2018年07月27日

福岡天神のイルドクルールのカラー診断が安心と言われる理由とは

カラー診断福岡天神2018a
カラー診断福岡天神b

福岡天神のイルドクルールのカラー診断は、基本に忠実なプロのパーソナルカラーリストの丁寧なカラー診断で、料金もとてもリーズナブルだとおかげさまでとても好評です。
また、福岡天神のカラースタジオに、週末等の天神でのショッピングのついでに、色が正しく見える照明でのカラー診断においでになる男性女性が急増中です。

福岡でパーソナルカラー診断をお受けになった皆様。
カラー診断時にカラーリストから、室内照明について数値的な説明はありましたか?
また、自然光を使っての採光であった場合は、11時から14時ごろの雲ひとつない晴天の北の窓からの間接光を使っていましたか?

イルドクルールが、自然光/太陽光をカラー診断に使わなくなって10年経ちます。
イルドクルールと、イルドクルール系列のカラーリストだけが、ここ福岡で、九州各県でも色が正しく見えるカラー診断専用標準光を使っています。

イルドクルーが唯一提供する、色が正しく見えるカラー診断専用標準光/アシストライトは自立して、クライアント様の左右から一定の範囲に等しく最適な光を照射します。
どうして、天井からの室内照明ではカラー診断が効率化しないのか、なぜ直立して自立していなければならないのか、8月1日都内開催のColor&Light 1st.Meeting TOKYOではご来場の皆様にお話しましょう。

また、明らかに誤まった色温度の光源を選択しているカラー診断も全国的に多々見受けられます。アシストライトがなぜRa99AAAで、しかもこの色温度のチョイスなのかもわかりやすく解説しましょう。Color&Light 1st.Meeting TOKYOについては、「色彩男組」をお手数ですがご検索ください。

カラーコンサルタント/カラースクール
イルドクルール
お問い合わせご予約はメールでどうぞ
color@e-sikisai.com
電話092−731−0365

カラーコンサルタント・イルドクルール/福岡市中央区天神2丁目3-10-1108


同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事画像
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月
7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です
コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています
九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー
福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです
同じカテゴリー(パーソナルカラー福岡)の記事
 オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月 (2025-05-12 09:19)
 7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡 (2025-05-10 09:32)
 2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です (2025-05-07 10:49)
 コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています (2025-05-04 18:56)
 九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー (2025-05-03 15:50)
 福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです (2025-04-29 11:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。