2022年10月28日

イルドクルールのカラー診断はアフターフォローが充実とご評価いただいています

イルドクルールのアフターフォローサービス

福岡天神で安心のイメコンやカラー診断を提供しています、イルドクルールのカラー診断はアフターフォローが充実とご評価いただいています。

よくおうかがいするお客様の声に、
「カラー診断イベントに行ったが、メイクはできないと言われて困った。」
「カラー診断に行ったが、色の提案は可能だがファッションのアドバイスは苦手と言われた。」
と、少し困惑した声を耳にします。

結局、また改めてカラーサロンを探したり、イメージコンサルタントを探したり、
「一から振り出しに戻った感じで、大きなロスになった。」
とも。

イルドクルールのコンサルは、パーソナルカラー診断を筆頭に、
イメコン(イメージコンサルティング)やメイクアドバイスが好評。

特にメイクに関しては、カラー診断を受けても自宅にお戻りになり、
どのコスメを使うのがベターかわからなくなり、ますます迷走するケースがあります。
いきおいコスメ売り場に行っても、コスメ販売の現場を担当する方は、担当のコスメメーカーの商品でしかアドバイスもできず、またカラー/色彩の専門でもありません。
同時に売り場の照明では、肝心の色がわからないので結局二度手間です。

イルドクルールのコスメ色分け支援サービス

ぜひ、色が正しく見える環境でのイルドクルールのメイクカラーアドバイス(Bコース/1時間5,500円)をご検討ください。

お手持ちコスメをお持ちになれば、色評価用照明でパーソナルカラーに沿ったラインナップになるよう色分けもサービスです。


イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

福岡天神イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ


同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事画像
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月
7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です
コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています
九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー
福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです
同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事
 オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月 (2025-05-12 09:19)
 7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡 (2025-05-10 09:32)
 2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です (2025-05-07 10:49)
 コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています (2025-05-04 18:56)
 九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー (2025-05-03 15:50)
 福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです (2025-04-29 11:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。