2010年06月14日

商店街とカラー/新天町

商店街とカラー/新天町

福岡にも色んな商店街がありますが、郊外の大型店舗等、中央から進出の商業施設の勢いに押されて苦戦を強いられるケースが増えているようです。

そんな中で、福岡市中央区の新天町は立地が良いだけでなく、折に触れて商店街のディスプレイをフレキシブルに変化させ、いつも演出に気を配る商店街です。
つい先日まで創業祭一色で商店街は赤札や紅白幕があふれていましたが、入梅の暦を契機にごらんのように涼しげなカラーリングにチェンジ。

確かに、商店街単位のカラープランニング、デザインや計画立案も経費がかかる事です。
しかし、だからと言って手を打たず、ただ手をこまねいていても客足は伸びません。
まず、顧客の方々へのモーションを継続してできるところから取り組むべきです。



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
G.W/ゴールデンウィーク福岡博多はこれ一色/カラー
イメージキャラクターも世代交代でカラーが変わる
九州福岡のイベントにカラーのコンテンツを
福岡にブルーとイエローの黒船・IKEA
また福岡天神に新しいカラー
大分のカラーの情報/アメブロ
同じカテゴリー(カラー)の記事
 福岡の色彩検定の学び方、おすすめは… (2012-08-01 11:06)
 福岡で男性のいるカラーコンサルタント (2012-07-31 21:04)
 G.W/ゴールデンウィーク福岡博多はこれ一色/カラー (2012-04-28 10:44)
 イメージキャラクターも世代交代でカラーが変わる (2012-04-21 00:34)
 九州福岡のイベントにカラーのコンテンツを (2012-04-04 00:02)
 福岡にブルーとイエローの黒船・IKEA (2012-03-30 00:04)

Posted by kazuworks at 11:48│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。