2009年01月07日

カラーを知って学んで、毎日を明るく

福岡でも本格的に「始動」が感じられる、今日は七草。
イルドクルールでは、色は水、空気の次くらいに人の暮らしに不可欠なものと今年も多くの方々に伝えて行きたい。
また、カラーの知識は専門職にならずとも、学んで身につける事で生活の中に潤いをもたらし楽しさや活気をもたらすもの。ぜひ、当方含め福岡のカラーのスクールの扉をたたいてみて欲しいと切に思う。
カラーは、パーソナルカラーやカラーセラピーのみにとどまらず、実に多種多様、奥も深い。
当方スタッフ一同、次の世代に伝えて行く大事な仕事として、カラーを精一杯皆さんにお伝えしていく所存。

カラーを知って学んで、毎日を明るく



同じカテゴリー(カラー)の記事画像
G.W/ゴールデンウィーク福岡博多はこれ一色/カラー
イメージキャラクターも世代交代でカラーが変わる
九州福岡のイベントにカラーのコンテンツを
福岡にブルーとイエローの黒船・IKEA
また福岡天神に新しいカラー
大分のカラーの情報/アメブロ
同じカテゴリー(カラー)の記事
 福岡の色彩検定の学び方、おすすめは… (2012-08-01 11:06)
 福岡で男性のいるカラーコンサルタント (2012-07-31 21:04)
 G.W/ゴールデンウィーク福岡博多はこれ一色/カラー (2012-04-28 10:44)
 イメージキャラクターも世代交代でカラーが変わる (2012-04-21 00:34)
 九州福岡のイベントにカラーのコンテンツを (2012-04-04 00:02)
 福岡にブルーとイエローの黒船・IKEA (2012-03-30 00:04)

Posted by kazuworks at 15:27│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。