2020年05月21日
【福岡】パーソナルカラー診断に最適なタイミングをカラーリストがお教えします

「パーソナルカラー診断を受けるのに良いタイミングが実はあります」
福岡天神のカラー専門スタジオ/イルドクルールのカラーリストは異口同音にお客様にお伝えしています。
「良いタイミングがある」
と言うことは、残念なタイミングがあると言うことでもあります。
ではそのカラー診断を受ける良いタイミングとは、具体的に列記します。
(いずれも初めてカラー診断を受ける女性を想定してのケース)
●少しヘアーサロンに通うのに間が空いて、久しぶりにヘアーサロンに行く前。
→髪のカラーリングの傾向がわかるので、サロンでのカラーの仕上がりがさらに良くなります。
●まつげ等のエクステ等をする前、選ぶ前。
→個性の色に合わせてエクステの色を選ぶと、お顔に一体感が生まれます。
●コスメを買い換える、買い足す前。
→正確な色が見える標準光カラー診断を受けてカラーコスメは購入してください。
ファンデからコスメ全て、買い間違いや、色の間違い、無駄が一気に激減します。
費用をダイエットできるだけでなく、選ぶ手間や時間も短縮できます。
●少し金額の張るコートやスーツの購入前。
→小物や普段使いの衣服はまだしも、ONやビジネスで着用する衣類は慎重にカラーをお選びください。
実はここであえてお伝えするのは、意外なほどカラー診断のお客様は上記の事が済んでからパーソナルカラー診断をお受けになり(中には直後、またはカラー診断を受ける前にヘアーサロンに行っておいでになるケースも)、とても残念がられます。
つまり、費用的にも時間的にも労力的にも
「もったいないことをした!」
とおっしゃいます。
上記以外にも、婚礼準備や就活準備、いろいろな新しい人生のステージをお迎えする予定の方は、
ぜひとも早期に計画的にプロのパーソナルカラー診断をお受けになることをお勧めします。
人生の色々な場面で活用するためには、ネットや雑誌のカラー診断キットや自己診断、店頭等での簡易カラー診断はメリットが無いばかりか、大きなリスクもあり注意が必要です。
福岡天神のカラー専門スタジオ/イルドクルールにぜひご相談ください。
▼どこよりも速い九州山口パーソナルカラー診断再開情報
https://colorbank.yoka-yoka.jp/e2090318.html

Posted by kazuworks at 12:00│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│パーソナルカラー福岡│パーソナルカラー佐賀│パーソナルカラー山口│カラースクール福岡│パーソナルカラー北九州│カラー福岡│パーソナルカラー博多│色彩検定福岡│イメージコンサルタント福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。