2024年01月12日
福岡天神のパーソナルカラー最新情報です@福岡山口パーソナルカラー診断とイメコン

福岡天神のパーソナルカラー最新情報です。
画像の2つの肌色見本は、一見異なる肌色見本に見えますが、同じ見本です。
照明のクオリティ(演色性、照度、色温度、照射角度のいかん)で、目の前の物体の色は想定以上に変化して、色の判断を誤らせます。
この2つの肌色見本は、異なる光の色温度で観察した状況を並べて掲示しています。
(色温度は光の持つ相対的な色みのことで、色の判定にはニュートルな規定の色温度を使うことが前提で、イルドクルールでは適正な色温度でカラー業務に運用していますが、一般の商業施設やイベントスペース、貸し会議室はほとんど色温度が適正に管理/設定されていませんので、色は正しく見えていません)

色の判定や検査は色評価用照明の下で行われます。
福岡天神のカラーアナリスト常駐のカラー専門サロン・イルドクルールは、その検査や測定用の非LED/Ra99AAA/色評価用照明を常備してパーソナルカラー診断やメイクカラーアドバイス、トータルファッションアドバイスとしてのイメコンを提供しています。
今年2024年から、基本のパーソナルカラー診断Aコース(約1時間/5,500円税込)に、お持ちのコスメの色分けサービスも含まれる内容充実を発表しましたが、実はコスメの色分けや衣服の色の判断こそ、「色が正しく見える」、色の検査や判定用の色評価用照明を使うことが必須であり大きな意味を持っっています。

イルドクルールの個人コンサルを受けた方から、実感の驚きとお喜びの声をこの1月もたくさんお寄せいただいています。
現在、イルドクルールのカラー診断は、お待ちいただくケースも通常発生していますが、日程や時間によってはキャンセル等でその日に対応できることも結構ございます。
●お急ぎの方は、お問い合わせはいつでもどうぞ。
電話 092−731−0365
メール color@e-sikisai.com(リンクをクリックまたはコピペしてメールしてください)
で、即日、明日、明後日のカラー診断を実現してください。
Paypay、各種カードVisa,Masterなど各種お支払い方法もお選びいただけます。
「イルドクルールの場所について詳しく」
https://www.e-sikisai.com/contact.html
西鉄福岡駅(南口)、天神高速バスセンターから、から200M。
天神楽天モバイルの西通り角から数十メートルのドンキの向かい、天神パインクレスト11階1108のスタジオは、博多駅からも福岡市営地下鉄「天神南」下車で場所もわかりやすいと好評です。

▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at 10:43│Comments(0)
│パーソナルカラー福岡│パーソナルカラー佐賀│パーソナルカラー山口│カラースクール福岡│パーソナルカラー北九州│イメコン福岡│パーソナルカラー診断福岡│パーソナルカラー博多│色彩検定福岡│イメージコンサルタント福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。