2011年01月13日
実に活発な福岡新天町
お正月のディスプレイはとっくに撤去し、早くから2月のバレンタインデーをイメージさせるディスプレイに衣替えの福岡市中央区新天町商店街。
実際に商店街の商店主さんにお話しをおうかがいすると、色々謙遜されますが、本当にきめの細かいプロモーションが年間通して計画され、そして実施されます。
全国的には大店法 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%BA%97%E6%B3%95
以降、シャッター商店街や、シャッターアーケードが増えたと聞きます。
商店街やアーケードのカラーをしっかり打ち出して、大規模商業施設や大型モールに対抗して行く術もあるはずです。
Posted by kazuworks at 18:33│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。