2019年09月03日

パーソナルカラー診断においでいただくお客様のご質問やお悩みのトップがコスメの色選び

メイクレッスン福岡天神イルドクルール2019

福岡博多でパーソナルカラー診断においでいただくお客様のご質問やお悩みのトップがコスメの色選び。

ご自身の個性やパーソナルカラーにフィットしているのか、
勧めらるままに使っているカラーコスメがこれで良いのか、
違和感のあるコスメの色の理由が知りたい、
大事な場(婚礼や就活、婚活)でのメイクカラーが選べない、
自分のコスメコレクションが増えすぎて整理したい、
自身の顔立ちや個性にあったメイクが知りたい、
どこのメーカのどの製品の色がベストか知りたい、

と、お寄せいただくご質問やお悩みは色々。

かつて、大きなスーツケースいっぱいのコスメをお持ちになったお客様や、
仕分けて欲しいと段ボール箱3つくらい持ち込まれた方も。

イルドクルールの、色が正しく見える環境と、長いキャリアと経験が皆様のお役にたつと思います。
ぜひ福岡天神のカラー専門スタジオ/イルドクルールをご検討ください。

また、福岡はじめ九州一円に広がる、色が正しく見えるカラー診断専用照明(Ra99AAA)アシストライトを使う、イルドクルール関連カラーリストなら、きっと皆様の力になれると考えます。
売り場や、コスメを選んだ場所の色は正確に見えていなかった可能性があります。

ぜひ、色が正しく見える標準光カラー診断とコンサルを。



イルドクルールは、
演色評価指数/Ra99AAA
照度/1,000lx弱
色温度は最適な色温度(6,500kは採用していません)
お客様の上半身に左右45度の角度から均等に満遍なく当たる照射角度
目に危険な、かつ、演色性の保障されていないLED照明は使いません。

カラー診断東京2019

イルドクルールは2019年2回目の標準光カラー診断会を10月4〜6日の金土日、東京限定開催。
ぜひ、福岡の皆さまの関東や東京のお知り合い、ご家族様にご紹介ください。
参加費は5,400円で、とてもリーズナブルな料金設定で、基本に忠実なプロのカラー診断が東京で受けられるとご好評いただく企画です。

現在先行ご予約受付を経て、残席が少なくなっています。

イルドクルール
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365


同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事画像
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月
7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です
コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています
九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー
福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです
同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事
 オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月 (2025-05-12 09:19)
 7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡 (2025-05-10 09:32)
 2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です (2025-05-07 10:49)
 コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています (2025-05-04 18:56)
 九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー (2025-05-03 15:50)
 福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです (2025-04-29 11:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。