2020年01月19日
【福岡】パーソナルカラー診断はこの検査紙で不適切な色光は一目瞭然に!
パーソナルカラー診断には、色が判定できるレベルの高水準な色光が必要です。
かつては太陽光がベストと言われてきましたが、
時刻や天候、方角や建築条件等でさまざまで当てになりません。
画像のカードは、カラー診断ができるレベルを満たした光かどうか瞬時に判定できる検査紙で、イルドクルールのほとんどの標準光カラーリストが使用しています。
【イルドクルールのカラースクールのポイント】
九州で最新のパーソナルカラー理論と実践を学べます。
多くのカラー診断の現場で詳しく説明されない、色と光を物理的に学べ、カラー診断の場で理路整然と解説することが可能になります。
九州ではイルドクルールの生徒さん限定で、色が正しく見えるカラー診断専用照明セッティングを使う権利が付与されます。同照明は一般販売はありませんので入手は他ではできません。
カラー診断照明判定カード(下記画像)を所持使用でき、その場の光や環境がカラー診断に適しているかを即時判定できます。

▼2020年最初の福岡パーソナルカラープロ養成講座がスタートします
http://www.e-sikisai.com/news.html
【今週と来週の無料/カラーの学び方相談開催日/要予約】
★ご希望の方は来週まで実施予定ですので、ぜひご希望日を添えてご連絡ください。
イルドクルール
◾️メールの方は color@e-sikisai.com
◾️お電話の方は 092-731-0365
Posted by kazuworks at 17:00│Comments(0)
│パーソナルカラー大阪│パーソナルカラー熊本│パーソナルカラー福岡│パーソナルカラー佐賀│カラースクール福岡│パーソナルカラー北九州│パーソナルカラー診断山口│#パーソナルカラー診断大阪│パーソナルカラー博多│イメージコンサルタント福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。