2010年07月04日
スポーツとカラー/福岡SB HAWKS
さて、サッカーワールドカップの影響でスポーツニュースでも影が薄いのですが、福岡のソフトバンクHAWKSがこの時期、期間限定の「赤ユニ(ユニフォーム)」で戦っています。
赤ユニの成績は、昨日までで一勝一敗。
野球の場合、集中力を要する「静」と「動」がめまぐるしく入れ替わるスポーツ。
どちらかと言うと、静の要素が勝負を左右しそうな気がします。
そのあたりが、身体がぶつかり合う常に「動」のサッカーやラグビーとの大きな差異。
実際、赤いユニフォームの常勝チームも無く、赤はやはり野球には向かない可能性が大。
今日の三試合目の試合に注目します。
赤ユニの成績は、昨日までで一勝一敗。
野球の場合、集中力を要する「静」と「動」がめまぐるしく入れ替わるスポーツ。
どちらかと言うと、静の要素が勝負を左右しそうな気がします。
そのあたりが、身体がぶつかり合う常に「動」のサッカーやラグビーとの大きな差異。
実際、赤いユニフォームの常勝チームも無く、赤はやはり野球には向かない可能性が大。
今日の三試合目の試合に注目します。
Posted by kazuworks at 02:04│Comments(0)
│カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。