2020年05月08日

カラーマネジメント/パーソナルカラー診断に福岡でデジタル暗室を目指した理由

カラー診断松元昌子福岡天神

カメラや撮影の業界では、後工程のことを考えて、光源の複数の種類をミックスしないことはある意味どなたでもご存知です。

つまり、光源の持つ特性、
色温度や照度、分光分布や演色性、が異なる光源を使って撮影すると、
光から照らされたモチーフの色再現が複雑になったり、干渉を受けてムラになったりするからです。
それでもまだなんとかなるのは、今の写真や画像の編集ソフトが秀逸なためです。

ただし、パーソナルカラー診断は、生身のカラーリストが人力で目の前のクライアントを判定する専門職。
つまり、後で編集が効くものでもなく、言って見ればガチンコ勝負なのです。

今日は福岡天神のイルドクルールのカラーコンサルタントが、
デジタル暗室化を目指したか、アメブロで別途記述しています。
色がまともに判定できない、本当の色がわからない、
そこには光源のミックスという原因があったこともご理解いただけると思います。

▶︎カラーマネジメント/パーソナルカラー診断にデジタル暗室を目指した理由


イルドクルール福岡天神はじめ、福岡及び九州各県の色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光を使用する標準光カラー診断の各サロンの緊急事態宣言下、または同宣言解除下でのカラー診断再開情報を更新しています。
福岡で、九州で色が正しく見えるパーソナルカラー診断専用標準光を使用する標準光カラー診断をご検討の皆様はぜひご覧ください。
お待たせしている方によっては3月から、本当に長い間お待ちいただき感謝にたえません。
ありがとうございました。

▶︎どこよりも速い標準光カラー診断再開情報


【イルドクルールからのお知らせ】
福岡天神のカラーコンサルタントの、対面での通常のコンサル再開にあっては、
天神パインクレストビル5F/国体通り・イルドクルール5/cinq(サンク)の森永美希と井手大基の両名カラーリストが、現在5月中旬以降カラー診断サービス再開準備に入りました。

また同じ天神パインクレストビル11F/国体通り・イルドクルール、松元昌子はすでに4月ご予約いただいていたお客様のリスケジュールに入っていますが、こちらは6月1日の再開を準備中です。
状況がどう変わるかわからず、慎重に進めています。


イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365


【直近のご注目いただいた記事】
▶︎リモートの会議システム等ではパーソナルカラー診断ができない確信

NGリモートカラー診断福岡カラーコンサルタント











同じカテゴリー(パーソナルカラー熊本)の記事画像
パーソナルカラー診断は実は最初が一番大事です@福岡天神
パーソナルカラー診断をを仕事にしたい方をお待ちしています@カラースクール福岡天神
パーソナルカラー診断は、結構当たってるね!では困るのです
パーソナルカラーを仕事にするプロ養成講座福岡ゴールデンウィーク集中講座2021
福岡のパーソナルカラー/3月最終日/色彩採集福岡
パーソナルカラー診断のご予約はお早めに@福岡
同じカテゴリー(パーソナルカラー熊本)の記事
 パーソナルカラー診断は実は最初が一番大事です@福岡天神 (2021-04-06 23:33)
 パーソナルカラー診断をを仕事にしたい方をお待ちしています@カラースクール福岡天神 (2021-04-04 09:29)
 パーソナルカラー診断は、結構当たってるね!では困るのです (2021-04-02 11:57)
 パーソナルカラーを仕事にするプロ養成講座福岡ゴールデンウィーク集中講座2021 (2021-04-01 17:18)
 福岡のパーソナルカラー/3月最終日/色彩採集福岡 (2021-03-31 18:35)
 パーソナルカラー診断のご予約はお早めに@福岡 (2021-03-30 09:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。