2018年09月12日

色が偏って見える光の下で受けざるを得ないカラー診断があります@福岡

カラー診断福岡天神松元昌子2018

イルドクルールと、イルドクルール系列のカラーリスト、カラーサロンだけが、
ここ福岡はじめ九州で、色が正しく見えるカラー診断専用標準光/アイスとライトを使ってカラー診断やカラーコンサルのサービスを提供しています。
他では、この光源は使えません。

このイルドクルールが全国のカラーリストさんに供給する照明は、光学的色彩学的理論に則った、基本通りの、最適な色温度、最適な照度、そして国内外最高数値の演色評価指数Ra99AAAの常に一定の管理された光源です。

もし、福岡や他のエリアで、一般の室内照明で、施設の照明でカラー診断をお受けになる方は、カラーリストさんに、光源の(光学的な数値含む)スペックの説明を求めるべきでしょう。

色が正しく見える光の下でカラー診断が受けられる、
…ということは、
色が偏って見える光の下で受けざるを得ないカラー診断があるということです。


カラー診断専用標準光福岡2018

標準光カラー診断+地域名
(例えば福岡、例えば佐賀、例えば筑豊、例えば久留米)
標準光ベストカラー診断+地域名
(例えば福岡、例えば佐賀、例えば筑豊、例えば久留米)
色が正しく見えるカラー診断専用標準光+地域名
(例えば福岡、例えば佐賀、例えば筑豊、例えば久留米)
または、イルドクルール+地域名で検索してください

Twitter、Facebook、InstaいずれのSNSでもご希望の最寄りの情報にヒットします。


パーソナルカラーの業界、最新の色と光の情報は日月進歩。
逆に旧態依然のままのカラー診断は実に心配です。
また、管理できていない、スペックもわからない光の下でのカラー診断は無謀です。

また、福岡天神のカラーコンサルタントには、毎日のように、カラー診断だけでなく、普段のコスメやファッションのショッピングでの「施設の光源や採光」が原因での失敗談が次々に入ってきます。
色が正しく見えないと困るケースとリスクは、身の周りにいっぱいあるのです。






色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使う
カラーコンサルタント/カラースクール
イルドクルール
▶︎お問い合わせは24h.メールでどうぞ
電話092−731−0365









同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事画像
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月
7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です
コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています
九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー
福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです
同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事
 オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月 (2025-05-12 09:19)
 7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡 (2025-05-10 09:32)
 2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です (2025-05-07 10:49)
 コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています (2025-05-04 18:56)
 九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー (2025-05-03 15:50)
 福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです (2025-04-29 11:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。