2011年06月23日
優先順位とカラー
地域の情報紙にご取材いただく機会がありました。
「沈滞、自粛ムードですが、明るい色を生活に取り入れてポジティブに生活しましょう」
と、記事の中で提案しながら、実際の私のシャツはネイビーなので、「明るい色の話はどうなった?」
とお読みになる方には「?」つまり疑問が残るかもしれませんね。
しかし、今回は掲載いただく記事のコンテンツが主役。
私の画像等優先順位的にはかなり下位なのです。
であれば、当然私の服も記事の写真やコンテンツを邪魔しない色の選択を余儀なくされます。
それでも、グレイにすると気配が消えそうだったので、ネイビーにしました(笑)。

「沈滞、自粛ムードですが、明るい色を生活に取り入れてポジティブに生活しましょう」
と、記事の中で提案しながら、実際の私のシャツはネイビーなので、「明るい色の話はどうなった?」
とお読みになる方には「?」つまり疑問が残るかもしれませんね。
しかし、今回は掲載いただく記事のコンテンツが主役。
私の画像等優先順位的にはかなり下位なのです。
であれば、当然私の服も記事の写真やコンテンツを邪魔しない色の選択を余儀なくされます。
それでも、グレイにすると気配が消えそうだったので、ネイビーにしました(笑)。

Posted by kazuworks at 15:07│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。