2014年09月30日
福岡10月26日開講パーソナルカラーリスト養成講座残席情報
福岡で10月26日開講のパーソナルカラーリスト養成講座が残席が少なくなって来ました。
定員は限定で6名様の講座。
毎月1回のスクーリング、全10回の充実した実技重視の養成講座で、約一年後のカラーのプロデビューを実現するための講座です。
★イルドクルール福岡では、10月も個別の就学相談会、カラー講座説明会をリクエストにお応えして随時実施いたします。
お気軽に下記までアクセス下さいませ。
▼10月26日開講のパーソナルカラーリスト養成講座について
http://colorbank.yoka-yoka.jp/e1291289.html

おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
定員は限定で6名様の講座。
毎月1回のスクーリング、全10回の充実した実技重視の養成講座で、約一年後のカラーのプロデビューを実現するための講座です。
★イルドクルール福岡では、10月も個別の就学相談会、カラー講座説明会をリクエストにお応えして随時実施いたします。
お気軽に下記までアクセス下さいませ。
▼10月26日開講のパーソナルカラーリスト養成講座について
http://colorbank.yoka-yoka.jp/e1291289.html
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
2014年09月20日
福岡カラー講座体験説明会開催します
福岡でパーソナルカラーのプロを目指す養成講座が10月開講し、この9月にパーソナルカラーリスト養成講座、色彩心理セラピスト養成講座、色彩心理アンコンシャスカラー初級中級講座の福岡カラー講座体験説明会開催します。

この秋、福岡で、九州で、カラーの勉強を始めるご予定のある方、カラースクールスクーリングご検討中の方、カラーのプロ志望の方、色彩、カラーをもう一度学び直したい方、…
ぜひイルドクルールのスクール講師から直接、講座の詳細な説明や、体験会を通して最新の有益な情報をご入手いただき参考となさってください。
[福岡カラー講座体験説明会]
〜好きなことを仕事にできる、生涯のライフワーク、カラーの仕事とは
【日時】2014年9月28日(日)•30日(火)
●9月28日(日) 13:00~14:00
15:00~16:00
17:00~18:00
19:00~20:00
●9月30日(火) 13:00~14:00
15:00~16:00
17:00~18:00
19:00~20:00
【会場】
イルドクルール赤坂けやき通りサロン
(福岡市中央区赤坂けやき通り/「西鉄バス•国体通り•赤坂2丁目」バス停すぐ)
【定員】
各回先着6名様
【お申し込み方法と受講料】
お申し込みは下記へのお電話かメールでお願いします。
★受講料は無料ですが定員制のため要予約でお願いします。
※当日のご案内講師・松元昌子(画像)
★イルドクルール修了の方には、九州では唯一、パーソナルカラー診断専用標準光/アシストライトを使用する権利を付与されます。精度の高いカラーの業務には、色を正しく評価判定できる光源が必須です。
▼パーソナルカラー診断専用標準光/アシストライトについて詳しく記述しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis2.html
イルドクルールでは、福岡、北九州、筑豊、筑後、福岡全県でアシストライトを使う誠心誠意のカラーリストをご紹介できます。
福岡でパーソナルカラー診断をお考えなら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html

この秋、福岡で、九州で、カラーの勉強を始めるご予定のある方、カラースクールスクーリングご検討中の方、カラーのプロ志望の方、色彩、カラーをもう一度学び直したい方、…
ぜひイルドクルールのスクール講師から直接、講座の詳細な説明や、体験会を通して最新の有益な情報をご入手いただき参考となさってください。
[福岡カラー講座体験説明会]
〜好きなことを仕事にできる、生涯のライフワーク、カラーの仕事とは
【日時】2014年9月28日(日)•30日(火)
●9月28日(日) 13:00~14:00
15:00~16:00
17:00~18:00
19:00~20:00
●9月30日(火) 13:00~14:00
15:00~16:00
17:00~18:00
19:00~20:00
【会場】
イルドクルール赤坂けやき通りサロン
(福岡市中央区赤坂けやき通り/「西鉄バス•国体通り•赤坂2丁目」バス停すぐ)
【定員】
各回先着6名様
【お申し込み方法と受講料】
お申し込みは下記へのお電話かメールでお願いします。
★受講料は無料ですが定員制のため要予約でお願いします。
※当日のご案内講師・松元昌子(画像)
★イルドクルール修了の方には、九州では唯一、パーソナルカラー診断専用標準光/アシストライトを使用する権利を付与されます。精度の高いカラーの業務には、色を正しく評価判定できる光源が必須です。
▼パーソナルカラー診断専用標準光/アシストライトについて詳しく記述しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis2.html
イルドクルールでは、福岡、北九州、筑豊、筑後、福岡全県でアシストライトを使う誠心誠意のカラーリストをご紹介できます。
福岡でパーソナルカラー診断をお考えなら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
Posted by kazuworks at
09:52
│Comments(0)
2014年09月17日
福岡でパーソナルカラーのプロを目指す養成講座が10月開講
福岡でパーソナルカラーのプロを目指す養成講座が10月開講します。

開講日は10月26日(日)。
全10回で、理論から実技を少数制クラスで学べます。
色彩学の基礎もカリキュラムに含まれ、あらかじめ色彩の検定を取得している必要はありません。
また、同養成講座は一般的なパーソナルカラーの検定とは異なり、カラーの業務での起業を視野に入れたプロスキルを学ぶ実践的なカリキュラムで、福岡でも最も早期から開講され数々の九州のカラーリストを輩出している講座です。
講師はイルドクルール代表松元昌子他、詳細はお気軽におたずね下さい。
※画像はヘアカラーのチャート、他業種の専門家の皆様も学びに来られる講座です。
★修了の方には、九州では唯一、パーソナルカラー診断専用標準光/アシストライトを使用する権利を付与されます。精度の高いカラーの業務には、色を正しく評価判定できる光源が必須です。
▼パーソナルカラー診断専用標準光/アシストライトについて詳しく記述しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis2.html
イルドクルールでは、福岡、北九州、筑豊、筑後、福岡全県でアシストライトを使う誠心誠意のカラーリストをご紹介できます。
福岡でパーソナルカラー診断をお考えなら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
開講日は10月26日(日)。
全10回で、理論から実技を少数制クラスで学べます。
色彩学の基礎もカリキュラムに含まれ、あらかじめ色彩の検定を取得している必要はありません。
また、同養成講座は一般的なパーソナルカラーの検定とは異なり、カラーの業務での起業を視野に入れたプロスキルを学ぶ実践的なカリキュラムで、福岡でも最も早期から開講され数々の九州のカラーリストを輩出している講座です。
講師はイルドクルール代表松元昌子他、詳細はお気軽におたずね下さい。
※画像はヘアカラーのチャート、他業種の専門家の皆様も学びに来られる講座です。
★修了の方には、九州では唯一、パーソナルカラー診断専用標準光/アシストライトを使用する権利を付与されます。精度の高いカラーの業務には、色を正しく評価判定できる光源が必須です。
▼パーソナルカラー診断専用標準光/アシストライトについて詳しく記述しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis2.html
イルドクルールでは、福岡、北九州、筑豊、筑後、福岡全県でアシストライトを使う誠心誠意のカラーリストをご紹介できます。
福岡でパーソナルカラー診断をお考えなら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
2014年09月16日
カラーや色彩の資料やテキストの色調整@福岡
色彩検定対策レッスンと言って、
講師が既製の色彩検定対策問題集を無許可でカラーコピーして配布するケースを九州のあちこちで見聞きしました。
まず、カラーコピーなので、色が正しくないのは当たり前で、精度的にも問題ですが何より著作権や著作物への配慮が全く見られずゾッとする思いです。
かつて大分市内の中心部にある専門学校でも、色彩レッスンの受講者に膨大なコピーを配っていて、忠告差し上げたこともあります。

私たち、イルドクルール福岡では、カラーのテキストや資料は、ゼロからオリジナルで作成し編集、印刷、製本までして生徒さんにお渡しします。
まず、カラーコピー自体、使うことはありませんが、何より色が正しく出ないケースがほとんどで、受け取られる受講者の方々にも有益ではないでしょう。
もちろん、色がデータ通り出るまでは、印刷屋さんといっしょに修正修正の連続です。
ただし、適正なカラーマネジメントを行えば、最小限度の労力しかかからず、無駄も出ません。
画像は、出力機ごとの色再現をチェックしているところです。
イルドクルールでは、部内で使うプリンターもキャリブレーションを怠りません。
イルドクルールでは、福岡、北九州、筑豊、筑後、福岡全県でアシストライトを使う誠心誠意のカラーリストをご紹介できます。
福岡でパーソナルカラー診断をお考えなら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
講師が既製の色彩検定対策問題集を無許可でカラーコピーして配布するケースを九州のあちこちで見聞きしました。
まず、カラーコピーなので、色が正しくないのは当たり前で、精度的にも問題ですが何より著作権や著作物への配慮が全く見られずゾッとする思いです。
かつて大分市内の中心部にある専門学校でも、色彩レッスンの受講者に膨大なコピーを配っていて、忠告差し上げたこともあります。
私たち、イルドクルール福岡では、カラーのテキストや資料は、ゼロからオリジナルで作成し編集、印刷、製本までして生徒さんにお渡しします。
まず、カラーコピー自体、使うことはありませんが、何より色が正しく出ないケースがほとんどで、受け取られる受講者の方々にも有益ではないでしょう。
もちろん、色がデータ通り出るまでは、印刷屋さんといっしょに修正修正の連続です。
ただし、適正なカラーマネジメントを行えば、最小限度の労力しかかからず、無駄も出ません。
画像は、出力機ごとの色再現をチェックしているところです。
イルドクルールでは、部内で使うプリンターもキャリブレーションを怠りません。
イルドクルールでは、福岡、北九州、筑豊、筑後、福岡全県でアシストライトを使う誠心誠意のカラーリストをご紹介できます。
福岡でパーソナルカラー診断をお考えなら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
2014年09月15日
福岡天神大名パーソナルカラー診断を受けた人の口コミ
イルドクルールでは、福岡/天神/大名/赤坂エリアを中心に、誠心誠意のパーソナルカラー診断をさせていただいています。

直接アンケートやご感想をいただく事は稀なのですが、
マイベストプロ福岡に寄せられた、カラーのお客様のご感想がアップされています。
なかなかダイレクトにお客様からおうかがいする事も無いので、当方としても貴重な皆様からのお声と感謝しています。
画像は昨年角川マガジン社の情報誌で取材いただいた記事です。
原本は、ぜひ当方の福岡オフイスでご覧下さい。
▼マイベストプロ福岡(松元昌子/イルドクルールの評判)
http://voice.mbp-fukuoka.com/color/voice/
▼9月のカラーの学び方セミナー福岡は、ご要望もいただき1日日程追加しました。
http://colorbank.yoka-yoka.jp/e1286643.html
このブログからも、福岡、北九州、筑豊、筑後、福岡全県でアシストライトを使うカラーリストをご紹介できます。
福岡でパーソナルカラー診断をご検討中なら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html

直接アンケートやご感想をいただく事は稀なのですが、
マイベストプロ福岡に寄せられた、カラーのお客様のご感想がアップされています。
なかなかダイレクトにお客様からおうかがいする事も無いので、当方としても貴重な皆様からのお声と感謝しています。
画像は昨年角川マガジン社の情報誌で取材いただいた記事です。
原本は、ぜひ当方の福岡オフイスでご覧下さい。
▼マイベストプロ福岡(松元昌子/イルドクルールの評判)
http://voice.mbp-fukuoka.com/color/voice/
▼9月のカラーの学び方セミナー福岡は、ご要望もいただき1日日程追加しました。
http://colorbank.yoka-yoka.jp/e1286643.html
このブログからも、福岡、北九州、筑豊、筑後、福岡全県でアシストライトを使うカラーリストをご紹介できます。
福岡でパーソナルカラー診断をご検討中なら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
2014年09月14日
福岡でお客様本位のパーソナルカラー診断を心がけています
福岡でパーソナルカラー診断や、パーソナルカラーのレクチャー、カラーのイベントや講演や講義を体験される方が増えています。
福岡では優秀なカラーリスト、イメージコンサルタント、カラーコンサルタントが沢山ご活躍です。
イルドクルール福岡では、ふだんのカラーのご相談、カラー診断、イメージコンサル以外にも、福岡九州の次世代を担うカラーの専門家、人材育成に約20年取り組んでいます。

その中で、常に受講の皆様に力説し徹底している事が、
「お客様本位のパーソナルカラー診断、カラーの仕事を心がけること」
常に誠心誠意、真面目なカラーリスト、カラーセラピスト、そしてカラーコンサルタントとして襟を正し、真摯にお客様の声に耳を傾けることを心がけています。
画像は、昨日の大牟田市文化会館様主催事業/カラー講座の様子です。
(講師/松元昌子 アシスタント/森永美希)
男女の別なく、より多くの年齢層の方々に喜んでいただき、楽しんでいただき、そして活用していただけるカラー/色彩のノウハウを提供して参ります。
▼9月のカラーの学び方セミナー福岡は、ご要望もいただき1日日程追加しました。
http://colorbank.yoka-yoka.jp/e1286643.html
このブログからも、福岡、北九州、筑豊、筑後、福岡全県でアシストライトを使う誠心誠意のカラーリストをご紹介できます。
福岡でパーソナルカラー診断をお考えなら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
福岡では優秀なカラーリスト、イメージコンサルタント、カラーコンサルタントが沢山ご活躍です。
イルドクルール福岡では、ふだんのカラーのご相談、カラー診断、イメージコンサル以外にも、福岡九州の次世代を担うカラーの専門家、人材育成に約20年取り組んでいます。
その中で、常に受講の皆様に力説し徹底している事が、
「お客様本位のパーソナルカラー診断、カラーの仕事を心がけること」
常に誠心誠意、真面目なカラーリスト、カラーセラピスト、そしてカラーコンサルタントとして襟を正し、真摯にお客様の声に耳を傾けることを心がけています。
画像は、昨日の大牟田市文化会館様主催事業/カラー講座の様子です。
(講師/松元昌子 アシスタント/森永美希)
男女の別なく、より多くの年齢層の方々に喜んでいただき、楽しんでいただき、そして活用していただけるカラー/色彩のノウハウを提供して参ります。
▼9月のカラーの学び方セミナー福岡は、ご要望もいただき1日日程追加しました。
http://colorbank.yoka-yoka.jp/e1286643.html
このブログからも、福岡、北九州、筑豊、筑後、福岡全県でアシストライトを使う誠心誠意のカラーリストをご紹介できます。
福岡でパーソナルカラー診断をお考えなら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
2014年09月12日
パーソナルカラー診断、わからない、どちらかでしょう、と言われた方は@福岡
福岡のパーソナルカラー診断を受けた人の中で、
「わかりません」
「AかB、どちらかだと思います」
と、実に不誠実なカラー診断を受ける方が増えています。
また、そのようなカラー診断結果とは言えないジャッジを有料で受け、
迷ったあげく、イルドクルールに結論を求めて改めてパーソナルカラー診断に多くの人が来られます。
さて、プロであるはずのカラーリストがどうしてわからないのでしょう。
どうしてジャッジできないのでしょう。
イルドクルールでは、国内のパーソナルカラーリストに先駆け、
パーソナルカラー3.0を提唱しています。

パーソナルカラー診断の遅れていた、光環境を適正化し、いつも同じ条件を確保。
カラー診断の精度アップをいつも考えています。
また、色を判断する、色を評価する原点に戻り、
カラー診断の基本を徹底しています。
上記のような「わからない」パーソナルカラー診断は、
カラーリストの決定的な実践経験不足(机上論で資格だけ取得したケースなど)
カラー診断の基本の軽視(メイクをしたままではカラー診断はできません)
カラー診断の場の光の軽視(ミックス光の下ではカラー診断はできません。カラー診断には光源が一番重要です。人工光ならカラー診断に最適化された光しか使えません。LEDやハロゲン、汎用の照明では不可能です。)
等の原因が考えられます。
福岡の皆様、もしカラー診断にご納得がいかない場合、
このようなカラー診断をうけていらっしゃいませんか?
このブログからも、福岡、北九州、筑豊、筑後、福岡全県でアシストライトを使う誠心誠意のカラーリストをご紹介できます。
福岡でパーソナルカラー診断をお考えなら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
「わかりません」
「AかB、どちらかだと思います」
と、実に不誠実なカラー診断を受ける方が増えています。
また、そのようなカラー診断結果とは言えないジャッジを有料で受け、
迷ったあげく、イルドクルールに結論を求めて改めてパーソナルカラー診断に多くの人が来られます。
さて、プロであるはずのカラーリストがどうしてわからないのでしょう。
どうしてジャッジできないのでしょう。
イルドクルールでは、国内のパーソナルカラーリストに先駆け、
パーソナルカラー3.0を提唱しています。
パーソナルカラー診断の遅れていた、光環境を適正化し、いつも同じ条件を確保。
カラー診断の精度アップをいつも考えています。
また、色を判断する、色を評価する原点に戻り、
カラー診断の基本を徹底しています。
上記のような「わからない」パーソナルカラー診断は、
カラーリストの決定的な実践経験不足(机上論で資格だけ取得したケースなど)
カラー診断の基本の軽視(メイクをしたままではカラー診断はできません)
カラー診断の場の光の軽視(ミックス光の下ではカラー診断はできません。カラー診断には光源が一番重要です。人工光ならカラー診断に最適化された光しか使えません。LEDやハロゲン、汎用の照明では不可能です。)
等の原因が考えられます。
福岡の皆様、もしカラー診断にご納得がいかない場合、
このようなカラー診断をうけていらっしゃいませんか?
このブログからも、福岡、北九州、筑豊、筑後、福岡全県でアシストライトを使う誠心誠意のカラーリストをご紹介できます。
福岡でパーソナルカラー診断をお考えなら、是非お気軽にお問い合わせ下さい。
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
2014年09月10日
福岡天神博多で身近なカルチャースクールでのパーソナルカラー体験9月情報
福岡天神博多でパーソナルカラーや色彩学、そして色彩心理。
興味があったり、知りたくても、訪ねていくのが結構めんどうなもの。
何ぶん、女性は生理的に地図音痴とも言われる人が多く、
地図や番地で目的地をさがすのが苦手とおっしゃる方が大半です。

イルドクルール福岡では、福岡市中央区大名や赤坂のスペースだけでなく、
場所のわかりやすい福岡天神のカルチャースクールや、
博多中洲のカルチャースクールで年間を通じて、福岡の皆様に身近に色彩を体験いただくための講座やイベントを開催しています(他にも福岡市郊外カルチャーセンター、この秋は他にも海の中道海浜公園や、おとなり古賀市にも参ります)。
今日は9月直近の福岡博多の情報をアップします。
色彩、パーソナルカラー、色彩心理にご興味のおありの方には特におススメです。
▼9月17日(水)13:00~14:30(松元昌子/イルドクルール)
NHK文化センター福岡校(福岡市博多区中洲博多リバレイン11F)
もう迷わない!簡単!キレイ!色彩力で着こなし上手 1日体験講
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1002501.html
▼9月28日 (日)11:00 ~ 19:00(さごゆかり/イルドクルール)
ジュージャカルチャーサロン天神/福岡市中央区天神明治通り大和証券福岡ビル5F
似合う色を見つけよう! パーソナルカラーレッスン
http://culture.jeugia.co.jp/le
10月26日よりイルドクルール福岡校でもパーソナルカラー新規講座がスタートします。
また、9月にはぐっと身近にわかりやすくなったアンコンシャスカラー初級講座も開講。
詳細についてはお問い合わせください。
おかげさまで九州で20年
カラーコンサルタント/カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
興味があったり、知りたくても、訪ねていくのが結構めんどうなもの。
何ぶん、女性は生理的に地図音痴とも言われる人が多く、
地図や番地で目的地をさがすのが苦手とおっしゃる方が大半です。
イルドクルール福岡では、福岡市中央区大名や赤坂のスペースだけでなく、
場所のわかりやすい福岡天神のカルチャースクールや、
博多中洲のカルチャースクールで年間を通じて、福岡の皆様に身近に色彩を体験いただくための講座やイベントを開催しています(他にも福岡市郊外カルチャーセンター、この秋は他にも海の中道海浜公園や、おとなり古賀市にも参ります)。
今日は9月直近の福岡博多の情報をアップします。
色彩、パーソナルカラー、色彩心理にご興味のおありの方には特におススメです。
▼9月17日(水)13:00~14:30(松元昌子/イルドクルール)
NHK文化センター福岡校(福岡市博多区中洲博多リバレイン11F)
もう迷わない!簡単!キレイ!色彩力で着こなし上手 1日体験講
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1002501.html
▼9月28日 (日)11:00 ~ 19:00(さごゆかり/イルドクルール)
ジュージャカルチャーサロン天神/福岡市中央区天神明治通り大和証券福岡ビル5F
似合う色を見つけよう! パーソナルカラーレッスン
http://culture.jeugia.co.jp/le
10月26日よりイルドクルール福岡校でもパーソナルカラー新規講座がスタートします。
また、9月にはぐっと身近にわかりやすくなったアンコンシャスカラー初級講座も開講。
詳細についてはお問い合わせください。
おかげさまで九州で20年
カラーコンサルタント/カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
2014年09月08日
福岡色彩心理講座9月、パーソナルカラー講座10月開講します
おかげさまで九州で20年
イルドクルール

▼9月からの色彩心理講座、パーソナルカラー講座、どちらも実技や体験重視で開講予定です。
イルドクルールの福岡のイベント/講座情報
■「カラーの学び方セミナー福岡」追加日程9月21日(日)13時からと16時から開催(参加費無料)
カラーの事をもっと知りたい
カラーの勉強の仕方がわからない
カラーのどんな文献を読んだら良いのかわからない
パーソナルカラーを知る方法がわからない
色彩心理について知りたい
カラーで将来仕事をしたい
意外とカラーの情報はあるようで、足りていなかったり、肝心な情報が無いものです。
「カラーの学び方セミナー福岡」は、ほぼ毎月恒例で、福岡で実施されるカラーのプロがお伝えする無料のカラーセミナー。今では福岡だけでなく久留米、熊本、大分、鹿児島でも実施されている毎回好評いただく無料セミナーです。
次回のセミナーテーマは「カラー/色彩の情報の入手方法」です。
毎回、ご参加いただいた方から
「とてもためになった」
「すっきり問題解決できた」
「目からウロコのカラーの情報が手に入った」
「また参加したい」
「もっと早くこの話を聞いておきたかった」
〜と好評いただいています。
★2014年9月は、21日(日)13時と16時から開催。
会場は福岡市中央区大名イルドクルールで実施します。
ぜひこの機会に、カラーの現場のプロの声をダイレクトに聞いてみませんか?
きっと毎日の生活の中に活かせるヒントもゲットできるはずです。
★また、イルドクルールでは特別企画として、「フリーカラーレッスン」を無料で実施。こちらはほぼ毎日19時から予約制で実施予定です。あなたの「カラー/色彩のわからない」を解決する30分のプライベートカラーレッスン。アフターファイブでも参加可能な時間設定ですので、お急ぎご検討の上ご予約下さい(各日先着1名様)。
★参加費は無料ですが、事前予約が必要です。
電話 092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
LinkIconメールで申し込む
までお申し込みください、先着制で定員になるまで受け付けています
■場所・イルドクルール福岡
福岡市中央区大名・福岡市中央区役所明治通り向かい
イルドクルールの福岡の開講講座情報
■「パーソナルカラーリスト養成講座」日曜日クラス2014年10月にパーソナルカラーリスト養成講座開講します。
カラー診断を仕事に出来るカラーアナリシスの基礎から実践まで少数定員の限られたクラスでしっかり学ぶことができます。修了後は九州内外にカラーのネットワークを持つイルドクルールが、カラーのお仕事のバックアップも致します。
少数クラス編制のためお早めにご検討下さい。特許庁実用新案登録済のパーソナルカラー診断専用標準光照明/アシストライトを使う事ができるのは、九州ではイルドクルールと、イルドクルールの講座修了生限定です。
パーソナルカラーを学ぶ新しいスタイル
「パーソナルカラー初級講座」と「パーソナルカラーリスト養成講座福岡」
パーソナルカラー講座は福岡の皆様のご要望が高く、2014年10月からに秋開講クラスを開講予定です。
すでに他のジャンルでご活躍の専門職の方も、ぜひスキルアップにご検討下さい。
ヘアー関連、ネイル関連、メイク関連、販売/企画関連の方々にはとても価値の高いスキルと知識です。
また、すでにカラーの資格をお持ちの方で、実践としての自信が無い方、カラーの現場を離れて不安を抱える方の「カラーリストの学び直し」のケースも増加中です。
※事前に個別の受講相談も無料で行っております、お問合せ下さい。
補講受講により開講中の講座に編入も可能です、お急ぎの方はご相談下さい。
年齢、経験は問いませんが、
事前に簡単な面談/カウンセリングをさせていただいています。
カラーの楽しさ奥深さを共に伝える仲間づくりをしたい。
色が大好きな方、色を生涯のライフワークにしたい方をお待ちしています♪
「パーソナルカラー初級基礎講座」
●日程
日曜日クラス:(第4土曜日)10月26日〜
(スクーリング月1回/13:00-17:00 全5回20時間)
※プロ養成講座にそのまま編入も可能です、ご相談下さい。
定員: 6名
受講料:85,000円(教材費込み)
★「パーソナルカラー初級講座」はパーソナルカラーの基礎をカラーの現場のプロが直接お教えします。
初級コースはご自身のカラーを知る事ができるだけでなく、最新の科学的な配色調和理論で毎日のメイクやファッションだけでなく、お仕事にも活用出来るノウハウがいっぱいです。
是非一度随時行われている説明会においでください。
「パーソナルカラー上級講座(プロ養成コース)」
日曜日クラス:(第4土曜日)10月26日〜
(スクーリング月1回/13:00-17:00 全10回40時間)
★2014年10月夏期開講クラス開講します。(定員各先着6名様限定のためご検討お急ぎ下さい)
定員: 6名
受講料:210,000円(教材費込み/カラードレープ別途)+入学金10,000円
※分割払い等は相談ください。(初級講座からの編入の場合は125,000円全7回28時間)
「パーソナルカラー上級講座(プロ養成コース)」は、パーソナルカラーの知識と理論、スキルを身につけ、個人起業を視野に入れたプロ指向の方のための福岡で最も長く実施され支持を多くいただくカラーリスト養成講座の一つです。
受講者は福岡だけでなく、九州各県からおいでになる本格的実技中心の講義スタイルで、講師は講座講師ではなく現役で活動するプロのカラーリストが直接カラーの実務のノウハウを伝授します。
「標準光カラーアナリシス」を学べるカラースクール/イルドクルールは、これからのカラーの実務のスタンダードになる色と光を学ぶことができます(「カラー診断専用標準光アシストライト/特許庁実用新案登録」は修了者のみに使用権限が与えられます)。
上級講座プロ養成コース(標準光カラーアナリスト認定込)を修了したパーソナルカラーリストは、福岡はじめ九州一円で活躍なさっています。ぜひ各県各エリアをカラー、パーソナルカラーで検索なさってお確かめ下さい。
是非一度随時行われている説明会においでください。
イルドクルール
▼9月からの色彩心理講座、パーソナルカラー講座、どちらも実技や体験重視で開講予定です。
イルドクルールの福岡のイベント/講座情報
■「カラーの学び方セミナー福岡」追加日程9月21日(日)13時からと16時から開催(参加費無料)
カラーの事をもっと知りたい
カラーの勉強の仕方がわからない
カラーのどんな文献を読んだら良いのかわからない
パーソナルカラーを知る方法がわからない
色彩心理について知りたい
カラーで将来仕事をしたい
意外とカラーの情報はあるようで、足りていなかったり、肝心な情報が無いものです。
「カラーの学び方セミナー福岡」は、ほぼ毎月恒例で、福岡で実施されるカラーのプロがお伝えする無料のカラーセミナー。今では福岡だけでなく久留米、熊本、大分、鹿児島でも実施されている毎回好評いただく無料セミナーです。
次回のセミナーテーマは「カラー/色彩の情報の入手方法」です。
毎回、ご参加いただいた方から
「とてもためになった」
「すっきり問題解決できた」
「目からウロコのカラーの情報が手に入った」
「また参加したい」
「もっと早くこの話を聞いておきたかった」
〜と好評いただいています。
★2014年9月は、21日(日)13時と16時から開催。
会場は福岡市中央区大名イルドクルールで実施します。
ぜひこの機会に、カラーの現場のプロの声をダイレクトに聞いてみませんか?
きっと毎日の生活の中に活かせるヒントもゲットできるはずです。
★また、イルドクルールでは特別企画として、「フリーカラーレッスン」を無料で実施。こちらはほぼ毎日19時から予約制で実施予定です。あなたの「カラー/色彩のわからない」を解決する30分のプライベートカラーレッスン。アフターファイブでも参加可能な時間設定ですので、お急ぎご検討の上ご予約下さい(各日先着1名様)。
★参加費は無料ですが、事前予約が必要です。
電話 092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
LinkIconメールで申し込む
までお申し込みください、先着制で定員になるまで受け付けています
■場所・イルドクルール福岡
福岡市中央区大名・福岡市中央区役所明治通り向かい
イルドクルールの福岡の開講講座情報
■「パーソナルカラーリスト養成講座」日曜日クラス2014年10月にパーソナルカラーリスト養成講座開講します。
カラー診断を仕事に出来るカラーアナリシスの基礎から実践まで少数定員の限られたクラスでしっかり学ぶことができます。修了後は九州内外にカラーのネットワークを持つイルドクルールが、カラーのお仕事のバックアップも致します。
少数クラス編制のためお早めにご検討下さい。特許庁実用新案登録済のパーソナルカラー診断専用標準光照明/アシストライトを使う事ができるのは、九州ではイルドクルールと、イルドクルールの講座修了生限定です。
パーソナルカラーを学ぶ新しいスタイル
「パーソナルカラー初級講座」と「パーソナルカラーリスト養成講座福岡」
パーソナルカラー講座は福岡の皆様のご要望が高く、2014年10月からに秋開講クラスを開講予定です。
すでに他のジャンルでご活躍の専門職の方も、ぜひスキルアップにご検討下さい。
ヘアー関連、ネイル関連、メイク関連、販売/企画関連の方々にはとても価値の高いスキルと知識です。
また、すでにカラーの資格をお持ちの方で、実践としての自信が無い方、カラーの現場を離れて不安を抱える方の「カラーリストの学び直し」のケースも増加中です。
※事前に個別の受講相談も無料で行っております、お問合せ下さい。
補講受講により開講中の講座に編入も可能です、お急ぎの方はご相談下さい。
年齢、経験は問いませんが、
事前に簡単な面談/カウンセリングをさせていただいています。
カラーの楽しさ奥深さを共に伝える仲間づくりをしたい。
色が大好きな方、色を生涯のライフワークにしたい方をお待ちしています♪
「パーソナルカラー初級基礎講座」
●日程
日曜日クラス:(第4土曜日)10月26日〜
(スクーリング月1回/13:00-17:00 全5回20時間)
※プロ養成講座にそのまま編入も可能です、ご相談下さい。
定員: 6名
受講料:85,000円(教材費込み)
★「パーソナルカラー初級講座」はパーソナルカラーの基礎をカラーの現場のプロが直接お教えします。
初級コースはご自身のカラーを知る事ができるだけでなく、最新の科学的な配色調和理論で毎日のメイクやファッションだけでなく、お仕事にも活用出来るノウハウがいっぱいです。
是非一度随時行われている説明会においでください。
「パーソナルカラー上級講座(プロ養成コース)」
日曜日クラス:(第4土曜日)10月26日〜
(スクーリング月1回/13:00-17:00 全10回40時間)
★2014年10月夏期開講クラス開講します。(定員各先着6名様限定のためご検討お急ぎ下さい)
定員: 6名
受講料:210,000円(教材費込み/カラードレープ別途)+入学金10,000円
※分割払い等は相談ください。(初級講座からの編入の場合は125,000円全7回28時間)
「パーソナルカラー上級講座(プロ養成コース)」は、パーソナルカラーの知識と理論、スキルを身につけ、個人起業を視野に入れたプロ指向の方のための福岡で最も長く実施され支持を多くいただくカラーリスト養成講座の一つです。
受講者は福岡だけでなく、九州各県からおいでになる本格的実技中心の講義スタイルで、講師は講座講師ではなく現役で活動するプロのカラーリストが直接カラーの実務のノウハウを伝授します。
「標準光カラーアナリシス」を学べるカラースクール/イルドクルールは、これからのカラーの実務のスタンダードになる色と光を学ぶことができます(「カラー診断専用標準光アシストライト/特許庁実用新案登録」は修了者のみに使用権限が与えられます)。
上級講座プロ養成コース(標準光カラーアナリスト認定込)を修了したパーソナルカラーリストは、福岡はじめ九州一円で活躍なさっています。ぜひ各県各エリアをカラー、パーソナルカラーで検索なさってお確かめ下さい。
是非一度随時行われている説明会においでください。
2014年09月04日
北九州市レディスもじ、カラー講座開講しました
福岡県北九州市/レディスもじで昨日9月3日から、楽しくてためになるカラー講座がスタートしました。
すでに開講しているパーソナルカラー講座/日吉祐子講師の続編。
今回は色彩の基礎を学ぶ講座です。
色彩の基礎を学んで、いっしょにAFT色彩検定も取得してしまいましょう♪
レディスもじ
http://kinroufujin-kitakyu.jp/moji/

★また、同施設では、今後も続々北九州では他に無い、楽しいカラー講座を企画中です。
新講座情報は、北九州市の広報、または上記レディス文字のWEBサイトをチエックして下さい♪
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
↓北九州、山口のパーソナルカラー診断、カラー/色彩のご相談承っております。
http://colorbank.yoka-yoka.jp/e1268634.html
すでに開講しているパーソナルカラー講座/日吉祐子講師の続編。
今回は色彩の基礎を学ぶ講座です。
色彩の基礎を学んで、いっしょにAFT色彩検定も取得してしまいましょう♪
レディスもじ
http://kinroufujin-kitakyu.jp/moji/
★また、同施設では、今後も続々北九州では他に無い、楽しいカラー講座を企画中です。
新講座情報は、北九州市の広報、または上記レディス文字のWEBサイトをチエックして下さい♪
おかげさまで九州で20周年
カラーコンサルタント・イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
↓イルドクルールのパーソナルカラー診断を画像付でわかりやすく解説しています
http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
↓北九州、山口のパーソナルカラー診断、カラー/色彩のご相談承っております。
http://colorbank.yoka-yoka.jp/e1268634.html