2022年07月04日
福岡でイメージコンサルティングのご相談を男性女性からいただく理由

ちょっと面倒な話ですが、
いつのまにかメディア上で略されるようになったイメコン。
本来、イメージコンサルティングというカテゴリーがアメリカから入ってきて現在に至ります。
カラーコンタクトをカラコンと略す感覚で、メディアでも略されたのでしょうが、
今では、イメコンは顔型診断、イメコンは骨格診断、と誤解される向きもあります。
ちょっとしたメイクのアドバイスもイメコンと思われてもいます。
イメージコンサルティングは、福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールが長く専門として扱ってきた「イメージ」。
わかりやすく申し上げますと、個人様クライアントであれば、トータルファッションアドバイスになります。
ただ、イメージコンサルティングは、日々の男性女性の装いの提案だけでなく、イルドクルールではWEBデザインはじめ各方面のデザイン、建築やインテリア、まちづくりや景観におよぶ広い領域でご提案します。
カラースクール・イルドクルールでも、多くの受講なさった生徒さんの感想で「難易度が高かった」と言われるのも、イメージコンサルティングの講習や講座。
その難易度は、かつてデジタルハリウッド福岡校で「イメージ」の講義が40時間でも足りなかったことからも推察していただけるかもしれません。ただ、その40時間でも、しっかりイメージを理解できて活用できた生徒の皆さんは、今、デザインの最前線でご活躍です。
簡単にイメコンを資格として与える、短時間で安価にイメコンを教える業者も増えましたが、一生錆びない「イメージ」を学ぶことができる、福岡天神のイルドクルールのイメージコンサルタント養成講座も、カラーアナリスト養成講座と同じくぜひ選択肢の中にご検討ください。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
福岡市中央区天神2丁目3-10 天神パインクレスト1108
▶︎天神渡辺通りからの道順を画像付きで解説

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at 10:13│Comments(0)
│パーソナルカラー福岡│パーソナルカラー佐賀│パーソナルカラー山口│パーソナルカラー北九州│イメコン福岡│パーソナルカラー診断福岡│カラー診断福岡│パーソナルカラー博多│色彩検定福岡│イメージコンサルタント福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。