2016年11月25日

福岡のイメージコンサルティングサービスとは

イメージ福岡
福岡のイルドクルールが提供するイメージコンサルティングは、おしゃれの提案だけではありません。

デザインやものつくりや建築やまちづくりに活用できます。個人の皆さまだけでなく、企業団体にあっては、企業戦略の中に、またC.I(コーポレートアイデンティティ)の創出やブランディングに活用できます。

企業や、リニューアルに伴う、C.Iやコーポレートカラーの選択や色彩計画。
また、コンセプトに合致するWEBほかサインや建築、工場、インテリア、ユニフォーム等々のカラープランニング、と色の選択は慎重に行うべきです。
特に独自の世界観を大切にされる企業団体様、また他社競合との戦略的差別化をはかる企業様にあっては、色は重要な意味を持ちます。

色彩の知識と技術は活用してこそ意味があります。イルドクルールは常に内外の新しい情報、価値観を導入、時代の先端を行くテクノロジーを提案しています。

また、企業団体の業務のクオリティをアップしていくために、一般職、販売職、製作、製造、営業職と広い専門分野ごとに適切な色彩を扱うノウハウが必要です。イルドクルールは、色彩教育/色彩研修/色彩講演といった、ご要望に沿った内容のソフトをオリジナルで提供しており好評いただいております。

企業団体様のニーズに迅速にご対応いたします。
多種多様な業種や専門分野の業務にご活用いただける、色彩のノウハウをご提供いたします。

生活に密接なカラーの活用法をお伝えすると同時に、カラー/色彩の専門家育成にも力を入れています。


▼はじめての顧問税理士・イルドクルール

http://hajimete-zeirishi.net/detail/12097/

http://www.e-sikisai.com





同じカテゴリー(イメージコンサルタント福岡)の記事画像
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月
7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です
コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています
九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー
福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです
同じカテゴリー(イメージコンサルタント福岡)の記事
 オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月 (2025-05-12 09:19)
 7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡 (2025-05-10 09:32)
 2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です (2025-05-07 10:49)
 コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています (2025-05-04 18:56)
 九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー (2025-05-03 15:50)
 福岡GW「結局どのようなパーソナルカラー診断がベストなのか」を考えるタイミングです (2025-04-29 11:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。