2008年09月16日

カラーの仕事の円滑化のABC

さて、9月4日の記述にもあります
http://yoka-yoka.jp/admin/entry.php?entry_id=141094
第二回カラーフェスタ福岡。
会場準備の都合から予約制をとらせていただいております。

特に、10月4日のカラーリストのためのデジタル+カラーセミナ−は、普段のお仕事を円滑に効率よくするためのヒントを沢山実演しながらアナウンスします。
講演やレクチャーに、プレゼンソフトを取り込む(Mac/Kyenote・Windows/Powerpoint)メリットや、その簡易な操作環境、実際のプレゼンにおいての留意事項、またトラブル対処法等々。
知っておくとためになる事ばかりです。

電話で予約は受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
「参加費/1,000円」定員50名様。

NPO色ヒトこころ
080-3227-4799


同じカテゴリー(カラー)の記事画像
G.W/ゴールデンウィーク福岡博多はこれ一色/カラー
イメージキャラクターも世代交代でカラーが変わる
九州福岡のイベントにカラーのコンテンツを
福岡にブルーとイエローの黒船・IKEA
また福岡天神に新しいカラー
大分のカラーの情報/アメブロ
同じカテゴリー(カラー)の記事
 福岡の色彩検定の学び方、おすすめは… (2012-08-01 11:06)
 福岡で男性のいるカラーコンサルタント (2012-07-31 21:04)
 G.W/ゴールデンウィーク福岡博多はこれ一色/カラー (2012-04-28 10:44)
 イメージキャラクターも世代交代でカラーが変わる (2012-04-21 00:34)
 九州福岡のイベントにカラーのコンテンツを (2012-04-04 00:02)
 福岡にブルーとイエローの黒船・IKEA (2012-03-30 00:04)

Posted by kazuworks at 10:34│Comments(0)カラー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。