2015年08月30日

福岡で革新的なカラー分析(診断)エキスパート養成始まります

Syoko Matsumono colorist

「パーソナルカラー3.0/エキスパートアナリスト養成講座」

第一次講座説明会を北部九州会場福岡から開始します。
(順次、南九州/鹿児島、東京での説明会を実施予定)

●日時・2015年9月12日(土)13日(日)各18時スタート。
●会場・福岡市中央区大名イルドクルール。
●会費・無料(要予約)
●定員・各回先着6名様
カラー・色彩の学び方のご相談も当日会場で承っております。

パーソナルカラー3.0は、日本に導入されて30年近く経過したパーソナルカラー理論とスキルを徹底的に見直し、カラーリスト(カラーアナリスト)にもおいでいただくクライアントにも双方Win&Winの有益なメソッドです。
すでにパーソナルカラーを専門にしておいでのプロのカラーリスト、パーソナルカラーの検定等を取得して実務に自身が無いカラーリスト、また、カラーの勉強や資格を取得してかなり時間が経過して自身が無かったりのご不安なカラーリスト、そしてこれからカラーリストを目指す方におすすめです。




【お申し込み・お問い合わせは】
イルドクルール

http://www.e-sikisai.com
電話 092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
※お盆期間中はメールにての対応になります(電話が留守電の場合はぜひメッセージをお残しください)
 なお、メール送信後返答が無い場合はお手数ですがお電話ください。
 お客様の携帯メール等の設定でこちらから返信が行かないケースがございます、ご了承ください。  


Posted by kazuworks at 08:39Comments(0)パーソナルカラー福岡

2015年08月29日

九州福岡で標準光カラー診断始まっています

essential color fukuoka akasaka
この度、カラーコンサルタント・イルドクルールが福岡で全く新しいカラーの分析メソッドを公開しました

まず福岡から、全く新しい個性の発見と分析、
「エッセンシャルカラー/パーソナルカラー3.0(標準光カラー診断)」を公開し、個人法人団体の皆様にサービスをスタートさせます。
同サービスは、イルドクルールの中の、標準光カラーアナリストが担当。
これまでのカラー診断の理論と技術を更にブラッシュアップし、今の時代に合う様にアップデートしました。

ご自分が一番生き生きと輝く個性にフィットする色のグループを瞬時に知る事が可能。
当然、ご自身がお選びになる、一般的に言う「似合う服やメイク、ファッション」も具体的に分かり、しかも選択肢がグッと広がります。

「エッセンシャルカラー/パーソナルカラー3.0」

この新しい技術は、イルドクルールで受ける事が可能です。
これからその詳細を少しずつご案内して参ります。
ぜひ、これまでカラー診断結果を複数受けてお困りの方、ご困惑なさっておられる方、ご検討ください。






※10月からの色彩新講座、カラーコンサルタント養成講座、パーソナルカラーリスト養成講座、随時個人講座説明会実施します、すでに席も埋まっており、お早めにご相談下さい。

8月の色彩塾は色彩心理体験が出来ます
▼8月の福岡色彩塾の詳細をリンクしております
「身近で色彩心理を体験していただけるチャンスです」
http://mbp-fukuoka.com/color/column/8947/

▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/

イルドクルールでは定期的に「福岡カラー診断DAY」を設け、最新のノウハウでカラー診断をカジュアルに受けていただくイベントを準備中です。


おかげさまで九州で21周年/イルドクルール
カラーコンサルタント/イルドクルール
▼秋からの福岡/九州の色彩情報をアップしました

http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
※カラー診断のご予約お問い合わせご相談はお気軽に
  


Posted by kazuworks at 13:09Comments(0)パーソナルカラー福岡

2015年08月23日

福岡天神、大名、赤坂でパーソナルカラー診断をどうぞ

sagoyukari fukuoka color

イルドクルールでは、福岡市中央区大名、赤坂、そして天神の各所でパーソナルカラー診断をとてもリーズナブルな料金設定/5,000円(税別)から実施しており好評いただいております。

いずれのカラー診断も、訓練を受けたカラーリストが、色が適正に見えるパーソナルカラー診断専用照明アシストライトを使用する、九州では他に無いカラー診断で定評があります。
(九州では、パーソナルカラー診断専用照明アシストライトはイルドクルールで色彩の実践訓練と研修教育を受けたカラーリストだけが使う事ができる、色を正しく評価するための照明です。)

今日は、午前中、福岡天神と西区橋本のジュージャカルチャーセンターで定期的にカラー診断+個人レッスンを展開しているさごゆかりさんのお仕事の様子を撮りに行きました。
特に天神教室は福岡市中央区渡辺通りから直近のビルの中にあり、天神の諸バス停からも、西鉄天神駅からも激チカです♬


▼さごゆかりさんは、天神や橋本で↓こんな感じで活動中。
http://yukari-color.hatenablog.com/entry/2015/08/05/115226



九州のカラー・色彩のご質問や問題解決のご相談を広く承っております。
個人様、企業団体様向けのカラーの専門員が対応させていただいています。


▼福岡のカラー最新情報はこちらをごらんください
http://mbp-fukuoka.com/color/column/8981/


▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/

イルドクルールでは定期的に「福岡カラー診断DAY」を設け、最新のノウハウでカラー診断をカジュアルに受けていただくイベントを準備中です。


おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント/イルドクルール
▼秋からの福岡/九州の色彩情報をアップしました
http://www.e-sikisai.com




  


Posted by kazuworks at 15:35Comments(0)パーソナルカラー福岡

2015年08月19日

福岡色彩塾最新情報8月

colorschool fukuoka
悪い事したり、寄付金依存だったりするNPO法人が多すぎて嫌気も差してNPO法人を今年解体しました。

また、同じくセミナー商法が台頭してきて、「セミナー」と言う名称が実に怪しく嘘くさくなって来たので、「セミナー」を開くのをやめて、今年から勉強会を始めました。

福岡色彩塾はイルドクルールやNPO色ヒトこころのメンバーが手弁当でやっている勉強会、もちろん参加費はいただきません。

http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/629/  


2015年08月17日

福岡のカラー・色彩のご質問やご相談を広く承っております

colorist fukuoka

九州のカラー・色彩のご質問や問題解決のご相談を広く承っております。
個人様、企業団体様向けのカラーの専門員が対応させていただいています。


▼福岡のカラー最新情報はこちらをごらんください
http://mbp-fukuoka.com/color/column/8981/


▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/

イルドクルールでは定期的に「福岡カラー診断DAY」を設け、最新のノウハウでカラー診断をカジュアルに受けていただくイベントを準備中です。


おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント/イルドクルール
▼秋からの福岡/九州の色彩情報をアップしました
http://www.e-sikisai.com




  


2015年08月12日

[速報]福岡色彩塾8月と9月は色彩体験を実施

colorschool fukuoka

福岡でご要望が高かったので急遽開催決定です

8月30日(日)・9月1日(火)に福岡色彩塾/夏の終わりの色彩心理体験特別講座開催
いつものように先着制の要予約ですが、参加費は無料です。

2015年からカラーセミナーをさらに充実させ「福岡色彩塾」と改め、さらに福岡の皆様の知りたい学びたいにお応えして参ります。
意外とカラーの情報はあるようで、足りていなかったり、肝心な情報が無いものです。
「福岡色彩塾/カラーの学び方セミナー福岡」は、ほぼ毎月恒例で、福岡で実施されるカラーのプロがお伝えする無料のカラーセミナー。今では福岡だけでなく久留米、熊本、大分、鹿児島でも実施されている毎回好評いただく無料セミナーです。

直近8月と9月の福岡色彩塾は「色彩心理体験/ストレスとの上手なつき合い方」です。

毎回、ご参加いただいた方から
「とてもためになった」
「すっきり問題解決できた」
「目からウロコのカラーの情報が手に入った」
「また参加したい」
「もっと早くこの話を聞いておきたかった」
〜と好評いただいています。



★2015年8月30日(日)18時から、9月1日(火)14時からと19時から。
会場は福岡市中央区大名イルドクルールで実施します。
カラー・色彩の学び方のご相談も当日会場で承っております。

【お申し込み・お問い合わせは】
イルドクルール
電話 092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
※お盆期間中はメールにての対応になります(電話が留守電の場合はぜひメッセージをお残しください)
 なお、メール送信後返答が無い場合はお手数ですがお電話ください。
 お客様の携帯メール等の設定でこちらから返信が行かないケースがございます、ご了承ください。





▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/

イルドクルールでは定期的に「福岡カラー診断DAY」を設け、最新のノウハウでカラー診断をカジュアルに受けていただくイベントを準備中です。


おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント/イルドクルール
▼秋からの福岡/九州の色彩情報をアップしました
http://www.e-sikisai.com  


Posted by kazuworks at 13:15Comments(0)色彩心理福岡

2015年08月10日

福岡色彩塾は毎月開催・無料カラーセミナー

color seminor fukuoka

福岡色彩塾、暑い中のご参加ありがとうございました

昨日、13時からと18時から、イルドクルールのオフイスで恒例の福岡色彩塾を実施。
福岡の各地から熱心な受講の皆様においでいただきました。

後半の18時からは、建築のカラー、景観のカラー、第三回目。
カラープランニングに実際に使う色のサンプルもみていただきました。
塗装や色々な壁面素材、スコッチ−シート、素材ごとに色は異なりますが、
その多くはマンセルを基本に考えられていますね。

次回来月9月の福岡色彩塾は、色彩心理を体験していただける色彩心理特集とします。
日時はここ数日で調整します。
是非お気軽にご参加下さい。
福岡色彩塾はもちろん、要予約先着制ですが無料で実施します。





★毎月恒例の「福岡色彩塾」(要予約/参加費無料)
9月の日程を調整中です。
カラー・色彩の学び方のご相談も当日会場で承っております。
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/

▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/

イルドクルールでは定期的に「福岡カラー診断DAY」を設け、最新のノウハウでカラー診断をカジュアルに受けていただくイベントを準備中です。


おかげさまで九州で21周年/イルドクルール
カラーコンサルタント/イルドクルール
http://www.e-sikisai.com


私たちは九州で唯一、色がいつでもどこでも正しく見える標準の光を使うカラーリストのグループです。
▼福岡はじめ、九州各県の最寄りの顔の見える色彩/カラーの専門家をご検討下さい。
http://www.e-sikisai.com/link.html





  


Posted by kazuworks at 08:12Comments(0)パーソナルカラー福岡

2015年08月03日

福岡でパーソナルカラー診断を受けたい方は事前にご覧下さい

color school fukuoka kyusyu

福岡はじめ九州各県でパーソナルカラー診断を承っている、カラーコンサルタント・イルドクルールです。
カラーコンサルタントとカラーの専門家育成のカラースクールも併設、今年で21年目です。

福岡でパーソナルカラー診断を受けたい方は事前にご覧下さい。
福岡だけでなく、日本の各地のデパートやショップ、ホテル等で、無料や廉価のカラー診断が行われています。また、インターネット上では「画像でカラー診断」が可能であったり、カラー診断の自己診断が可能であるかの様にアナウンスされています。


実はパーソナルカラーの判定は、かなりレベルの高い専門技術。
到底、ネット上の画像のやり取りや自己診断では不可能です。

また、先述のあちこちで催されるカラー診断イベントでは、
不適切な光源下で、しかもその多くがメイクを取らないで、しかも短時間で行うため、

カラーリストが
「あなたはわからない」
「AとBどちらでもにあう」
「何でもにあう」
「たぶんAだと思う」

と、無責任なジャッジをする事が増えていると多方面から報告が入っています。

パーソナルカラーや色に関わる仕事、特に光源は、色を正しく見るためには必須。
一般的な商業施設や、窓の無いスペース、夜間では照度も足りず色が正しく判定できません。
このことはハッキリJIS(日本工業規格)にも書かれていますし、色彩学や光学の基本中の基本です。

また、メイクを取らないでパーソナルカラー診断をすると言う、カラーの基本を無視した方法は基本を軽視しているだけでなく、クライアント、つまりお客さまの事を軽視していると言わざるを得ません。
無料でも、たとえ低料金でも、それは至って失礼な話なのです。

もう一度大事な事ですので繰り返します

パーソナルカラーの判定は、かなりレベルの高い専門技術。
到底、ネット上の画像のやり取りや自己診断では不可能です。
適正な光源を確保できていない上に、メイクをしたままのカラー診断はできません。

無責任なカラー診断イベントで、安易なカラー診断を受けて、
結局大きな被害を受けるのは、大きな不利益を受けるのは、カラー診断を受ける皆様です。


福岡や九州のイベントや講習会、セミナーのカラー診断を受ける前に、
そのような質問事項は必ず運営者に問い合わせる事でしょう。

もし、明確な答えが出せない運営者なら、そのイベントに行くことは実に危険です。




毎月恒例の「福岡色彩塾」(要予約/参加費無料)
8月9日(日)に13時からと18時から先着6名さま要予約にて開催。
現在13時からが満席です。
カラー・色彩の学び方のご相談も当日会場で承っております。
▼福岡色彩塾の詳細を参考までにリンクしております
http://mbp-fukuoka.com/color/seminar/2/

▼イルドクルールの最新のカラースクール情報です
http://gooschool.jp/sc/iledecouleurs/

イルドクルールでは定期的に「福岡カラー診断DAY」を設け、最新のノウハウでカラー診断をカジュアルに受けていただくイベントを準備中です。


おかげさまで九州で21周年/イルドクルール
カラーコンサルタント/イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
  


Posted by kazuworks at 15:47Comments(0)パーソナルカラー福岡

2015年08月01日

無料で色彩講座説明会を8月16日から連続4日間

colorschool fukuoka

九州で21年のカラースクール/イルドクルールでは、この秋からもご要望の高い色彩講座を優先して開講します。

下記講座の講座説明会、ならびに就学相談会を2015年8月16日(日)〜19日(水)の連続4日間、先着予約制人員限定で開催します。
なお、受講は無料です、お気軽にご参加下さい。
時間は、13時から19時の間ご都合の良い時間をお選びいただけます。
(会場は福岡市中央区大名/イルドクルールになります)

★主な講座は★
●パーソナルカラー3.0専修講座
日本で初めて、福岡から発表となる、現役カラーリスト向けの一番新しい価値観と技術、そして基本をしっかり踏襲する講座です。
修了後は最新のパーソナルカラー、パーソナルカラー3.0のエバンジェリストとして活動していただけます。
色彩心理専修講座(初級中級)
数ある色彩心理講座の中で、色彩心理の基礎をしっかり知り学んでいただけ、体験していただける講座です。
●パーソナルカラーリスト養成講座
九州ではもっとも歴史の古い講座の一つで、修了後はカラー診断を専門の仕事として起業できます。
●カラーコンサルタント養成講座基礎
多種多様な色彩の問題解決を専門とするカラーコンサルタントを養成する実践的な講座です。
今年から基礎をリーズナブルな受講料で受講可能になり、その後、専門分野をより深く専攻していただくオプションにしています。
●イメージコンサルタント養成講座
今日は、アイとラインや体型、骨格だけでコンサルをすすめる極簡易なコンサルも増えていますが、まず色彩、そしてテイストやクライアント様のビジョンまでしっかりカウンセリングし、トータルに提案のできるイメージコンサルティングは世界のイメージ界の標準です。福岡で実践として仕事に出来るイメージコンサルテーションを身につけていただく良い機会です。
●色彩/カラー講師養成講座

上記のカラーコンサルタント養成のエクステンション講座
色彩の講演講座レッスンを仕事にするための、マルチなカラー/色彩講師を福岡で目指していただきます。プレゼン技術や講話の話術、キャッチフレーズ等、創意工夫する実技も含みます。



【お問合せお申し込み先】
イルドクルール

http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
(メールご送付後返事が万一無い場合はお手数ですがお電話下さい)   


Posted by kazuworks at 14:06Comments(0)パーソナルカラー福岡