2009年02月28日
パーソナルカラー/個性は最強の武器
昨日、福岡市内の書店から最新のVOGUEを買って事務所へ。
そして開いて最初に目に入った言葉「個性は最強の武器」。
確かに、この不確実な時代、個性はもっと尊重されるべきだ。
また、「武器」という言葉には抵抗があるが、パーソナルカラーを考えてみると、この言葉にはうなずくところは大きい。
就職活動であれ、婚活であれ、ビジネスであれ、恋愛であれ…
個性=パーソナルカラーは最強の心強い味方。
借り物でない、流行に流されない、自身の個性で勝負すれば良い。
ありがたい言葉との出会いに感謝。
そして開いて最初に目に入った言葉「個性は最強の武器」。
確かに、この不確実な時代、個性はもっと尊重されるべきだ。
また、「武器」という言葉には抵抗があるが、パーソナルカラーを考えてみると、この言葉にはうなずくところは大きい。
就職活動であれ、婚活であれ、ビジネスであれ、恋愛であれ…
個性=パーソナルカラーは最強の心強い味方。
借り物でない、流行に流されない、自身の個性で勝負すれば良い。
ありがたい言葉との出会いに感謝。
2009年02月26日
ショッピングで失敗しないパーソナルカラー
今日もパーソナルカラー診断にお客様がお見えだ。
開口一番、「失敗しない買い物がしたい」とおっしゃった。
確かに、自身のパーソナルカラーを知る事で「はずさない」つまり「失敗しない買い物」はより現実的に可能になる。
こうも景気が落ち込むと、お財布の中も何かと制限を受ける。
ショッピングで失敗しても「まぁいいや別に…」で済ます事ができる方はそう多くない。
逆に誰しもがショッピングで「無駄な出費」をしたくない。
加えて、当方のカラーコンサルタントでは、「色」だけでなく、「ファッションイメージ」まで提案できるスタッフが責任を持ってアドバイス。
つまりこれはアメリカにルーツを持つイメージコンサルティングの手法としては当然の事。
(パーソナルカラー=「似合う色」と言う解釈、は日本語、日本で独自の進化をとげている)
なので、「色」だけでなく、個性にマッチしたファションイメージを知る事で、かなり精度も高まり、益々「失敗」は激減し、個性の確立、そして内面の演出に功を奏することになる。
ぜひ、賢くコスメ、ファッション、ヘアカラー、そしてトータルのショッピングと「失敗」したくない方は、カラーコンサルタントをお訪ねになってはいかが?
ちなみに、当方は5,000円からカラー診断受け付けています。
ヘアをカットするのとさほど金額が変わらなく、しかも一回見てもらうと一生モノです!
開口一番、「失敗しない買い物がしたい」とおっしゃった。
確かに、自身のパーソナルカラーを知る事で「はずさない」つまり「失敗しない買い物」はより現実的に可能になる。
こうも景気が落ち込むと、お財布の中も何かと制限を受ける。
ショッピングで失敗しても「まぁいいや別に…」で済ます事ができる方はそう多くない。
逆に誰しもがショッピングで「無駄な出費」をしたくない。
加えて、当方のカラーコンサルタントでは、「色」だけでなく、「ファッションイメージ」まで提案できるスタッフが責任を持ってアドバイス。
つまりこれはアメリカにルーツを持つイメージコンサルティングの手法としては当然の事。
(パーソナルカラー=「似合う色」と言う解釈、は日本語、日本で独自の進化をとげている)
なので、「色」だけでなく、個性にマッチしたファションイメージを知る事で、かなり精度も高まり、益々「失敗」は激減し、個性の確立、そして内面の演出に功を奏することになる。
ぜひ、賢くコスメ、ファッション、ヘアカラー、そしてトータルのショッピングと「失敗」したくない方は、カラーコンサルタントをお訪ねになってはいかが?
ちなみに、当方は5,000円からカラー診断受け付けています。
ヘアをカットするのとさほど金額が変わらなく、しかも一回見てもらうと一生モノです!
2009年02月25日
福岡天神で、ちょっと学ぶ天神カラースクール

「そこまで専門的でなくて良いので、ちょっとカラーを知りたい!」
そんな知識欲にお応えする、「天神カラースクール」がもうすぐ開校します。
カルチャースクールや、専門の教育機関に入校するまでは無い…
でも、日々の生活の中に役立つ「カラー」の色々な基礎知識が欲しい…
と言う、「ちょっとカラーを勉強したい」方に最適です。
もちろん入学金無し、受講料は10,000円(2時間×3=6時間)
教室は天神地下街から直接アクセスできる教室を提供します。
また、「プロを目指す」「カラーを仕事に活かす」と言う方のプロ養成講座は別途ごあんないできますので、安心してビジョンを持って受講できます。
また詳細は次回お知らせします。
2009年02月22日
月曜に学ぶ/カラーリスト養成福岡

さて、当方イルドクルールのカラースクールでは、「月曜しか勉強に行けない」方々のための、カラーリスト養成コースを4月から福岡校(福岡市中央区赤坂けやき通りでスタートします。
今のお仕事にカラーのスキル(具体的にはパーソナルカラーを診断/カラー診断が可能になり、調和する色調やファッションイメージ、デザイン、コスメの色調スタイル等々を提案できる技術)を付加する事で、仕事的に引き出しが増えるばかりか、信頼度のアップと、他との差別化に有効です。
カリキュラムは、月一ペース、少数編成でじっくり学んでいただけます。
講師は15年のキャリアの松元講師が責任を持って指導。
ぜひ、ご検討下さい。
また、今日の北九州版の西日本新聞にも告知を掲載しますが(九州全県は20日掲載)、3月に15周年イベントで福岡天神イムズ/11階でパーソナルカラー体験やカラーセラピー体験イベントも計画しています(ともに要予約無料)。
こちらも、ぜひご利用下さい。
当日は松元講師がレクチャー、事前に「どんな先生かな」と知りたい方にも御応えします。
詳細はhttp://www.e-sikisai.com
※カラーのNPO法人 色ヒトこころ
http://www.colorbank.jp
もカラーで皆さんの御手伝いになる事を全九州でさがしています。
是非一度、サイトをご覧下さい。
長文失礼しました。
2009年02月18日
パーソナルカラー/ファンデの色
パーソナルカラー診断でも、普段のメイクでも、ファンデーションのチョイスはとても大事。
既製品では、A社のファンデは確かに4シーズン(スプリング、サマー、オータム、ウインター)用意されているが、はたして4つのファンデーションで対応ができるかと言うと、疑問が残る。
もちろん、肌の色をカラー診断の一材料にする現場のカラーリストも、「4つだけの選択肢では…」と困惑すると思う。
マッチしてこそ、パーソナルカラーをベースにしたメイクも生きる。
しっかりマッチするファンデーションを、数あるものからカラーリストは提案することも当然求められる。
既製品では、A社のファンデは確かに4シーズン(スプリング、サマー、オータム、ウインター)用意されているが、はたして4つのファンデーションで対応ができるかと言うと、疑問が残る。
もちろん、肌の色をカラー診断の一材料にする現場のカラーリストも、「4つだけの選択肢では…」と困惑すると思う。
マッチしてこそ、パーソナルカラーをベースにしたメイクも生きる。
しっかりマッチするファンデーションを、数あるものからカラーリストは提案することも当然求められる。
2009年02月16日
カラーリストの出で立ち
当方の代表の松元が、以前初めて合った方に
「カラーの先生なので、もっとサイケデリックな装いの方かと思いました。」
と言われ、困惑したそうだ。
カラーの専門家であるからと言って、別に自身の装いで自己主張の必要も無い訳で、いまになっては笑い話だが、そう言われた方、ご本人Sさんが今はカラーの専門家になっておられると聞く。
さて、どう言う装いでカラーの仕事に奔走しておいでだろう、興味津々ではある。
我々は、自己表現や自己主張の前に、やはり実際のクライアントから依頼を受けた案件で表現や主張をしてなんぼ、の世界。
なので、出で立ちは…残念ながら普通です。
「カラーの先生なので、もっとサイケデリックな装いの方かと思いました。」
と言われ、困惑したそうだ。
カラーの専門家であるからと言って、別に自身の装いで自己主張の必要も無い訳で、いまになっては笑い話だが、そう言われた方、ご本人Sさんが今はカラーの専門家になっておられると聞く。
さて、どう言う装いでカラーの仕事に奔走しておいでだろう、興味津々ではある。
我々は、自己表現や自己主張の前に、やはり実際のクライアントから依頼を受けた案件で表現や主張をしてなんぼ、の世界。
なので、出で立ちは…残念ながら普通です。
タグ :カラーリスト
2009年02月14日
色の物差し、PANTONE

世界のカラーの9割くらいはPANTONEでやり取りされています。
http://www.pantone.jp/pages/pantone/index.aspx
つまり、デザインや印刷、ファッション、工業製品、もろもろ。
なので、世界的な色の言語とも考える事もできます。
最近ではPANTONEの色見本も時代にマッチするように進化。
昨年発表のPANTONE Goe(TM)はデジタル化された色の数値が入って、映像系、WEB系でも指針になる色として評価が高い色見本です。
日本の、特に印刷業界にあってはDIC(大日本インキ)の色が根強いですが、DICも昨年からPANTONEと親和性を高めつつあるようです。
でも、すっかり携帯(ソフトバンク)や色んなカラーグッズで、PANTONEは認知度も高くなって来ています。
特に大きな企業のCI(トレードマークやイメージカラー)はPANTONEで指定されるケースがほとんど。
あのTiffanyやGAP、RedWing、みんなPANTONEの色です♪
あ、最近はUT、ユニクロもね〜
2009年02月10日
カラー診断をプレゼントする♪
彼やご主人をもっと素敵に輝かせたい!
福岡のそんな貴女に、彼やご主人に「パーソナルカラー診断」をプレゼントする、…と云う、見た事も聞いた事も無いプレゼントはいかがでしょう?
男性はビジネスでネクタイやスーツの色と、365日頭を痛めています。また、学生の彼なら、就職活動=シュウカツにはパーソナルカラーは大きな心強い味方。
もちろん、このバレンタインデーのシーズンに限らず、一年通して大きなサプライズとなるばかりか、貴女の株を上げるチャンスと思います。
ぜひ、福岡でお近くの定評のあるカラーコンサルタントやカラーリストを訪ねてみて下さい♪
福岡のそんな貴女に、彼やご主人に「パーソナルカラー診断」をプレゼントする、…と云う、見た事も聞いた事も無いプレゼントはいかがでしょう?
男性はビジネスでネクタイやスーツの色と、365日頭を痛めています。また、学生の彼なら、就職活動=シュウカツにはパーソナルカラーは大きな心強い味方。
もちろん、このバレンタインデーのシーズンに限らず、一年通して大きなサプライズとなるばかりか、貴女の株を上げるチャンスと思います。
ぜひ、福岡でお近くの定評のあるカラーコンサルタントやカラーリストを訪ねてみて下さい♪
2009年02月05日
カラー診断はパーソナルカラー診断のこと
すでに日本で「パーソナルカラー」という独自の言葉が生まれて20年以上を経過、一般的には「カラー診断」と言う言葉は、パーソナルカラー診断をさすと多くの方が認識しておいでだ。
たまたま、福岡のある商業施設「I」で「WEBでカラー診断します」との文言をみつけたが、どうもオーラの色か、心理の状態をカラー診断する…と云う様な内容で、少し驚いた(診断する方が、オーラの専門の方だったので)。
しかし、「カラー診断」と言う言葉自体、解釈は限定されるものでもないので、別にそれでオーラの色を診断しようが、建築の色を診断しようが、特に特定の分野に限るものでもないと気がついた。
我々カラーリストは、今後「パーソナルカラーを判断させていただく、カラー診断」と詳しく説明する必要がありそうだ。
たまたま、福岡のある商業施設「I」で「WEBでカラー診断します」との文言をみつけたが、どうもオーラの色か、心理の状態をカラー診断する…と云う様な内容で、少し驚いた(診断する方が、オーラの専門の方だったので)。
しかし、「カラー診断」と言う言葉自体、解釈は限定されるものでもないので、別にそれでオーラの色を診断しようが、建築の色を診断しようが、特に特定の分野に限るものでもないと気がついた。
我々カラーリストは、今後「パーソナルカラーを判断させていただく、カラー診断」と詳しく説明する必要がありそうだ。

2009年02月02日
カラーを大学生のうちに知るメリット
大学生のパーソナルカラー診断が10名様ほど続いた。
お伺いしてみると、彼女らの関心は
(1)就職
(2)モテたい/キレイになりたい
が上位を占める。
4大生であれば、20歳過ぎ、確かに関心事の上位にこの二つが幅を利かすのはうなずける。
そこで、カラー診断が終わり、自身のシーズンを色で把握するためのカラーチャートや、ファッションやメイクのアドバイスシートを差し上げるのだが、単に色だけ提案するのでなく、ファッションイメージまで(たとえば、ロマンチックなテイストがより良い、とか…)提案するので、その後のショッピングや、ワードローブの整理に役立つと好評だ。
確かに、色だけなら大手コスメメーカーはカメラで画像を撮影、PCソフトがマッチするコスメを選んでくれる。しかし、ファッションイメージやテイストまで提案するのは生身の人しかできない仕事。
カウンセリングやヒアリングはPCにはできない。
カラー診断は医療と同じ、人が人を診る。
ぜひ、福岡の学生さんももっとパーソナルカラーを知って、充実した学生生活を謳歌するとともに、自己実現のために前進して欲しい。
お伺いしてみると、彼女らの関心は
(1)就職
(2)モテたい/キレイになりたい
が上位を占める。
4大生であれば、20歳過ぎ、確かに関心事の上位にこの二つが幅を利かすのはうなずける。
そこで、カラー診断が終わり、自身のシーズンを色で把握するためのカラーチャートや、ファッションやメイクのアドバイスシートを差し上げるのだが、単に色だけ提案するのでなく、ファッションイメージまで(たとえば、ロマンチックなテイストがより良い、とか…)提案するので、その後のショッピングや、ワードローブの整理に役立つと好評だ。
確かに、色だけなら大手コスメメーカーはカメラで画像を撮影、PCソフトがマッチするコスメを選んでくれる。しかし、ファッションイメージやテイストまで提案するのは生身の人しかできない仕事。
カウンセリングやヒアリングはPCにはできない。
カラー診断は医療と同じ、人が人を診る。
ぜひ、福岡の学生さんももっとパーソナルカラーを知って、充実した学生生活を謳歌するとともに、自己実現のために前進して欲しい。