです。

ちなみに、
【アヤメ】花弁の根元が白と黄色、網目模様がある
【ハナショウブ】花弁の根元が白と黄色、模様なし
【カキツバタ】花弁の根元が白一色で模様なし
…ということは、この花は?

菖蒲2021福岡

福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールは
2021年7月開講のパーソナルカラーのプロ養成講座日程を本日発表予定です。


カラーコンサルタント/イルドクルールコロナ対策福岡


▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」



カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約


  


2021年05月05日

ご注意ください!オンラインカラー診断アプリカラー診断はパーソナルカラー診断ではありません

NGアプリオンラインカラー診断事例イルドクルール

ご注意ください!オンラインカラー診断アプリカラー診断はパーソナルカラー診断ではありません。

画像は同じ条件で、カメラを通して連続して撮った画像です。
普通に手前の色布の色の鮮やかさや色味、明るさによって、
カメラが異なったモデルの肌の色を記録していることがわかります。

例えば、暗い色を前面に置くと顔の色は明るく。
逆に、鮮やかな色や明るい色を置くと顔の色は暗く沈みます。

もちろん、これは一般の一眼レフカメラでAFで撮っていますが、
汎用のスマホやWEBカメラは、個体ごとにもっと過剰に、
ある意味勝手に、ある意味おせっかいに、

「暗いんだから明るく記録しましょう」

「明るいんだから抑えて記録しましょう」

と、露出や色味を加減します。

優秀ではあるのですが、

AFではなく、マニュアル設定で、
しかも色の基準を画面に入れないと、
色の比較や修正はできません。

普通の一般的な撮影なら問題ありませんが、
厳密に色の判定や色のやり取りを行うことは、
AFの状態で撮ったカメラやスマホ、WEBカメラでは100%無理です。

以上のような理由から、
スマホやPC、相互で画面を共有して判断しようという、
オンラインカラー診断、アプリカラー診断は、
パーソナルカラー診断の手法を真似ながら、
内容は全くの別物。

プロのカラーリストは責任が持てないので、信用をなくすので一切行いません。
逆に、プロでない、自称カラーリスト、にわかカラーリストの方々が、
このコロナ禍に便乗して、
コストも手間もかからないからと行なっていると報告されています。

しかも、専門性がなく精度も全く無い上に、
有料であったり、結構な金額であると言うことは深刻で注意が必要でしょう。
  


2021年05月03日

パーソナルカラー診断なら福岡で九州で山口で色の正しく見える照明で行うプログループで

カラーコンサルタント福岡九州山口ゴールデンウィーク

福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールはじめ、九州山口の色が正しく見えるRa99AAAの色評価用照明を使うカラーのプログループは、多くのオーナーサロンがこのゴールデンウィークも可能な限りコロナ感染予防対策に取り組みカラーサービスを提供しています。

また、イルドクルールのカラーのプログループは、このような緊急事態時には、一切不特定多数が往来するスペースやオープンスペースではイベントは行いません。現状もここ1年、ご依頼いただく企業団体様の全面的なご協力とご理解を賜り、コロナ感染予防対策がとれる場所に限定して、しっかり対策に取り組んでの企業研修や色彩教育、顧客サービス、生涯学習の実務にも取り組んでいます。

カラーコンサルタント/イルドクルールコロナ対策福岡


▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」



カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
  


2021年05月02日

福岡でカラー診断ならカラーリストの顔が見えるカラーサロンが選ばれています

カラースクールイルドクルール福岡天神

福岡もとうとうまん延防止重点措置が福岡市と久留米市に、しかし、いささか対応は遅すぎたと飲食店の方々からも声が出ていると報道にありました。

すっかり不安な中の非日常に戻ってしまった福岡ですが、
福岡天神のイルドクルールやイルドクルール関連のカラーサロンは、カラーリストの顔が見えるオーナーサロンが多く、福岡や九州各県でパーソナルカラー診断をお探しの方やご希望の方にお選びいただいています。

それは、医療のケースとも同じで、病院や町の開業医が、担当医の名前もわからない、担当医の誰が当日診断するかわからない、というのは、例えば女性、例えば手術を伴うような医療行為であれば不安はなおさらでしょう。実はカラー診断も、診断と名がつくプライベートなことである以上、受ける側の気持ちは同じです。

福岡ではあまり見うけられませんが、関東や関西ではごく普通にデパートや商業施設で集客目的に、無料や廉価でのカラー診断やカラー診断イベントが行われますが、どのような方が診断をなさるのか、お名前もお顔も事前にはわからないものです。
それは、日本各地にあるカットハウスのようなもので、コストをおさえるために、10分程度で1000円ほどで髪をカット、シャンプー無し、セット無し、ただし、担当は指名はできず、誰がカットするのかは当日のお店のシフトと順番次第です(もちろんコスト重視の男性女性に歓迎されていますが、カラー診断や医療とは別の話です)。

カラーコンサルタント/イルドクルールコロナ対策福岡

例えば、福岡天神のカラーコンサルタント/イルドクルールは、WEBサイト/ホームページで情報を公開。
もちろん、それ以外にSNSやブログで、カラーリストがそれぞれカラーの情報や見解を公開しています。
カラー診断をお探しの段階から、カラー診断においでになる前の段階から、どのようなカラーリストなのかを知っていただくためです。

●森永みきの福岡のカラーのブログ
http://miki5901.hatenablog.com/

●井手大基の福岡のカラーのブログ
https://dacolor.hatenablog.com/

●長 和洋/kazuworksのブログ/色彩男組
https://ameblo.jp/kazuworks/



▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」



カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
  


2021年04月30日

コロナ新規感染連日急増の福岡・パーソナルカラー診断サロンにできること

カラー診断福岡松元昌子イルドクルール

福岡県のコロナ新規感染が、一昨日は400を超え、昨日は300を超え深刻です。

福岡のイルドクルールと、イルドクルール関連のカラー診断専門サロンの多くがオーナー常駐の個人サロン。
コロナ対策として、毎回の清掃や消毒、換気や器具の消毒等、できることは一生懸命全て取り組んで日々のカラーの業務にあたっております。また、中には自宅開業のサロンは、万全を期して一時的にコロナまん延の時期限定で休業のサロンもあります。

福岡県全体としては、いまだにこのゴールデンウィークにあたっての多数のお客様が集まるイベントを経済優先で実施する向きも見られますが、私たちイルドクルールのカラーリストは、お客様ファーストの理念を貫き、イベント等は中止や延期、そして個々のサロンは今まで以上に準備、予防を徹底して、サロンオーナーが誠心誠意でこのゴールデンウィークを迎えています。

また、福岡天神のイルドクルールと、イルドクルール関連のカラーのプロは、ここ福岡はじめ九州山口で照明を厳しく精査して選んで、現状日本で一番色が正確に見えると言っても過言でない、色評価用照明/Ra99AAAのものを使用しています。

色が正しく見える環境で、そしてサロンオーナーがサロン内外に目を届かせて、お客様にベストなパーソナルカラーのサービスを徹底しています。

▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」



カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

  


2021年04月29日

福岡県コロナまん延の中お祭りやフェス、イベント優先の危険性@パーソナルカラー診断イベント?

イルドクルール福岡天神色評価用照明

昨日2021年4月28日福岡市の新規コロナ感染は215名、変異ウイルス由来も増えていると報道。

福岡は、どんたく、博多祇園山笠、放生会、もちろん、ほかにも大小数え切れないほどお祭が多いところです。活気もあって、他県からおいでになる方も福岡・博多はそこがまた魅力でもあるでしょう。

しかし、今、福岡の近隣の佐賀や大分、熊本や長崎の方々は、周囲には他言せずこっそり福岡・博多においでになります。

また、街によっては、市町村によっては、
掲示物で、音声の連絡で、
「コロナの増えた都市や福岡や他県に行かないよう、自粛するよう」
と繰り返し警告しています。
つまり、福岡への往来はするなと自治体主導で市民や町民の皆さんに働きかけています。

そういう意味でも、
ここ福岡天神の真ん中で、

土日に人を集めて公共の場で不特定多数が行き交う場所でパーソナルカラー診断会を行うということは、
福岡以外の町の方々からは、とうてい考えられないことなのです。

ものごと、内側から見る、外側から見る、大事でしょう。
福岡は、西鉄沿線の衛星都市、郊外の都市で予想されていたコロナの新規感染が急増。
とても歯止めはできないでしょう。

昨日2021年4月28日福岡市の新規コロナ感染は215名、そしてゴールデンウィークの初日、今日「昭和の日」の推移を見守ります。
  


2021年04月28日

福岡でコロナ新規感染440人の中で簡易カラー診断会の是非

夕暮れイルドクルール

福岡でコロナ新規感染440人という報道が出ました。

特に驚きませんが、驚くのはその中で福岡は各地でイベントが平然と実施されているということです。
さらにもっと驚くのは、不特定多数が行き交うオープンスペース・ソラリアプラザで、簡易的なカラー診断を今月4月の春休みの週末の天神エリアで2日間連続で実施、またこれからも定期的に行うという情報が届きました。

主催なさる福岡の商業ビルは西鉄の所有、またカラー診断をなさる方々は、
日本カラリスト協会を名乗る方々。

まだ、これから福岡だけでなく、日本の各地でコロナの新規感染と、新しいインド型や変容した新しいウイルス感染の不安が高まっています。

私たち色彩・カラーの専門家は、そのような不特定多数が行き交う衛生管理もできないない場所で、集客目的イベントに走る業者や団体や協会の方々の本質的な社会的姿勢を疑います。
少なくとも、今のコロナの蔓延が本格化した中で、また医療従事者のみなさんが命を削って対峙しておいでの時に、集客イベントでしょうか?

福岡市は早々に博多どんたくの中止(松囃子は存続)を決めました、7月の博多祇園山笠も同様の2年連続の中止・苦渋の決断となりました。
さて、西鉄はどうでしょう、日本カラリスト協会はどうでしょう?

この方々は、女性を子どもを、そして市民を平然と危険に晒すのでしょうか?
  


2021年04月28日

パーソナルカラー診断にイルドクルールがLEDを使わないシンプルな理由@福岡天神

カラー診断に使えない照明福岡天神

福岡天神のイルドクルールと、イルドクルール関連のカラーのプロは、ここ福岡はじめ九州山口で照明を厳しく精査して選んで、現状日本で一番色が正確に見えると言っても過言でない、色評価用照明/Ra99AAAのものを使用しています。

それは色評価用照明ですから、色を判定するための専用照明で、実は一般的ではありません。
ただ、その照明を使う理由はシンプルです。

汎用の照明や、一般的な商業施設で設備されている照明では、色は判定どころか、誤った色の判断をしてしまうからです。

ごく普通に、皆様も商業施設で「これが良い」と思って購入して帰った服や小物、とくに服などは試着室で試して鏡で確認して購入。コスメも、販売員の前で腕や肌につけて試して購入。
…それでも、持ち帰って次の日に身につけてみると違和感、「色がちがう」。

ただ、照明が本来の色とは異なった色を見せていただけの話。
それは、パーソナルカラー診断では致命的で取り返しがつきません。

ですので、福岡天神のイルドクルールとイルドクルール関連のプロのカラーサロンでは、
今日の掲げた画像のようなリングライト状のLED照明は計測してみると到底色の判定には不向きなことがよくわかります(撮影時等にシンプルに顔やモチーフを明るく照らすことを目的とした照明で、色を判定する照明ではありません)。
カラーのプロは、本来の色がわからない、色の判断を誤る照明は一切使いません。

それは、カラー診断を受けたお客様の利益を失わないため。
その一つのシンプルな理由です。


▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」



カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

  


2021年04月24日

福岡のパーソナルカラー診断、新しいキャンペーンを明日発表します。

カラーコンサルタント/イルドクルールコロナ対策福岡

福岡も今日コロナ新規感染が321名。
今日の今日とて、福岡県各地でマルシェやマーケットほか、集客目的のイベントが実施されている「行政のゆるさ」だけでなく、このコロナ禍の真っ最中に県知事選挙を行わなけれなければならなかったのもタイミングとしては最悪、ある意味仕方のない数字であって、これ以上増加に推移しないでほしいと言う願いも残念ながら届かないでしょう。

さて、明日イルドクルールから発表になりますが、自粛自粛とばかり言ってもいられません。
少しでも福岡の皆様のお気持ちがポジティブな方向に向かっていただけように、来たる母の日もですが、来たる父の日も想定して、イルドクルールのキャンペーンを実施します。

ヒントは、お父様、彼氏、兄弟様、息子様と言った男性にお届けしたいニュースです。
明日のこのブログ福岡から一番に発表します。



▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」




福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2021年4月23日】

[福岡エリア]


◆イルドクルール・福岡天神エリア
〈担当〉松元昌子
 現在5月のご予約受付中、6月のご予約は5月1に受付開始予定です。
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですが事前にご相談ください)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365


◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア
〈担当〉森永美希井手大基
 現在4月(残席わずか)〜5月のご予約受付中。
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですが事前にご相談ください)
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約



◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245

◆excolor・福岡エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://www.excolor-cc.com/
▶︎メールで問い合わせる  info@excolor-cc.com
▶︎電話で問い合わせる 092-985-3361

◆ayocolor・福岡久留米エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://ayocolor.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる  ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955

◆ai color 大沼かえ・福岡エリア
https://520pb.crayonsite.com/

◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですが事前にご相談ください)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる  recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342

◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる  airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452

◆土持香里・福岡エリア
http://www.instagram.com/colorsalon.k
▶︎メールで問い合わせる  momo.kinako.5@gmail.com

◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる  iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616

◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神エリア
 カラー診断+パーソナルカラーネイル 
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる  gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
2021年2月22日に博多区中洲に(市営地下鉄徒歩2分)移転リニューアル

◆こころんカラー・福岡糸島エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info



   
[鹿児島エリア]

◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218

◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア
鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/kagoshima_and_r/?hl=ja

◆365ColorLAB・鹿児島大隅/鹿屋エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンしました
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja


[長崎エリア]

◆rouge-blanc color・長崎エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中です)
https://rouge-blanc-color.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる chieko.egao@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 080-3373-6265

[大分エリア]

◆mimose ミモザ 小野 佑貴子 ・大分エリア
https://yukicolorworks.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724

◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com

◆Bell Color ・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/

◆Color Winds・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938


◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア

(メイクアドバイスのタッチアップは事前にご相談ください)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515


[佐賀エリア]

◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com

◆瀬戸口庸子・佐賀エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://yakko07decsetn421.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-5920-1259



[山口エリア]

◆GABRIEL・山口市エリア
 山口県山口市阿知須町3217
 山口エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年8月オープンしました
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790

※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します
  


2021年04月23日

福岡九州山口の4月5月とゴールデンウィークのパーソナルカラー診断情報/コロナ対応

イルドクルールのプライベートサロン福岡天神

福岡/九州山口の最新のパーソナルカラー診断情報です。

色が正しく見えるカラー診断専用/非LED/Ra99AAAの色評価用照明を使い、オーナー常駐のカラー診断専用サロンでカラーサービスを提供するイルドクルールと、イルドクルール系列の九州山口のゴールデンウィークおよび、4月〜5月の最新パーソナルカラー診断実施情報です。

東京大阪京都ほか、緊急事態宣言が発出されますが、イルドクルールと系列オーナー常駐サロンやカラーリストは、これまで以上に最新の注意を払いコロナ感染対策に取り組みます。もちろん、お客様へのリスクを考慮し、一時的にサロンをお休みしているサロンやカラーリストもございますので、特にG.W期間中のOPENやご予約状況は、個別に一覧からおたずねください。

イルドクルールのほとんどのカラーサロンが、オーナー常駐であったり、専用のカラー診断スペースでカラーの業務を行なっており、リスクの極めて高い大型ショッピングモールやデパートでの不特定多数が行き交うオープンスペースでのカラー診断は行なっておりません(2021年4月現在で大型商業施設での稼働=0/ゼロ)。

パーソナルカラー診断はプライベートな空間で行うのが本来の姿です。


▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」




福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2021年4月23日】

[福岡エリア]


◆イルドクルール・福岡天神エリア
〈担当〉松元昌子
 現在5月のご予約受付中、6月のご予約は5月1に受付開始予定です。
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですが事前にご相談ください)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365


◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア
〈担当〉森永美希井手大基
 現在4月(残席わずか)〜5月のご予約受付中。
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですが事前にご相談ください)
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約



◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245

◆excolor・福岡エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://www.excolor-cc.com/
▶︎メールで問い合わせる  info@excolor-cc.com
▶︎電話で問い合わせる 092-985-3361

◆ayocolor・福岡久留米エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://ayocolor.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる  ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955

◆ai color 大沼かえ・福岡エリア
https://520pb.crayonsite.com/

◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですが事前にご相談ください)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる  recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342

◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる  airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452

◆土持香里・福岡エリア
http://www.instagram.com/colorsalon.k
▶︎メールで問い合わせる  momo.kinako.5@gmail.com

◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる  iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616

◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神エリア
 カラー診断+パーソナルカラーネイル 
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる  gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
2021年2月22日に博多区中洲に(市営地下鉄徒歩2分)移転リニューアル

◆こころんカラー・福岡糸島エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info



   
[鹿児島エリア]

◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218

◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア
鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/kagoshima_and_r/?hl=ja

◆365ColorLAB・鹿児島大隅/鹿屋エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンしました
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja


[長崎エリア]

◆rouge-blanc color・長崎エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中です)
https://rouge-blanc-color.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる chieko.egao@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 080-3373-6265

[大分エリア]

◆mimose ミモザ 小野 佑貴子 ・大分エリア
https://yukicolorworks.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724

◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com

◆Bell Color ・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/

◆Color Winds・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938


◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア

(メイクアドバイスのタッチアップは事前にご相談ください)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515


[佐賀エリア]

◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com

◆瀬戸口庸子・佐賀エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://yakko07decsetn421.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-5920-1259



[山口エリア]

◆GABRIEL・山口市エリア
 山口県山口市阿知須町3217
 山口エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年8月オープンしました
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790

※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します
  


2021年04月19日

パーソナルカラー診断が当たる?はずれる?@福岡

アプリカラー診断はさけるべきです

パーソナルカラー診断が結構当たっている!では困るのです」
という記事を以前アップしました。

福岡の男性も女性にも大事なパーソナルカラー診断が、
当たっていたり、はずれている、という確率以下の問題なら困った話です。

事実ZOZOGLASSによってパーソナルカラー診断ができるというアナウンスでしたが、
何しろ、パーソナルカラー関係の専門家が作ったアプリでもなく、
(そもそも論としてアプリやソフトではカラー診断は100%不可能ですが)
その精度は、今ネットでググると、予想通りで、
そこで交わされている言葉も、
「あっ!当たっている、あ〜はずれている」
に終始しているのが現状です。

カラーリストやカラーの専門家が我田引水的発想で言っているのではなく、
ごく当たり前のこととして、アプリカラー診断やネットカラー診断、
イベント等で行われる無料カラー診断や簡易的なカラー診断は精度を期待するものでもなく、
一般の正規のパーソナルカラー診断とは100%別物とお考えください。

一番大事なことは、アプリカラー診断やネットカラー診断、
イベント等で行われる無料カラー診断や簡易的なカラー診断を普通のパーソナルカラー診断と混同して、結果をあてにしてショッピング、つまりコスメや服やバッグや靴、アクセサリーといった小物を買わないことです。

もちろん、購入しても、そもそもが根拠が怪しいのですから、周囲の反響も思わしくなく、またご家族や近くにいらっしゃる親しい人からの評判も思うほど良くはないでしょうから、お金をかけて購入したコスメや服や小物をメルカリ等に直行させることになります。

福岡の男性女性の皆様には大事なことですからもう一度。

一番大事なことは、アプリカラー診断やネットカラー診断、
イベント等で行われる無料カラー診断や簡易的なカラー診断を普通のパーソナルカラー診断と混同して、結果をあてにしてショッピング、つまりコスメや服やバッグや靴、アクセサリーといった小物を買わないことです。

パーソナルカラー診断に似ていますが、実な内容も手法も精度も、全く異なるものだからです。

  


2021年04月18日

パーソナルカラー診断はあえて色の判別ができない環境では受ける必要はありません@福岡

カラー診断に不適切な照明とは解説イルドクルール


福岡の女性の皆様にとっても男性の皆様にとっても大事なパーソナルカラー診断は、あえて色の判別ができない劣悪な光環境では受ける必要はありません。

よほど、カラー診断を急いでおられても、カラー診断を受けたくて仕方がなくても、そこは慎重に情報をお集めください。

劣悪なパーソナルカラー診断環境イルドクルール撮影

画像は、大分でカラーコンサルタントとしてご活躍のmimose/小野佑貴子さんにご協力いただいて、パーソナルカラー診断に劣悪な光環境(この時は福岡天神の貸し会議室のLED照明)での色の見え方を記録したものです。

不適切カラー診断照明LED色彩編集後のデータ

次の2枚目の画像は、ソフト的に本来の肌の色、本来の歯の色、そしてお召し物の色に近づけた編集後の画像です。
ごく当たり前のこととして、このように一般的な商業施設や一般的な会議室やオフイス、そしてレンタルスペースは、色が正しく見える環境にありません。

九州一円で活動するイルドクルール関連の誠心誠意の真面目なカラーリスト有志が、設備投資して、色が正しく見える演色性Ra99AAAの他に導入例のない色評価用照明を常時準備してパーソナルカラー診断等のから0の専門業務に取り組んでいるのは、そのような「色が正しく判定できない環境」では、カラー診断においでいただく大事なカラー診断のお客様に何一つメリットを提供できないばかりか、損失を与えることになってしまうからです。

大事なパーソナルカラー診断は、あえて色の判別ができない劣悪な光環境では受ける必要はありません。

イルドクルールが、一般的な照明しか常設していない場所でカラー診断を行わない理由は実にシンプルで、「色の判断ができない」という理由で、大事なお客様に責任が持てないからです。



▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」



カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎ゴールデンウィークにパーソナルカラーを仕事にするための集中養成講座開講/残席わずか

GWカラーリスト養成集中講座イルドクルール福岡


  


2021年04月13日

その場限りカラー診断は大いに注意が必要です@福岡のパーソナルカラー診断の問題点

「その場限りカラー診断」が、福岡だけでなく日本の各地で実は行われていて問題になっています。
「その場限りカラー診断」は、その場限定の色の見え方の中でのパーソナルカラー診断ですので、一歩会場やその部屋を出ると、その限られた室内の環境下で受けたジャッジは陳腐化し、到底使えません。

色彩の専門分野の実践の場(デザインやプロダクトの制作や制作の現場、アートや美術の現場、クラフト他色に関わる工芸の分野、もちろん、印刷の現場も)では、色絵を正しく評価判断するために、色が正しく見えるブースの設定や、色が正しく見える照明を使うことは必須として守られています。
そうで無い環境下での判断や選択は、当然のこととして大きな損失となります。

今日はサンプルとして、不適切な(今回は色温度が低く、演色性が低い)照明下での撮影データを、ソフト的に本来の色に近づけたデータをアップします。つまり、一部にある全国の不適切な照明下や、あきらかに適さない天候・時刻に自然光で行われる「本来ではない」パーソナルカラー診断は、その場だけでしか起こりえない結果が出ます。

1枚目は、色温度が低いケース(3,800k相当/商業施設や販売の現場でこの程度の色温度は採用されています。もちろん色は正確に見えません。)

色温度が低い不適切な場所でのカラー診断イルドクルール

2枚目は、色温度が高いケース(会議室や教室、イベントスペース、オフイスに設定が多い6,500〜7,000k。もちろん色は正確に見えません。)

色温度が高い不適切な場所でのカラー診断イルドクルール

3枚目は、色が正しく見える標準の光/色評価用照明で見る色の再現です。

イオルドクルールの使う標準の光色温度

実はこれが、販売の現場での、コスメや服のセレクトの色のクレームの元凶。
売り場の色温度の設定が雰囲気重視で不適切であったり、試着室やテスターを使う場所の色温度が不適切であると、本意でない買い物をしてしまいます。

もちろん、色温度だけでなく、色を選ぶ、色を決める場所では、演色性や照度も大事なファクター。
例えば、夜間にディーラーで、大きな買い物となる車の色の最終決断は禁物です。

またヘアーサロンでも、このようなまちまちな色温度の場所では、イメージしたヘアカラーを選ぶのは至難の技、よくあるのは「イメージしたヘアカラーと異なる」というクレームにつながり、消費者としては注意が必要です。


つまり「その場限り」のカラー診断では、一番の不利益を被るのは、対価を支払ってカラー診断を受けるお客様です。お客様のことを一番に考えるなら、まず色彩学・光学の基本に沿った設備投資が必要ではないかと考えます。私たちイルドクルールのカラーコンサルタントは「その場限りパーソナルカラー診断」にはNOを掲げます。何回も自身をアップしたくないのですが、サンプルです。

カラースクール・イルドクルール/パーソナルカラーを仕事にする、2021年ゴールデンウィーク福岡天神カラーリスト養成集中講座生徒様募集/残席少なくなってまいりました。
普段まとまったお時間が取れない方、福岡から遠隔地にお住まいの方にとっては、「学ぶ機会が増えた」と好評いただく講座です。詳しくはお手数ですがGoogle等の検索で、イルドクルール で検索お願いいたします。最新情報は4月1日更新しました。


▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」



カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎ゴールデンウィークにパーソナルカラーを仕事にするための集中養成講座開講/残席わずか

GWカラーリスト養成集中講座イルドクルール福岡
  


2021年04月12日

パーソナルカラー診断九州山口G.W最新情報

カラー診断九州イルドクルール

コロナに関するいろいろ心配な報道も毎日続き、首都東京はじめ、今日からまた生活の規制が始まりる大都市もあります。

色が正しく見える非LED/Ra99AAAの色評価用照明を常備する、福岡はじめ九州山口各県のイルドクルールとイルドクルール関連のカラーサロンやカラーリストの、基本に忠実なパーソナルカラー診断は、おかげさまでなかなかご予約が取りにくい状況が続いています。

イルドクルールのパーソナルカラー診断やメイクカラーアドバイス、トータルファッショアドバイスは、特に、当日、前日のお問い合わせやご要望には、キャンセルや突発的な変更で空きが出てご対応できるケースもありますが、往往にして当日、前日でのご希望には添えないケースがほとんどです。

イルドクルールとイルドクルール関連の各カラー専門サロンやカラーリストは、メールやお電話で1ヶ月先の御予約をいただくことは可能ですので、ぜひお早めのご検討をお勧めします。
G.W/ゴルデンウィークの稼働等は個別で異なりますので最寄りのからサロンにお問い合わせください。
▶︎多くがカラーリスト常駐ですので対応も迅速です。


▼福岡山口九州の標準光を扱うカラーリスト一覧最新情報



イルドクルール5/cinq(サンク)の森永美希と井手大基によるデモンストレーションです

福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2021年4月12日】

[福岡エリア]

◆イルドクルール・福岡天神エリア
〈担当〉松元昌子
 現在5月のご予約受付中、6月のご予約は5月1に受付開始予定です。
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですが事前にご相談ください)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365


◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア
〈担当〉森永美希井手大基
 現在4月(残席わずか)〜5月のご予約受付中。
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですが事前にご相談ください)
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約



◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245

◆excolor・福岡エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://www.excolor-cc.com/
▶︎メールで問い合わせる  info@excolor-cc.com
▶︎電話で問い合わせる 092-985-3361

◆ayocolor・福岡久留米エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://ayocolor.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる  ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955

◆ai color 大沼かえ・福岡エリア
https://520pb.crayonsite.com/

◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですが事前にご相談ください)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる  recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342

◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる  airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452

◆土持香里・福岡エリア
http://www.instagram.com/colorsalon.k
▶︎メールで問い合わせる  momo.kinako.5@gmail.com

◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる  iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616

◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神エリア
 カラー診断+パーソナルカラーネイル 
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる  gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522
2021年2月22日に博多区中洲に(市営地下鉄徒歩2分)移転リニューアル予定

◆こころんカラー・福岡糸島エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info



   
[鹿児島エリア]

◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218

◆365ColorLAB・鹿児島大隅/鹿屋エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンしました
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja


[長崎エリア]

◆rouge-blanc color・長崎エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中です)
https://rouge-blanc-color.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる chieko.egao@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 080-3373-6265

[大分エリア]

◆mimose ミモザ 小野 佑貴子 ・大分エリア
https://yukicolorworks.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724

◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com

◆Bell Color ・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/

◆Color Winds・大分エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938





[佐賀エリア]

◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com

◆瀬戸口庸子・佐賀エリア
(メイクアドバイスのタッチアップは自粛中ですですが事前にご相談ください)
https://yakko07decsetn421.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-5920-1259



[山口エリア]

◆GABRIEL・山口市エリア
 山口県山口市阿知須町3217
 山口エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年8月オープンしました
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790

※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します


  


2021年04月10日

パーソナルカラー診断はカラーリスト常駐が安心で選ばれる理由@福岡

カラーリスト常駐カラーサロン福岡イルドクルール

福岡天神のカラーサロン・イルドクルールや、イルドクルール関連のカラーサロンやカラーリストは、カラーの専門家が常駐していることも大きなポイントと安心感でご評価いただいています。

パーソナルカラー診断とコロナ対策福岡イルドクルール

カラーリスト常駐の福岡のカラーサロンが安心な理由(1)

コロナ対策も完璧な対策は不可能ですが、サロンのオーナーカラーリストが始業前、始業後、終業後、またインターバルの間、自ら換気や清掃消毒に取り組み万全を期しています。この部分は、不特定多数の方々が行き交うオープンスペースの店舗内でのカラー診断や、レンタルスペース、貸し会議室のカラー診断では実現できないことだと考えます。

また、コロナ禍の中、イルドクルールでは、いまだに一部で行われているオープンスペース等の人の行き交う雑踏の中でのカラー診断イベントやカラー診断会実施には、おおいに疑問と危惧を感じています。
コロナ禍においては、わざわざリスクを大事なお客様に負わせての集客イベントは控えるのが常識的判断だと考えます。

イルドクルールはお客様ファースト、お客様の安全と利益を第一に考えます。

カラーリスト常駐の福岡のカラーサロンが安心な理由(2)

イルドクルールと多くのイルドクルール関連のカラーサロンは、カラーリストが常駐ですので、
メールやお電話もお待たせしない体制をとっています。もちろん、カラーリストが接客でワンオペになるケースもございますが、お電話の着信には迅速対応、メールも可能な限りにの迅速なご返信に取り組んでおり、お客様をお待たせしない、お客様を困らせない、を第一に考えています。

ただ、カラーリストが常駐でなかったり、副業でカラー診断をなさってる固定のオフイスやサロンがないカラーサロンは、ある意味バーチャルで実体がなく、メールや電話の問い合わせにも
「反応がない」、
「遅い」、
「困って問い合わせるのにあてにならない」、
と困惑する方も多いと報告されます(例えば、ウィークデーは別途業務に就業なさり、週末だけ稼働のカラーサロン等の場合)。

他にも、ホームページやブログやSNSはあっても、住所も電話番号も明記してないからサロンは、問い合わせようが無く信用的にも不安と言われています。

カラーリスト常駐の福岡のカラーサロンが安心な理由(3)

カラーリストが常駐であると、不意の問い合わせや、アフターフォローも、専門家常駐ですので対応が可能です。また、複数カラーリストが常駐していると、対応やフォローの幅もあり、お客様を不安にしたり、お待たせしません。

カラーリスト常駐の福岡のカラーサロンが安心な理由(4)

カラー/色彩の問題は、例えばショッピングで、例えば日常生活の中のいろいろなことで、建築屋設計の現場で、教育の現場で、デザインや制作のプロセスの中で、場合によっては販売の現場で、いろいろなケースが発生します。

カラーリスト常駐のサロンは、ご要望いただければ問題解決のために、メールや電話だけで初期的な問題解決ができない場合、また緊急の場合は、迅速に駆けつけるサービスも行っており、事例としては九州だけでなく、おとなり中国の広島エリアまで緊急対策としてカラーリストを派遣した事例があります。

もちろん、これだけインフラが整った日本国内では、国内駆けつけられない場所はないと言っても過言ではありませんので、お困りの時はご連絡ください。

福岡天神イルドクルール常駐のカラーリスト

もちろん、他にも列挙すれば理由はありますが、
福岡で、カラーリスト常駐の安心いただけるカラーサロンとして、お客様からいただくご評価や口コミをまとめてみました。

ぜひ、お客様に誠心誠意、精一杯のカラーサービスに取り組む、カラーリスト常駐のイルドクルールと、イルドクルール関連の標準光カラーリストやカラーサロンをご検討ください。

NGパーソナルカラー診断照明LED

▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」



カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎ゴールデンウィークにパーソナルカラーを仕事にするための集中養成講座開講/残席わずか

GWカラーリスト養成集中講座イルドクルール福岡