2021年09月27日
カラーコンサルタントが今お困りの色の問題解決のヒントを提供します

カラーコンサルタント・イルドクルールでは、
「今」お困りの色の問題解決に全力でお応えします。
企業団体の皆様には、
デザイン(グラフィックデザイン/webデザイン/プロダクトデザイン)の色の選択や調整。
建築(インテリア/エクステリア)内外装の色の問題解決支援や選択調整。
景観や景観色彩、まちづくり、看板サインに関する問題解決や調査や企画、条例等作成の支援。
オフイスや学校のパソコンの色管理や環境整備の支援。
広報やデジタルコンテンツのカラープランニングから企画/色彩戦略/色彩調整支援。
色彩教育の支援や実務代行(社員教育・社員研修/福利厚生/顧客サービス)
カラー/色彩関連イベント企画運営(色彩調和/カラーデザイン/パーソナルカラー/色彩心理)。
個人様や小規模グループの皆様には
実践的な色彩心理のカウンセリングや講習。
基本に忠実なパーソナルカラー診断(カラーコンサルティング)。
トータルファッション提案(イメージコンサルティング)。
お住まいや店舗の新築やリフォームの色彩提案(内装外装)。
色彩学講習/色彩教育。
カラーマネジメント支援(モニター等のキャリブレーション支援)。
色彩に関わる各種ワークショップ企画立案から運営まで。
等々で、広くご依頼をいただいております。
【ご利用いただいている方はこのような方々】
企業団体様では、医療関係、教育関係(福岡県/福岡市ほか公立・私立学校自治体様事業含む)、
もちろん、WEB/映像/広報ほか制作関連の企業団体、販売(車両/保険ほか)、
コンペやプレゼンの機会やリモートワークが増えた一般企業、
また、企業様のコンテンツ制作やソフト制作、原稿執筆も承っており、
他にも社会教育施設や生涯学習施設からのご依頼も増えています。
色彩に関わるほぼ全ての案件に、イルドクルールはお応えいたしますので、
是非お気軽にお問い合わせください。
もちろん、所在地は九州福岡ですが、現状日本国内であれば特に支障なく対応させていただいております。
海外からのご利用も是非ご検討ください。
▶︎ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
Posted by kazuworks at 09:08│Comments(0)
│パーソナルカラー佐賀│パーソナルカラー山口│カラースクール福岡│パーソナルカラー北九州│カラー福岡│デジタルカラー福岡│パーソナルカラー博多│カラーコンサルタント福岡│色彩検定福岡│イメージコンサルタント福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。