2020年12月09日
簡易カラー診断やベースカラー診断をイルドクルールが行わない大事な理由

福岡天神のカラーコンサルタントは、
簡易カラー診断や同じく簡易なベースカラー診断は行いません。
たとえそれが、イベントであっても講習会でも同様です。
それは、(例え自体は良くありませんが)
簡易がん検診が存在しないのと全く同じです。
もし、
簡易的なカラー診断やベース診断をしても、
結果が同じなのなら、
パーソナルカラー診断自体が最初から「簡易的」で良いはずです。
同様に、
パーソナルカラー診断が、
自己診断と、プロのカラー診断と結果が同じなら、
パーソナルカラー診断自体が最初から「自己診断」で良いはずです。
がん検診も、
もし、簡易がん検診というものが存在して、
結果が同じなら、簡易がん検診や自己診断で済むはずです。
画像は、直近の九州電力の本社のスペースで実施のカラー診断会。
これまでも、講座としてこのようにNHK文化センター(福岡/大分/熊本)や、
諸生涯教育施設/教育機関でも講習としてカラー診断を行なってもきましたが、
いずれも
「サロンで行うカラー診断と遜色ない実施方法」
で行なってきました。
それは簡易カラー診断でも簡易ベースカラー診断でもありません。
【イルドクルールのパーソナルカラー診断とは】
メイクをとって行います。
被験者が妊娠しておいでの時は日延べをお願いします。
カラコンはとっていただきます。
つけまつげはNGです。
九州では唯一、色が正しく見えるRa99AAAの色評価用照明を常に使います。
(自然光や外光メインでは行いません、天神は上記光が100%の環境です)
検証用色布は、総数200色程常備し、適宜これを選んで使いますが全部は使いません。
ベストパーソナルカラー(1st.)とセカンド(2nd.)はお伝えします。
パーソナルカラーチャート活用ガイド(ペーパー版/A3見開き2部オフセット印刷)をお渡しします。
お顔立ちや、体型等々の分析はカラー診断の中に含みます追加料金はありません。
(最近の顔型診断/骨格診断とは異なる本来のイメージコンサルの基本的手法です)
ぜひ、▶︎色が正しく見えるカラー診断専用標準光を常に使う、
イルドクルールと、イルドクルールの関連の標準光を使うカラーリストをご検討ください。
今では、ほぼ九州の全域(沖縄宮崎以外)と山口で、
非LEDの色評価用照明を使う、
標準光カラー診断が可能です。
在九州/在福岡のフットワークの良い色彩の専門家が精一杯お手伝いいたします。

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報
福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
Posted by kazuworks at 10:33│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│パーソナルカラー福岡│パーソナルカラー佐賀│パーソナルカラー山口│カラースクール福岡│カラー福岡│パーソナルカラー博多│カラーコンサルタント福岡│色彩検定福岡│イメージコンサルタント福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。