2012年03月19日

福岡のパーソナルカラー診断は私が担当です/松元昌子

福岡のパーソナルカラー診断は私が担当です/松元昌子

福岡のパーソナルカラー診断に関して、よくいただくのお問合せです。

「パーソナルカラー診断が,5,250円で本当に受ける事ができるのですか?」
「短時間の簡素化したパーソナルカラー診断ではありませんか?」
「研修中の生徒さんが練習としてパーソナルカラー診断されるのですか?」
「キャリアのあるカラーリストさんがパーソナルカラー診断していただけるのですか?」
「パーソナルカラーリストさんの指名はできますか?」

さて、お答えします(笑)。

イルドクルール福岡のパーソナルカラー診断は、より福岡の皆さんに広くカラーの効果を知ってもらいたい思いから、ぐっとリーズナブルに5,250円からの診断料金です(本当です)。
所要時間はだいたい1時間をみていただけるとまちがいありません。
カラーのコットン見本帳はオプションですが、他にメイクやファッションアドバイスのオプション、トータルアドバイスのサービスがあります。
★詳しくはこちらをご覧下さい
http://www.e-sikisai.com/price1.html


もちろん、基本通りノーメイクでカラー診断は受けていただきます。
メイクをしたままのパーソナルカラー診断は、どんなベテランでもできませんし、カラーアナリシスの基本から大きく外れます。
本来カラー診断は正午をはさんだ数時間の晴天時がベスト(理想は北の窓からの間接光/西、東、南は基本的に不適です)、しかし、イルドクルールはパーソナルカラー診断に最適な光学的に裏付けされた専用の標準光を常備、つまり、オールタイム、どんな時間でもどんな場所でも、精度の高いパーソナルカラー診断ができます

福岡のイルドクルールのパーソナルカラー診断は、ほとんどが代表カラーリストの松元昌子が担当。延べの診断クライアントは5,000人様まではカウントしていましたが、もう今はカウントもしていません。ただ、カラー診断の精度は経験値であると認識して下さい。決して多き数ではありませんが、十分その診断例のデータベースを皆様の診断にフィードバック出来ます。
(複数箇所で同時進行するとき以外は、メインの診断は松元です)

もちろん、カラーリストの指名も出来ます。
福岡のイルドクルールには、提携、専属カラーリストが在籍。
リクエストにもお答えしますので、お問合せ下さい。

パーソナルカラー診断が数万円もしたのは、もう10年以上前の話です。
もっと、身近にパーソナルカラーを福岡の皆様に活用していただけると幸いです。

イルドクルール福岡
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
WEBsite http://www.e-sikisai.com

※画像は代表カラーリスト/松元昌子
パーソナルカラー診断、色彩心理カラーセラピーの他各種カラー講演、カラーのレッスン
NHKカルチャーカラー講師(福岡・大分・北九州)/岩田屋コミカレカラー講師、ほか



同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事画像
佐賀大学医大祭でプロの正規のパーソナルカラー診断@カラー診断学園祭
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月
7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です
コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています
九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー
同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事
 佐賀大学医大祭でプロの正規のパーソナルカラー診断@カラー診断学園祭 (2025-05-14 12:07)
 オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月 (2025-05-12 09:19)
 7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡 (2025-05-10 09:32)
 2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です (2025-05-07 10:49)
 コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています (2025-05-04 18:56)
 九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー (2025-05-03 15:50)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。