2020年10月18日
パーソナルカラー診断を自然光で行うなら今日のこの時間この天候限定!

パーソナルカラー診断の手法の基本について、
前回の記事に続けてお話するつもりでしたが、
天気があまりにも良すぎましたので、
「パーソナルカラー診断を自然光で行うなら今日のこの時間この天候限定!」
という内容に変更します。
ちょうど、今日の天気が昼の時点で快晴、雲が一つもありません、一時的ではありますが。
時間が正午前、九州の緯度でもベストです、東北や北海道なら時差が1〜1.5時間換算したほうが良いでしょう。
方角はほぼ北向きの空の空間の色を撮りました。
もちろん、建築が隣接している条件ではなく、解放された空間の光です。
この条件なら、おそらく九州なら14時まではカラー診断は可能ですが、
それ以外の時間、方角、天候なら
自然光を取り入れて行うカラー診断は、すべてNG。
NGはNo Goodですから、少し違いますね。
行うべきではないという条件になります。
特に東向き、南向き、西向きなら絶対行うべきではありませんし、
カラー診断自体が無効になります。
ぜひ、▶︎色が正しく見えるカラー診断専用標準光を常に使う、
イルドクルールと、イルドクルールの関連の標準光を使うカラーリストをご検討ください。
今では、ほぼ九州の全域(沖縄宮崎以外)と山口で、
で、非LEDの色評価用照明を使う、
標準光カラー診断が可能です。
在九州/在福岡のフットワークの良い色彩の専門家が精一杯お手伝いいたします。

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト。
カラーサロンをぜひご検討ください。
イルドクルール
WEBsiite http://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
Posted by kazuworks at 11:50│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│パーソナルカラー福岡│パーソナルカラー佐賀│カラースクール福岡│パーソナルカラー北九州│カラー福岡│パーソナルカラー博多│カラーコンサルタント福岡│色彩検定福岡│イメージコンサルタント福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。