2021年07月30日

パーソナルカラー/カラースクールで色が正しく見える環境で教育が行われていない問題

カラー診断福岡イルドクルールは基本に忠実

福岡天神のカラースクール・イルドクルールでは、日本の各地で展開している多くのスクールで、色が正しく見える環境を整備できていない点を問題視しています。

熊本から入った情報では、ある熊本のスクールでは、夜間にパーソナルカラーの講義やドレーピングを伴うカラー診断の実習が普通の照明下で行われていて、実際に学ばれた生徒さんが強く不信感をお持ちになったと聞きます。

もちろん、そのような事例は熊本に限った話ではありません。

「普通に学校の教室で色彩やパーソナルカラーを勉強した」
「貸し会議室のようなレンタルスペースでカラーを勉強した」
「商業施設の一角で机を並べてカラーを勉強し、実習もそこで受けた」
「特に何か問題があるとは感じなかった」

とはよく聞く話です。

ただ、そもそも、一般的な貸し会議室や学校の教室は、特段照明を高品質のものを設置するケースはありません。
また、商業施設も同様、もし夜間であったり窓のない施設なら、
地下や地下街でカラーの勉強や実習を行うのと何ら変わりはありません。

しかし、そもそも、それでは本来の色が見えていないのですから、
極端かもしれませんが、あまり意味のないことに時間を費やしているとも考えられます。

福岡天神のカラースクール・イルドクルール、ならびに、九州では他に鹿児島のイルドクルールは、
教室の環境照明にも、色が正しく見えるRa99AAAの非LED色評価用照明を設備。
照度も、色温度も適切ですので、色が正しく見える環境でカラー/色彩を学べます。

憶測ではありますが、おそらく日本でも他にそのようにRa99AAAの色評価用照明100%の環境光の中で色彩を学べる環境は聞いたことがありませんが、それが本来のあるべき設備です。

福岡天神のカラースクール・イルドクルールは、極々当たり前の事、必要最低限度の設備として、一切妥協せず色が正しく見える環境を提供しています。



福岡天神のカラースクールは、パーソナルカラーのプロを目指していただく実務的なプロ養成クラスを9月に開講予定。日曜、月曜、水曜の3クラス、時間数はトータル32時間/計8日間を予定。
関心のおありの方は、Google等の検索で、カタカナで「イルドクルール」と、お手数ですがご検索いただき情報を入手してください。

また、夏休みの間の7〜8月のパーソナルカラー診断とイメコンの御予約も、すでに可能な日程は週末を中心に少なくなりつつありますのでお急ぎください。


ぜひ、「色が正しく見える環境」でのカラー診断をご体験いただくとともに、パーソナルカラーの基本理論に忠実なパーソナルカラー診断を有効活用ください。

パーソナルカラー診断と適切/不適切な光の解説



標準光カラー診断イルドクルール福岡天神松元昌子



九州一円と、日本の各地で、
非LED色評価用照明を採用のアシストライトによるパーソナルカラー診断は可能です。

▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報


【緊急事態宣言解除の福岡九州山口のパーソナルカラリストを探す一覧】
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

▶︎福岡天神のイルドクルールへのわかりやすい道順を画像で

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/index.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約



同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事画像
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月
7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です
コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています
九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー
福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです
同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事
 オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月 (2025-05-12 09:19)
 7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡 (2025-05-10 09:32)
 2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です (2025-05-07 10:49)
 コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています (2025-05-04 18:56)
 九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー (2025-05-03 15:50)
 福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです (2025-04-29 11:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。