2021年02月10日

講演や研修のオンライン実施/カラー・色彩教育

オンラインカラーレッスン松元昌子イルドクルール

カラーコンサルタント・イルドクルールには、講演や講習、研究会や研修のオンラインでの実施やプレゼンテーターとしての登壇のご依頼をいただいています。

もちろん、これまでも書籍や専門誌、雑誌の取材協力や原稿執筆、コスメメーカー様からの技術協力依頼ほか、色々なご依頼があってその度に九州から上京したりで煩雑でしたが、ここにきてオンラインで対応させていただける案件が増え、例えばカンファレンスや会議であっても、オンラインで登壇したり参加できることがこれからの仕事の形態を大きく変化させそうです。

実際イルドクルールでは、(対外国の色彩教育のご依頼は法律の問題で実現しませんでしたが)国内では遠隔地の教育機関の色彩教育をオンラインでリアルタイムに実施したり、普段もグループで個人で、リモートでオンラインでの実施は、もうカラーコンサルタント/カラースクールの業務の一つになっています。

ただし、双方で同じ色を見ていることが必要なカテゴリーもあり、対面で行うことが必須な色の吟味や判定は慎重に進めており、安易なリモートやオンライン対応でクオリティを落とさないよう努めています。

【多くの方にお読みいただきました】
オンラインやリモートでパーソナルカラー診断ができない決定的な理由


色彩塾福岡イルドクルール202102

▶︎無料で知る学ぶ、好評いただく「福岡色彩塾」は10年目に

▶︎九州山口パーソナルカラー診断ができる最新情報2021年2月



福岡天神のカラーコンサルタント/カラースクール・イルドクルールでは、
▶︎最新のカラー色彩情報を2月1日にWEBサイトにアップ

ぜひ、▶︎色が正しく見えるカラー診断専用標準光を常に使う
イルドクルールと、イルドクルールの関連の標準光を使うカラーリストをご検討ください。

今では、ほぼ九州の全域(沖縄宮崎以外)と山口で、
非LEDの色評価用照明を使う、
標準光カラー診断が可能です。

在九州/在福岡のフットワークの良い色彩の専門家が精一杯お手伝いいたします。

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約  


2020年04月27日

色彩検定3級/2級を使った色彩学基礎講座・オンライン講座/新しくなった項目を重点解説2020

色彩検定福岡イルドクルール



【イルドクルールからの最新情報】

「カラーコンサルタントがわかりやすく解説・色彩検定3級/2級を使った色彩学基礎講座・オンライン講座はじまります」

カラーの現場に精通したカラーコンサルタントが具体的に(難解な)色彩学の基礎を解説します。
もちろん、新しくなった色彩検定受験(AFT)にも有効。

今回AFT色彩検定は夏季は中止、冬期の1回実施になる予定ですが、AFT色彩検定3級/2級は内容が更新され、カラーマネジメントや照明等の新しいコンテンツを、わかりやすく具体的に解説してくれる講座はまだ福岡ではなかなか見当たりません。

色彩検定講師による色彩検定対策講座は日本国内数え切れないほどありますが、カラーコンサルタントがダイレクトに解説する色彩講座はなかなかありません。

オンライン講座のメリットを使い、一般の色彩検定講座とは異なるリーズナブルな受講料も実現しました。
(詳細はG.W中に▶︎イルドクルールのWEBサイト、新着情報から公開予定)

【受講される方はこんな方】
WEBデザインやインテリア、建築、映像、撮影等々に関わる、色に関わるクリエイティブな専門職の方々の、色彩学のおさらい。

また、一般企業で、販売(アパレルや一般の物販、場合によっては自動車のディーラーほか)や各種提案をなさる方。
一般の皆様でファッションやデザインにご興味がおありの方。
これまで、色彩検定を学ばれ、例えば色彩検定試験を受けられた方(内容がかなりアップデートされました)。
他に、今後将来、色彩に関わるお仕事や専門職を目指す方。



【イルドクルールからのお知らせ】
福岡天神のカラーコンサルタントの、対面での通常のコンサル再開にあっては、
現在5月中旬以降を視野に入れ、すでに4月ご予約いただいていたお客様のリスケジュールに入っていますが、あくまでも仮の再開時期の設定。
状況がどう変わるかわからず、こちらも地域密着型のカラーコンサルとして慎重に進めています。


イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365



▶︎無料でオンラインで学べる色彩の勉強会「福岡色彩塾日程決定」

福岡色彩塾オンライン2020b

  


2020年03月24日

【福岡天神】G.Wにパーソナルカラーのプロ技術を身につける特別講習

東京ではコロナウイルスの感染拡大を警戒しロックダウン/外出移動制限も辞さない構えです。
福岡も現時点では感染者(治癒済みの方含む)5名程度、先行きが不安視されます。

▶︎福岡天神のカラーのプロ養成スクール/イルドクルールでは、
このような憂慮すべき事態も視野に入れながら、今年のスケジュールも随時修正中です。

その中で、昨年に続き、ゴールデンウイーク中に普段できない専門性の学びや、プロスキルを手にいれて、現状の働き方や雇用体系を主体的に変えていくための動きがあります。

イルドクルール/ゴールデンウィーク集中講座2020


【5月1〜5/短期集中パーソナルカラープロ養成講座2020】
イルドクルールでは、少人数クラス(先着定員3名様限定)と実践的な指導、最新の色と光の知識習得を目指した、パーソナルカラーリスト養成講座を昨年に続き開講します。

(ご受講される生徒の皆様はこんな方)
★普段まとまった時間が確保できず、就学が困難な方。
★福岡と離れた遠隔地にお住まいで、定期的なスクーリングが困難な方。
★遠隔地にお住まいで、実家が福岡にあり就学に好適な方。
★少しでも早くプロのカラースキルを身に付けたい方。
(詳細はぜひおたずねください)

イルドクルール/ゴールデンウィーク集中講座2020b


期日は2020年5月1日から5日までの5日間。
理論と実技を集中的に学び、パーソナルカラーのプロデビューを目指していただきます。
講義はこの5日間、さらに約一ヶ月後に修了試験を別途設けます。
(先着定員3名様限定)
会場は福岡天神の▶︎カラースクール/イルドクルールを予定。

イルドクルール/ゴールデンウィーク集中講座2020c


現在先行しての説明会と、先行受付を開始しました。
詳細はどうぞメールかお電話でお問い合わせください、資料の郵送もお気軽にお申し付けください。
事実上、福岡では基本に忠実な色と光を扱うカラーリスト養成講座は開講されていません。
他で習得できないパーソナルカラーの基本と、色と光の専門知識、加えて既存のカラー診断と一線を画した「色が正しく見えるカラー診断専用標準光」を使う権利も自動的に付与されます。
同照明は他では一切入手できませんので、ぜひご検討ください。

もちろん、普段通りのマンツーマンでのカラーのコンサルは、
色が正しく見える標準光を使ったパーソナルカラー診断、
お持ちのコスメの色分けも加えたメイクアドバイス、
一面的でないトータルファッションアドバイス、

密集しない
密閉しない
密着しない

環境でプロのカラーリスト/カラーコンサルタントが担当させていただいています。

なお、5月からのカラー診断のご予約は4月1日9時から開始の予定です。

▶︎メールで color@e-sikisai.com
▶︎お電話で 092-731-0365

受付開始ですよろしくご検討くださいませ。



【今週と来週の無料/カラーの学び方相談開催/要予約】
★ご希望の方は来週まで実施予定ですので、ぜひご希望日を添えてご連絡ください。

イルドクルール

◾️メールの方は color@e-sikisai.com
◾️お電話の方は 092-731-0365

▶︎福岡天神のわかりやすい場所にある安心のカラー診断プロ常駐サロン


九州でオンリーワンの「色が正しく見えるカラー診断専用標準光」を使用しています。
非LEDの色評価用照明/Ra99AAAの光源を使う標準光カラー診断は、
Google等の検索で、標準光カラー診断にお住いの地域名を続けて、

標準光カラー診断 久留米
標準光カラー診断 糸島

というようにお探しいただくと最速で最寄りの標準光カラーリストの情報に行き着きます。


アシストライトイルドクルール2020福岡
  


2020年01月19日

【福岡】パーソナルカラー診断はこの検査紙で不適切な色光は一目瞭然に!


パーソナルカラー診断には、色が判定できるレベルの高水準な色光が必要です。
かつては太陽光がベストと言われてきましたが、
時刻や天候、方角や建築条件等でさまざまで当てになりません。

画像のカードは、カラー診断ができるレベルを満たした光かどうか瞬時に判定できる検査紙で、イルドクルールのほとんどの標準光カラーリストが使用しています。

イルドクルールのカラースクールのポイント】

九州で最新のパーソナルカラー理論と実践を学べます。

多くのカラー診断の現場で詳しく説明されない、色と光を物理的に学べ、カラー診断の場で理路整然と解説することが可能になります。

九州ではイルドクルールの生徒さん限定で、色が正しく見えるカラー診断専用照明セッティングを使う権利が付与されます。同照明は一般販売はありませんので入手は他ではできません。

カラー診断照明判定カード(下記画像)を所持使用でき、その場の光や環境がカラー診断に適しているかを即時判定できます。

カラー診断光源チェッカー・イルドクルール



▼2020年最初の福岡パーソナルカラープロ養成講座がスタートします

http://www.e-sikisai.com/news.html

【今週と来週の無料/カラーの学び方相談開催日/要予約】
★ご希望の方は来週まで実施予定ですので、ぜひご希望日を添えてご連絡ください。

イルドクルール

◾️メールの方は color@e-sikisai.com
◾️お電話の方は 092-731-0365

  


2020年01月13日

福岡のパーソナルカラー診断/常設の照明だけでカラー診断やカラー診断イベントを行わない理由

カラー診断福岡イルドクルール松元昌子

昨日の北九州市に続き、今日は福岡市でも成人式が行われます。
今日はそういうめでたく新成人になられた方々にも向けて、福岡のパーソナルカラー診断事情と情報を提供します。


福岡天神のイルドクルールは、一般的な常設の照明ではカラー診断を行いません。
同様に一般の会議室や商業施設、イベントスペースでも、大きなリスクがあるのとパーソナルカラー診断自体の信用を落としてしまうので常設の照明ではカラー診断を行いません。
(画像は2019年に実施の東京標準光カラー診断会の会場の照明光のセッティング)

どのような理由で、一般の照明ではカラー診断をすることができないのか、
今日は詳しく図解付きで解説したリンクを紹介します。

↓イルドクルールがカラー診断専用照明/色評価用照明を使ってカラー診断を大なう理由

https://ameblo.jp/kazuworks/entry-12566539650.html





▼2020年最初の福岡パーソナルカラープロ養成講座がスタートします

http://www.e-sikisai.com/news.html

【今週と来週の無料/カラーの学び方相談開催日/要予約】
来週ですと、1月第3週は

13日月曜18時以降
15日水曜11時
16日木曜18時以降
17日金曜11時
18日土曜11時

以上を候補日として開けておきますので、
どこかご都合お付きの際はご連絡ください。
また、さ来週まで実施予定ですので、ぜひご希望日を添えてご連絡ください。

イルドクルール

◾️メールの方は color@e-sikisai.com
◾️お電話の方は 092-731-0365


カラー診断会大阪2020イルドクルール

▼大阪初開催の標準光パーソナルカラー診断会に特典が追加となりました
https://ameblo.jp/kazuworks/entry-12565092034.html

2020年2月9日(日)大阪心斎橋会場で開催の、大阪初開催の色が正しく見える標準光(色評価用照明Ra99AAA)を使うカラー診断会、残席わずかになりました。
関西/大阪の皆様には是非ご検討いただきたいパーソナルカラー診断です。
当方のプロフから、または▶︎イルドクルールで検索してください。

▶︎お急ぎの方は color@e-sikisai.com
▶︎お電話の方は 08032274799まで。
担当カラーリストは松元昌子/イルドクルール代表









  


2020年01月12日

【福岡】パーソナルカラー診断/成人式、卒業式、結婚式に役に立つヒントがいっぱい

着物福岡イルドクルール

全国的に今日明日は日本の和装が脚光をあびる日ですが、いかんせん、色だけでなく、柄や格式、いろいろな悩みは尽きないもの。

成人式福岡着物イルドクルール

パーソナルカラーはその着物選びに心強いヒントとなります。
衣装が決まってからの後悔も多いものです、
ぜひ衣装合わせ、衣装選びの前にパーソナルカラー診断の受診を強くお勧めします。
(多くのブライダル相談窓口やブライダルカウンターでも異口同音にそうおっしゃいます)
成人式も、卒業式も、そして婚礼も、
色だけでは解決できないことを、ファッションに精通したイルドクルールのイメージコンサルタントがお手伝いします。

福岡天神のイルドクルールなら、
トータルファッションアドバイスのCコース、
または、カラー診断/メイクアドバイス/ファッションアドバイスがセットのABCコースがお勧め。

体型や顔型諸要素を分析し、
一面的にならないグローバルな価値判断/イメージコンサルティングでお応えします。
もっと、身近なところでイメージコンサルタントをお役立てください。






▼2020年最初の福岡パーソナルカラープロ養成講座がスタートします

http://www.e-sikisai.com/news.html

【今週と来週の無料/カラーの学び方相談開催日/要予約】
来週ですと、1月第3週は

13日月曜18時以降
15日水曜11時
16日木曜18時以降
17日金曜11時
18日土曜11時

以上を候補日として開けておきますので、
どこかご都合お付きの際はご連絡ください。
また、さ来週まで実施予定ですので、ぜひご希望日を添えてご連絡ください。

イルドクルール

◾️メールの方は color@e-sikisai.com
◾️お電話の方は 092-731-0365


カラー診断会大阪2020イルドクルール

▼大阪初開催の標準光パーソナルカラー診断会に特典が追加となりました
https://ameblo.jp/kazuworks/entry-12565092034.html

2020年2月9日(日)大阪心斎橋会場で開催の、大阪初開催の色が正しく見える標準光(色評価用照明Ra99AAA)を使うカラー診断会、残席わずかになりました。
関西/大阪の皆様には是非ご検討いただきたいパーソナルカラー診断です。
当方のプロフから、または▶︎イルドクルールで検索してください。

▶︎お急ぎの方は color@e-sikisai.com
▶︎お電話の方は 08032274799まで。
担当カラーリストは松元昌子/イルドクルール代表