2012年02月01日
お客様の声・やらせではありません
先日のカラーセミナーに参加いただいた方のアンケートのお声です。
今時は食べログも、CMもやらせが横行していますが、これはダイレクトに原文のままです。
私たちカラーコンサルタントが目指している事がそのままいただいたお声にあるようです。
「今まで、自分に似合う色というものがよくわからなかったのですが、今回色々教えていただき、どこのグループの色が似合うのか実感する事ができました。」
「パーソナルカラーは曖昧な分野と思いきや、しっかり根拠があり、とても納得する事ができました。」
いただいたお声は、私たち福岡のカラーの専門家としての宝です。
ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
福岡のカラーコンサルタント・イルドクルールが開催の「カラーの学び方セミナー福岡」
2012年2月の無料セミナー
「カラーの学び方セミナー福岡」
開催は2月8日(水)、2月11日(土)13:00-15:00です。
★2月8日(水)のみ、19:00〜20:30のクラスを増やしました。
平日仕事があって昼間参加できない方、ぜひご検討下さい。
予約制ですが参加費は無料です、お気軽にご参加ください。
【お問合せ/お申し込み先】カラーコンサルタント・イルドクルール福岡
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
※ご予約は開始しました/各日先着6名様限定です
http://www.e-sikisai.com
★2月8日13時からは残席わずか。19時からは余裕があります。2月11日13時からはまだ残席あります。
★下記、九州で初めて3月から開講の表現アートセラピー専修講座について興味のおありの方もぜひご参加検討下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この3月から、いよいよ九州でも初めて表現アートセラピー講座が開講されます。
●表現アートセラピーとは
http://hyogen-art.com/class/senshu_fukuoka1.html
既に募集は始まっており、定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
これまで、関東/関西でのみ開講された専修講座です、宜しくご検討下さい。
専修講座1では、表現アートセラピーの理論的基礎を学びながら、
実際の表現アートセラピーを体験します。
理論的な基礎を学びたい方、これから表現アートセラピーを使って、人の成長や癒しに関わっていきたい方のための講座です。
トレーニングコースではありませんが、表現アートセラピーを通して自分の変化を実感し、そのプロセスを理解し、芸術療法の幅広さ、奥深さ、そしてその用い方を学ぶ講座です。
○2012年開講 全10回
(1)3月 24日(土)アートセラピーのワークショプ
(2)3月 25日(日)小野京子による心理療法アートセラピー
表現アートセラピーの理論的基礎(講義)
(3)4月 21日(土)ユング派アートセラピーの理論と素材実習
(4)4月 22日(日)ユング派アートセラピーのワークショプ(イメージ誘導ワーク)
(5)5月 26日(土)ダンスセラピーの理論と実際
(6)5月 27日(日)ダンスセラピーのワークショップ(からだの覚醒ワーク)
(7)6月 23日(土)ドラマセラピーの理論と実習
(8)6月 24日(日)ミュージックセラピーの理論と実習
(9)7月 22日(日)表現アートセラピーとムーブメントのワークショップ
(10)7月 23日(日)表現アートセラピーの実際(講義)とライティング実習
○講 師:小野京子、濱中寛之、栗本美百合、原キョウコ、尾上明代、美原淑子 予定
(講義の順番や内容、講師等が変更になる場合があります)
表現アートセラピー研究所 http://hyogen-art.com/
○時 間:10時〜17時
○場 所:福岡市内(地下鉄に直結した便利な会場を予定しています)
○持 参:クレヨン(16色以上)、パステルなど
○参加費:140,000円 (全10回)
○ワークショップ単発参加もあります 1回/12,000円
3/24、4/22、5/27、7/22
1回のみのご参加も可能です。体験なさってみたい方は、ぜひ、ご参加ください。
○お問い合わせ/お申し込み
表現アートセラピー九州事務局/イルドクルール
電話 092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
http://www.e-sikisai.com
今時は食べログも、CMもやらせが横行していますが、これはダイレクトに原文のままです。
私たちカラーコンサルタントが目指している事がそのままいただいたお声にあるようです。
「今まで、自分に似合う色というものがよくわからなかったのですが、今回色々教えていただき、どこのグループの色が似合うのか実感する事ができました。」
「パーソナルカラーは曖昧な分野と思いきや、しっかり根拠があり、とても納得する事ができました。」
いただいたお声は、私たち福岡のカラーの専門家としての宝です。
ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
福岡のカラーコンサルタント・イルドクルールが開催の「カラーの学び方セミナー福岡」
2012年2月の無料セミナー
「カラーの学び方セミナー福岡」
開催は2月8日(水)、2月11日(土)13:00-15:00です。
★2月8日(水)のみ、19:00〜20:30のクラスを増やしました。
平日仕事があって昼間参加できない方、ぜひご検討下さい。
予約制ですが参加費は無料です、お気軽にご参加ください。
【お問合せ/お申し込み先】カラーコンサルタント・イルドクルール福岡
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
※ご予約は開始しました/各日先着6名様限定です
http://www.e-sikisai.com
★2月8日13時からは残席わずか。19時からは余裕があります。2月11日13時からはまだ残席あります。
★下記、九州で初めて3月から開講の表現アートセラピー専修講座について興味のおありの方もぜひご参加検討下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この3月から、いよいよ九州でも初めて表現アートセラピー講座が開講されます。
●表現アートセラピーとは
http://hyogen-art.com/class/senshu_fukuoka1.html
既に募集は始まっており、定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
これまで、関東/関西でのみ開講された専修講座です、宜しくご検討下さい。
専修講座1では、表現アートセラピーの理論的基礎を学びながら、
実際の表現アートセラピーを体験します。
理論的な基礎を学びたい方、これから表現アートセラピーを使って、人の成長や癒しに関わっていきたい方のための講座です。
トレーニングコースではありませんが、表現アートセラピーを通して自分の変化を実感し、そのプロセスを理解し、芸術療法の幅広さ、奥深さ、そしてその用い方を学ぶ講座です。
○2012年開講 全10回
(1)3月 24日(土)アートセラピーのワークショプ
(2)3月 25日(日)小野京子による心理療法アートセラピー
表現アートセラピーの理論的基礎(講義)
(3)4月 21日(土)ユング派アートセラピーの理論と素材実習
(4)4月 22日(日)ユング派アートセラピーのワークショプ(イメージ誘導ワーク)
(5)5月 26日(土)ダンスセラピーの理論と実際
(6)5月 27日(日)ダンスセラピーのワークショップ(からだの覚醒ワーク)
(7)6月 23日(土)ドラマセラピーの理論と実習
(8)6月 24日(日)ミュージックセラピーの理論と実習
(9)7月 22日(日)表現アートセラピーとムーブメントのワークショップ
(10)7月 23日(日)表現アートセラピーの実際(講義)とライティング実習
○講 師:小野京子、濱中寛之、栗本美百合、原キョウコ、尾上明代、美原淑子 予定
(講義の順番や内容、講師等が変更になる場合があります)
表現アートセラピー研究所 http://hyogen-art.com/
○時 間:10時〜17時
○場 所:福岡市内(地下鉄に直結した便利な会場を予定しています)
○持 参:クレヨン(16色以上)、パステルなど
○参加費:140,000円 (全10回)
○ワークショップ単発参加もあります 1回/12,000円
3/24、4/22、5/27、7/22
1回のみのご参加も可能です。体験なさってみたい方は、ぜひ、ご参加ください。
○お問い合わせ/お申し込み
表現アートセラピー九州事務局/イルドクルール
電話 092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
http://www.e-sikisai.com
Posted by kazuworks at 22:44│Comments(0)
│パーソナルカラー福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。