2023年03月03日
イルドクルール提供の出張パーソナルカラー診断の考え方は正規診断の出張サービスです

福岡でも色々なカラー診断会やカラー診断イベントがありますが、イルドクルール提供の「出張パーソナルカラー診断」の考え方は正規診断クオリティの出張サービスです。
かつては、出張で企業団体様だけでなく、お子様が小さくて出かけられないお母様のリクエスト等で、カラーリストを福岡県内に派遣していました。
イルドクルールが「出張パーソナルカラー診断」で、こだわり徹底していることは、福岡天神のカラーサロンと同じクオリティの正規のパーソナルカラー診断を、出先でも実現すること。

照明を管理できていないとパーソナルカラー診断はできません
そのために、出張はいわゆるフル装備になり、色が正しく見える色評価用照明セッティングも、昨年の福岡大学での実施では4名のカラーアナリスト分、つまり4セット(8台)のライトセットを搬入して実施しました。もちろん、基本に忠実にメイクは100%落として受診していただくため、メイク落としから、お帰り時のための最小限のメイクセットも携行します。もちろん、色の指標となる色布/カラードレープは120色以上を携行、時間があればベストカラーまでご提案します。

2022福岡大学出張カラー診断/森永美希、井出大基、松元昌子、有吉知幸さん
福岡天神でのサロンワークが主なため、多くは出張できませんが、ケースバイケースで出張は行なっており、関東関西も同じ装備で参ります。
直近では、福岡市博多区博多リバレイン1F/OKANO/株式会社岡野様店舗にて、今月3月25日(土)26日(日)
恒例のカラー診断を出張にて行います。
画像は過年度のものですが、落ち着いた和の空間の中で2日間、もちろん、色が正しく見える色評価用照明セッティングがあればこその実施です。
お近くの皆様、ぜひ博多リバレインのOKANO様のカラー診断もご検討ください。
Posted by kazuworks at 19:04│Comments(0)
│パーソナルカラー福岡│パーソナルカラー佐賀│カラースクール福岡│パーソナルカラー北九州│イメコン福岡│パーソナルカラー診断福岡│カラー福岡│パーソナルカラー博多│カラーコンサルタント福岡│イメージコンサルタント福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。