2020年02月25日

福岡のパーソナルカラー診断/私たちは照明の色温度管理ができています

カラーコンサルタントが福岡のパーソナルカラーの最新情報を提供しています。

カラー診断福岡色温度2020

今日の画像は、もう糸島や郊外で咲き始めた菜の花の画像です。
色温度とは、カメラで写真を撮影される方はWB/ホワイトバランスで撮影時/撮影後関わることが多いと思いますが、例えば一般的には室内の光や自然光の相対的な色光色みの尺度で、パーソナルカラー診断を行う上でとても重要度の高い光のスペックの一つです。
イルドクルールでは、その光を計測してカラー診断時に慎重に扱いますが、一部で誤用されている6,500kの色温度は採用していません。青白く見えて本来の色と異なって見えるからです。

太陽光で言えば、朝夕のように黄みが強い太陽光は色温度が低く、晴天の南中した太陽光ならニュートラルに近く、雨天や曇天の(太陽は見えないので)空間色は色温度が高く青みを帯びています。

この色温度、自然光は人の手で制御できませんが、
パーソナルカラー診断を行う会場やカラーサロンであれば、一定に推奨される色温度に管理できていないと困ります。

イルドクルールは、九州で活動するプロのカラーリストのグループ。
標準光カラー診断を行うカラーリストは、色が正しく見える根拠として、
「カラー診断だけでなく、色の判定や比較に一番適正な色温度に光源管理をしている」
という確固たるものがあります。

他にも光源管理として、演色性や照度、照射角度と範囲も計測値を元に管理できています。

色が正しく見えるパーソナルカラー診断があるということは、そうでないカラー診断もあるということです。目の前の色は100%光源にその見え方を依存しますので、偏っや光なた偏った色の見え方をしますので注意が必要です。




▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のカラースクール/イルドクルールでは、
2020年1月クラスに続き、▶︎2月クラスの募集が始まりました
月に1回週末にスクーリング、無理なく理論とカラーの実務をプロのカラーリストから直接開業起業のノウハウまで指導を受けられます。


▼2020年最初の福岡パーソナルカラープロ養成講座がスタートします

http://www.e-sikisai.com/news.html

【今週と来週の無料/カラーの学び方相談開催/要予約】
★ご希望の方は来週まで実施予定ですので、ぜひご希望日を添えてご連絡ください。

イルドクルール

◾️メールの方は color@e-sikisai.com
◾️お電話の方は 092-731-0365

▶︎福岡天神のわかりやすい場所にある安心のカラー診断プロ常駐サロン


同じカテゴリー(パーソナルカラー熊本)の記事画像
パーソナルカラー診断は実は最初が一番大事です@福岡天神
パーソナルカラー診断をを仕事にしたい方をお待ちしています@カラースクール福岡天神
パーソナルカラー診断は、結構当たってるね!では困るのです
パーソナルカラーを仕事にするプロ養成講座福岡ゴールデンウィーク集中講座2021
福岡のパーソナルカラー/3月最終日/色彩採集福岡
パーソナルカラー診断のご予約はお早めに@福岡
同じカテゴリー(パーソナルカラー熊本)の記事
 パーソナルカラー診断は実は最初が一番大事です@福岡天神 (2021-04-06 23:33)
 パーソナルカラー診断をを仕事にしたい方をお待ちしています@カラースクール福岡天神 (2021-04-04 09:29)
 パーソナルカラー診断は、結構当たってるね!では困るのです (2021-04-02 11:57)
 パーソナルカラーを仕事にするプロ養成講座福岡ゴールデンウィーク集中講座2021 (2021-04-01 17:18)
 福岡のパーソナルカラー/3月最終日/色彩採集福岡 (2021-03-31 18:35)
 パーソナルカラー診断のご予約はお早めに@福岡 (2021-03-30 09:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。