2013年05月18日

カラー診断福岡/色をより正確に判断するために

カラー診断福岡/色をより正確に判断するために


福岡のカラー診断のさらなるレベルアップのために、イルドクルールでは
「色を正しく判定する環境光」に徹底してこだわります。


このことは、福岡の足を運んでおいでいただくパーソナルカラー診断やカラーコンサルティングのお客様に対しての私たちが尽くす最大限の礼でもあります。

できる事の精一杯を、誠心誠意でカラー診断に反映します。

ご覧の画像は、標準の光で撮影したカラーチャートです。
このカラーチャートが青白く見えるような環境や照明、逆に黄みを帯びるような環境や照明下では、大事なカラー診断は行えません。

私たちイルドクルールは、設備のあるイルドクルール以外の、会議室やイベント会場、商業施設にも標準の光を確保出来る光源を持ち込んでカラー診断致します。

どうぞ安心して福岡のイルドクルールのカラー診断をご検討ください。



イルドクルール福岡のカラー診断は、5,250円からの料金設定でサプライズがいっぱい♬



イルドクルール福岡

http://www.e-sikisai.com
電話092−731−0365
メール japancolorbank@aol.com


★カラーリスト松元昌子のカラーコラムはこちらでご覧いただけます
マイベストプロ福岡

http://mbp-fukuoka.com/color/column/



同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事画像
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月
7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です
コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています
九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー
福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです
同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事
 オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月 (2025-05-12 09:19)
 7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡 (2025-05-10 09:32)
 2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です (2025-05-07 10:49)
 コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています (2025-05-04 18:56)
 九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー (2025-05-03 15:50)
 福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです (2025-04-29 11:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。