2020年02月19日

福岡/北九州/筑豊に新しい標準光カラーリストデビューです

福岡のパーソナルカラー診断/最新の情報を提供しています。

カラースクール福岡天神イルドクルール2020
カラースクール福岡イルドクルール松元昌子

昨日、福岡天神のカラースクール/イルドクルールでは寒波襲来の中、
卒業生の井上佳代子さん(久留米)櫛田敦子さん(佐賀)やなせりえさん(福岡/糸島)をモデルさんとしてご協力いただき、
2020年の北九州エリアクラスの修了検定試験を行い、全員合格となりました。

今回、北九州エリア指導担当の浅井さち子さんはじめ、受講者の皆様のご努力に敬意を表します。

カラースクール福岡天神2020



一般的には、パーソナルカラーのスキルも無試験で資格を与えたり修了書を与えたり、
激短と言われる座学で卒業させたり、カラースクールも色々です。
また最近は、インフエンサーを利用し巧みにマーケティングと生徒募集や受験生募集を行うコスメ関連の検定もあると見聞きします。
インフルエンサーやトップユーチューバーに、無償で教材を配布、おそらく資格や試験も優待や無条件パスとして広報に使ったのではと、実際の資格を取らされた方々から苦情が連日集中してるとも聞きました。

イルドクルールは、長く
「修了実技試験が厳密に行われるカラースクール」
として、ここ九州内外でも知られるところとなりました。
しかし、カラースクールとして、生徒の皆様の習熟度を見極めて卒業いただくことは、ごく当たり前の責任と考えています。

80%以上の講義と実技出席と、課題提出。
在学の間のモニターカラー診断の記録提出。
加えて修了検定として、口頭でのスピーチと、カラー診断実技に取り組んでいただき、
不合格、つまり習熟度不足、理解不足、練習不足の場合は修了延期となります。

ただ、よくある自動車教習所のように、延々とチケット等で再試験受験の費用がかかるわけでなく、
「これでプロとして地域でカラーリストとして仕事に従事できる」
と、自他共に認められるに値する結果が出れば、めでたく修了。
修了者の方によっては、即日開業、起業のスタートです。


色が正しく見える環境でのパーソナルカラー診断があると言うことは、
そうでないカラー診断もあると言うことです。




▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のカラースクール/イルドクルールでは、
2020年1月クラスに続き、▶︎2月クラスの募集が始まりました
月に1回週末にスクーリング、無理なく理論とカラーの実務をプロのカラーリストから直接開業起業のノウハウまで指導を受けられます。


▼2020年最初の福岡パーソナルカラープロ養成講座がスタートします

http://www.e-sikisai.com/news.html

【今週と来週の無料/カラーの学び方相談開催/要予約】
★ご希望の方は来週まで実施予定ですので、ぜひご希望日を添えてご連絡ください。

イルドクルール

◾️メールの方は color@e-sikisai.com
◾️お電話の方は 092-731-0365

▶︎福岡天神のわかりやすい場所にある安心のカラー診断プロ常駐サロン



同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事画像
パーソナルカラーのプロをを目指す方の人材育成コース6月開講情報福岡最新
プロの正規のパーソナルカラー診断GW含む5月ご予約を先着制で受付中です
正規のパーソナルカラー診断がメイクを取ることが必要な理由を教えてください@福岡カラーとイメコン
福岡天神プロの正規のパーソナルカラー診断はコースも担当も自由に選べます
正規のパーソナルカラー診断を受ける大きなメリットの情報公開です
納得がいくパーソナルカラー診断は正規のカラー診断を受けることから
同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事
 パーソナルカラーのプロをを目指す方の人材育成コース6月開講情報福岡最新 (2024-04-19 10:57)
 プロの正規のパーソナルカラー診断GW含む5月ご予約を先着制で受付中です (2024-04-17 08:10)
 正規のパーソナルカラー診断がメイクを取ることが必要な理由を教えてください@福岡カラーとイメコン (2024-04-14 15:58)
 福岡天神プロの正規のパーソナルカラー診断はコースも担当も自由に選べます (2024-04-13 18:50)
 正規のパーソナルカラー診断を受ける大きなメリットの情報公開です (2024-04-12 08:00)
 納得がいくパーソナルカラー診断は正規のカラー診断を受けることから (2024-04-11 10:02)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。