2021年04月05日
パーソナルカラーはベストコスメ、ベストメイク、ベストファッションに直結します

パーソナルカラーはベストコスメ、ベストメイク、ベストファッションに直結します。
まずは、無料カラー診断イベントやスマホやネットのアプリ診断といった「お試しパーソナルカラー診断」もありますが、特に女性にはパーソナルカラーを知ることはとても大事なことですので、プロのカラーリスト、プロのカラーサロンでのパーソナルカラー診断をおすすめします。
パーソナルカラー診断も、実はどこでも誰でも同じではなく、にわかに多種多様な方法や理論が台頭してきており、
「カラー診断を検討の方も多種多様で混乱する」とよく耳にしますが、なにより基本の4つ(普遍的な理論に沿った春夏秋冬に大別)のパーソナルカラー診断がまずできないと、必要以上に細分化したカラー診断や、特化したカラー診断も、基礎が崩れては台無しです。
イルドクルールでは、パーソナルカラーの源泉ともなったイメージコンサルティングで、お客様個々に一番フィットするファッションテイストはご提案しています。

おすすめは、もし初めてのカラー診断であっても、プロのカラーリスト、プロのカラーサロンでの、納得のいく規定の時間をかけたパーソナルカラー診断をおすすめします。
その中で、福岡天神のイルドクルールでは、ごくシンプルにパーソナルカラーの基本に忠実に、
「色が正しく見える環境/照明を使います」
「基本に忠実にメイクやカラコンをとっていただいて診断します」
「カラー診断の手順を1つとして簡略化することなく実施します」
「よくお尋ねになる顔型・顔立ちや体型・骨格の判定は診断の中で行います」
「パーソナルカラーを表面的なものとしてではなく本質的な活用を方をお伝えします」
「色の部分だけでなく、具体的なパーソナルカラーの活用法をイメージコンサルで解説します」
また、パーソナルカラー診断は、医療の診断と同じプライベートなもの。
オープンな商業施設や不特定多数が集まる場所でのカラー診断は行いません。
もちろん、みだりにお客様のプライバシーを漏洩したり、お客様のお顔を勝手にブログやネットに広報目的で転用は一切致しません。
カラーのプロは、著作権や肖像権ほか社会的なコンプライアンスの重視が求められています。
▶︎直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
▶︎ゴールデンウィークにパーソナルカラーを仕事にするための集中養成講座開講/残席わずか

Posted by kazuworks at 00:01│Comments(0)
│パーソナルカラー福岡│パーソナルカラー佐賀│カラースクール福岡│パーソナルカラー北九州│骨格診断福岡│ブライダル福岡│パーソナルカラー博多│カラーコンサルタント福岡│色彩検定福岡│イメージコンサルタント福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。