2020年05月02日

緊急事態宣言の中オンラインで1週間でのべ100名様にご利用いただいた無料色彩講座

オンラインカラーレッスン福岡2020松元昌子

イルドクルールでは、すでに昨年から取り組んでいたオンラインレッスン、リートワークの取り組みがここにきて部内にフィードバックされ、例えば、緊急事態宣言の中、無料色彩講座もオンラインで1週間でのべ100名様にご利用いただきました。
大変な状況の中、本当に熱心なオンラインレッスン/オンライン講座の参加者の皆様に圧倒された感もあります。

まだまだ今後インフラ的なものが拡充され、
福岡のイルドクルールでは、このカラーコンサル業務やカラースクールも、さらにオンラインやリモートで充実していくことと考えます。


パーソナルカラー診断やメイクアドバイスは、厳密な色の評価になりますので、現状のオンライン会議システムや画像のやりとりではできません。
今しばらく、コロナの蔓延が収束に向かうのをお待ちいただけますと幸いです。
▶︎オンラインやリモートでパーソナルカラー診断ができないはっきりした理由

【イルドクルールからのお知らせ】
福岡天神のカラーコンサルタントの、対面での通常のコンサル再開にあっては、
現在5月中旬以降を視野に入れ、すでに4月ご予約いただいていたお客様のリスケジュールに入っていますが、あくまでも仮の再開時期の設定。
状況がどう変わるかわからず、こちらも地域密着型のカラーコンサルとして慎重に進めています。


イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365



▶︎無料でオンラインで学べる色彩の勉強会「福岡色彩塾日程決定」


福岡色彩塾オンライン2020b


同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事画像
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月
7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です
コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています
九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー
福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです
同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事
 オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月 (2025-05-12 09:19)
 7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡 (2025-05-10 09:32)
 2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です (2025-05-07 10:49)
 コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています (2025-05-04 18:56)
 九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー (2025-05-03 15:50)
 福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです (2025-04-29 11:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。