2018年04月28日
【福岡】パーソナルカラー診断の場の光が適切かどうか事前に調べています
イルドクルールは、カラー診断の場の光や光源が適切であるか事前にチェックできる、ライティングチェッカーを使って、高いクオリティを光が満たしているか、誤診の原因になるような質の低い光源でないか、また劣悪な条件でないか調べます。
今日は、YOUTUBE動画で、光が適切でないと、基準を満たしていないと、ライティングチェッカーがどのように反応するかもご覧いただけます。
カラーコンサルタント・カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
メール color@e-sikisai.com
今日は、YOUTUBE動画で、光が適切でないと、基準を満たしていないと、ライティングチェッカーがどのように反応するかもご覧いただけます。
カラーコンサルタント・カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
メール color@e-sikisai.com
2018年04月26日
福岡でカラー診断を受けた方に是非見ていただきたい動画
▼福岡の標準光とパーソナルカラー診断・演色性について動画でわかりやすく
今日は福岡でこれまでパーソナルカラー診断を受けた方の皆様にぜひ見ていただきたい、パーソナルカラー診断時にとても大切な光の解説を動画でお送りします。
回を重ねて、今回のVol.6は、目の前の色が本来の色に見えるか見えないかの度合いとも言える光の演色性のお話。
イルドクルールと、福岡はじめ九州各県のイルドクルール系列のカラーリストさんが使用する、演色性Ra99AAAの光源と、一般的な会議室やオフイス、教室で使われる汎用のRa70程度の光源とでは、照度や色温度をそろえてもこの程度大きく異なることをご覧ください。
福岡でも、
「直射が入る部屋でカラー診断を受けたけど大丈夫だったのか」
「黄色っぽい照明の下でカラー診断を受け多結果が不安だ」
「普通の会議室のようなところでカラー診断を受けたが暗かった」
「特別な照明ではなかったが、明らかに青白い光の下でカラー診断を受けてかなり不安」
「商業施設でカラー診断会を受けたが、普通の環境だったのでその後心配でたまらない」
と、色々なカラー診断に関係する心配をお寄せいただいています。
ぜひ、福岡でも、九州どこの県でも、
色が正しく見える「カラー診断専用標準光」を使ったカラー診断やパーソナルカラーのサロンをおさがしください。
また、この光と色の解説は、YOUTUBEでイルドクルールで検索していただくと、これまでアップしましたとても重要な動画解説を入手していただけますので、朗報です。
カラーコンサルタント・カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
メール color@e-sikisai.com
今日は福岡でこれまでパーソナルカラー診断を受けた方の皆様にぜひ見ていただきたい、パーソナルカラー診断時にとても大切な光の解説を動画でお送りします。
回を重ねて、今回のVol.6は、目の前の色が本来の色に見えるか見えないかの度合いとも言える光の演色性のお話。
イルドクルールと、福岡はじめ九州各県のイルドクルール系列のカラーリストさんが使用する、演色性Ra99AAAの光源と、一般的な会議室やオフイス、教室で使われる汎用のRa70程度の光源とでは、照度や色温度をそろえてもこの程度大きく異なることをご覧ください。
福岡でも、
「直射が入る部屋でカラー診断を受けたけど大丈夫だったのか」
「黄色っぽい照明の下でカラー診断を受け多結果が不安だ」
「普通の会議室のようなところでカラー診断を受けたが暗かった」
「特別な照明ではなかったが、明らかに青白い光の下でカラー診断を受けてかなり不安」
「商業施設でカラー診断会を受けたが、普通の環境だったのでその後心配でたまらない」
と、色々なカラー診断に関係する心配をお寄せいただいています。
ぜひ、福岡でも、九州どこの県でも、
色が正しく見える「カラー診断専用標準光」を使ったカラー診断やパーソナルカラーのサロンをおさがしください。
また、この光と色の解説は、YOUTUBEでイルドクルールで検索していただくと、これまでアップしましたとても重要な動画解説を入手していただけますので、朗報です。
カラーコンサルタント・カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
メール color@e-sikisai.com
2018年04月24日
福岡天神のカラースクールでカラーの実務を身につける

福岡天神のカラースクール/イルドクルールでは、多種多様なカラー/色彩の実務を学んだり身につけることができます。
九州で25年を迎えるカラースクールは、九州内外に多くのカラーのプロを輩出し、今現在それぞれの地域でカラーの仕事に活躍なさっていることでも定評があります。
カラーの検定や色彩の検定で思うように結果が出なかった方々のご相談も承っております。
検定と実務は似て異なる全くの別ジャンル。
ぜひ、カラースクールで、実践的なスキルを体験しながら身につけて行ってください。

画像は、今年佐賀でカラーリストデビューなさったmikaさん。
すでにメイクやエステとしてのプロスキルに標準光カラー診断のスキルを加えられ、ますます地域での活躍が期待されます。
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
メール color@e-sikisai.com
2018年04月23日
福岡天神カラーマルシェ、次回は4月28/29/30の3日間

福岡の皆さまにもっと色彩を活用いただきたい想いから、カラーマルシェを株式会社オンワード樫山さまのご協賛いただき、4月20/21/22の金土日に実施しました。
毎日、オンワードファミリーセールにご入場いただいた皆さまに13時と15時から、
5F休憩スペースで「わかりやすいカラーコーディネイト講習会」を無料で。
また、日曜限定で同じく5F休憩所内カラーマルシェコーナーで、色が正しく見える標準光を使ったベストカラー診断会を限定10名さまで実施。
次回は今度の週末、4月の28/29/30の土日月。
期間中毎日、オンワードファミリーセールにご入場いただいた皆さまに13時と15時から、
5F休憩スペースで「わかりやすいカラーコーディネイト講習会」を無料で。
同様に日曜限定で29日日曜日に同じく5F休憩所内カラーマルシェコーナーで、色が正しく見える標準光を使ったベストカラー診断会を限定10名さまで実施。
「会場」福岡市中央区大名/株式会社ONWARD樫山福岡支店さま
明治通り、西鉄グランドホテルから大濠公園に向かって100M、消防署となり
(ファミリーセールにはご家族さま入館証/または招待状が必要です)
今回も、普段と同じく、
関東や関西、福岡でカラー診断をお受けになって、複数カラー診断結果をもらって迷っておいでの方、お悩みの方がご来所。
色が正しく見える標準光の効果をしっかりご理解なさって、
「もう迷わない」
「もう、これ以上カラー診断を受けなくて良い」
と、スッキリなさったご感想を多くいただきました。
私たちイルドクルールでは、
普段の福岡天神でのカラーコンサルでも、
カルチャースクールや講演、講習会、そしてカラー診断イベントでも、必ず色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使ってこれを行うオンリーワンのカラーのプロ集団です。
カラーコンサルタント
カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電 話 092−731−0365
メール color@e-sikisai.com
2018年04月19日
カラーコーディネイト無料講習会・福岡天神で明日から3日間

明日から開催の福岡天神/ONWARD スプリングファミリーセール2018。
今回のトピックスは、カラーコンサルタント/カラースクール/イルドクルールがONWARDイベントと提携。
4月20(金)21(土)22(日)と4月28(土)29(日)30(月)の毎日13時と15時から、
カラーコンサルタントがカラーコーディネイト講習を無料で会場で行います。
また、こちらも話題、
4月22(日)と29(日)の13時から日曜限定企画として、先着10名様限定で
イルドクルールの色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使ったカラー診断が、
ONWARD スプリングファミリーセール限定の2,000円で受けることができます。
このONWARD スプリングファミリーセールは
「社員/ご家族入館証」
または、
「招待状」をお持ちの方のみ入場できます。
カラー診断はイベント15分前から先着順で受付ます。
カラー診断はメイクを取って行いますので、メイクが落とせないお客様は残念ですが受けることができません。
カラー診断は個別に行いパーテーションを設けプライバシーを保ちます。
色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使い基本に忠実に丁寧に行います。
メイクをしたままのカラー診断は必ずと言って良いほど誤診になり無効です。
【イベント入場をご希望の方ほかお問い合わせ先】
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電 話 092−731-0365
メール color@e-sikisai.com
イルドクルールとイルドクルール系列のカラーリストは、
カラー診断会でもカラー診断イベントでも、メイクを取って、パーソナルカラーの基本通り、色が正しく見える環境/照明(照度、色温度がカラー診断・判定に最適な数値/演色性は国内外最高クオリティのRa99AAA)でプライバシーを重んじて丁寧なカラー診断を行います。
2018年04月15日
福岡のカラー診断を選ぶ大事な基準、光の解説を動画でわかりやすく
▼パーソナルカラーと大事な光の解説Vol.8/イルドクルールonYOUTUBE
カラーコンサルタント・カラースクール・イルドクルールは福岡天神で、安心の基本に忠実なカラー診断やカラーサービス、カラーコンサルテーションを提供しています。
今日は、福岡のカラー診断を選ぶ大事な基準、光の解説を動画でわかりやすくYOUTUBEを使って解説しています。
これから福岡でカラー診断をお探しの方、すでに福岡でカラー診断をお受けになった方々にぜひご覧いただきたい解説です。
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電 話 092−731−0365
メール color@e-sikisai.com
2018年04月12日
カラー診断が限定で2000円しかもカラー診断標準光を使用して

福岡のカラーコンサルタント/イルドクルールは、カラー診断イベントやカラー診断会でも、必ず色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使用するところが、一般のカラー診断会やカラー診断イベントと決定的に異なるところです。
今では、福岡はじめ九州各地から多くの皆様が、色が正しく見える照明の下でカラー診断を受けたいとご要望をお寄せいただきます。
■オンワードファミリーセール/カラーマルシェ開催■
福岡天神、株式会社オンワード樫山様の春のファミリーセールが4月20日(金)21日(土)22日(日)と28日(土)29日(日)30日(月)開催されます。
季節に一回行われるとても人気が高い注目のイベントですが、残念ながら一般の方々は入場できません。当日オンワード樫山福岡支店には、「社員/ご家族入館証」またはご紹介入館証が必要です。
イルドクルール・カラーマルシェは2つのイベント
【イルドクルール・カラーマルシェ/企画1】
「標準光パーソナルカラー診断会」(有料)
●4月22日(日)と29日(日)日曜限定企画/先着制で10名様限定
★カラー診断はメイクを取って行います、ご希望の方はメイク道具等をお持ちください。
(メイクが取れない方のカラー診断は誤診の原因になりますのでできません)
(通常お一人様5,000円を、2,000円/高校生までは1,000円)
[場所]オンワード福岡支店5F休憩所/カラーマルシェブース
[時間]13時スタート、定員終了まで/担当:松元昌子(イルドクルール)
【イルドクルール・カラーマルシェ/企画2】
「カラーコーディネイト講習会」(無料)
●4月20日(金)21日(土)22日(日)と28日(土)29日(日)30日(月)
カラーリストがカラーコーディネイトのヒントや基本をわかりやすく解説します/解説資料は無料で配布
[場所]オンワード福岡支店6F/カラーマルシェスペース
[時間]13時からと15時から/予約不要
イルドクルールのカラーイベントは必ず標準光を使います
今回のオンワード樫山様のイベントもそうですが、イルドクルールは、カラー診断会、カラー診断イベント、いずれもい色が正しく見えるカラー診断専用標準光を用いて実施するところが、一般的なイベントとの決定的なちがいです。
私たちイルドクルールと、イルドクルール系列のカラーリストはいつも一生懸命、いつも誠心誠意をモットーにカラーサービスに取り組んでいます。
【お問い合わせは】
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電 話 092−731−0365
メール color@e-sikisai.com
※カラー診断の当イベントでの事前予約はできません。
当日会場で先着順にて承ります。
2018年04月10日
一般的な商業施設の照明下でカラー診断を受けるデメリット
イルドクルールは、一般的な大型商業施設、一般的なショップ店内、会議室、教室ではカラー診断を行いません。
また、ご要請いただき行う必要がある時は、色が正しく見えるカラー診断専用標準光を持ち込んでこれを行います。
今日は、一般的な商業施設の照明で、どの程度色が変化して見えるのか。
その変化は、カラー診断や色の判定を行って良いレベルかどうなのか、福岡の皆様に短い記録動画でお見せします。
福岡でカラー診断をお探しの方、福岡で既にカラー診断を受けた方、皆さんにご覧いただきたい映像です。
▼パーソナルカラーと一般商業施設の室内照明・YOUTUBE
イルドクルール福岡天神
http://www.e-sikisai.com/personalcolor-ver3.html
電 話 092-731-0365
メール color@e-sikisai.com
また、ご要請いただき行う必要がある時は、色が正しく見えるカラー診断専用標準光を持ち込んでこれを行います。
今日は、一般的な商業施設の照明で、どの程度色が変化して見えるのか。
その変化は、カラー診断や色の判定を行って良いレベルかどうなのか、福岡の皆様に短い記録動画でお見せします。
福岡でカラー診断をお探しの方、福岡で既にカラー診断を受けた方、皆さんにご覧いただきたい映像です。
▼パーソナルカラーと一般商業施設の室内照明・YOUTUBE
イルドクルール福岡天神
http://www.e-sikisai.com/personalcolor-ver3.html
電 話 092-731-0365
メール color@e-sikisai.com
2018年04月07日
【福岡】パーソナルカラーの誤診は色温度も大きな原因?

福岡天神のカラースクール・カラーコンサルタント•イルドクルールは、カラー診断やカラーのレッスンに色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使っています。
色が正しく見えるためには、適正な照度、適正な演色性、そして適正な色温度が必須です。
今日は、その大きな影響力を持つ色温度について簡単に動画で解説しています。
よくあるパーソナルカラーの誤診は、この色温度も大きな原因でしょう。
福岡でカラー診断をお探しの方、福岡で既にカラー診断を受けた方、皆さんにご覧いただきたい映像です。
▶パーソナルカラーと色温度・YOUTUBE
イルドクルール福岡天神
http://www.e-sikisai.com/personalcolor-ver3.html
電 話 092-731-0365
メール color@e-sikisai.com
2018年04月04日
パーソナルカラーと標準の光について動画で解説@イルドクルール

イルドクルールは、ふだんのパーソナルカラー診断に、色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使っています。
イルドクルールはこれからYOUTUBEでも定期的に福岡の皆様に有益な情報を公開してまいります。
▼パーソナルカラーと標準光
https://youtu.be/vONMq2s5p3k
カラーコンサルタント/カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
※2018年5月から標準光を使ったカラーのプロ養成講座が福岡天神でスタートします。
http://www.e-sikisai.com/pg108.html
(お問い合わせは)
電 話 092−731−0365
メール color@e-sikisai.com
2018年04月03日
福岡の新年度、新生活はパーソナルカラーのプロ診断から

ここ福岡で、新社会人、大学や専門の学校等のフレッシャーズのみなさん。
福岡に新たにおいでになって新生活をスタートする皆さんの最大のメリットは、パーソナルカラーのプロ診断が、とてもリーズナブルな料金設定で受けられること。
例えば、東京含む関東なら、数万円かかるケースもごく普通ですが、福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールと、福岡各地、九州各地(福岡、大分、長崎、佐賀、熊本、宮崎、鹿児島)で活動するイルドクルール系列のカラーリストのほとんどで、カラー診断は5,000円程度で受けることが可能です。
▶︎新年度、新生活を始める皆さんをカラーでサポートします
しかも、色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使うカラー診断は何よりのアドバンテージ。
選択肢として、色が正しく見える光源を使ったカラー診断と、そうでないカラー診断があったら、あえて色が正しく見えない光を使うカラー診断や環境を選ぶ理由はないと思います。
カラー診断は、福岡天神エリアでも複数箇所で受信が可能。
しかも、色が正しく見えるカラー診断専用標準光があるので、雨でも曇りでも、ご要望次第ではアフターファイブでもカラー診断は承っております。
(既存の一般的なカラー診断は、晴れた日の昼の数時間の北の窓からの太陽光の間接光を唯一参照光源としているため、早朝や夕方、雨天や曇天、夜間の診断は基本に反しているためカラー診断自体無効とされます。また福岡でもごく一部で行われる、窓が無い商業施設等でのイベント的なカラー診断や、簡易なカラー診断は、窓の無い屋内なら、室内照明が色を判定するための特別な照明でなければ、正確なカラー診断結果は期待できないばかりか、根本的に誤診のリスクが高まり、その環境下では同様にカラー診断自体が無効になります。)
福岡でのパーソナルカラーのプロ診断のお問い合わせは
カラーコンサルタント・カラースクール
イルドクルール福岡天神
http://www.e-sikisai.com
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
Posted by kazuworks at
16:45
│Comments(0)