2013年11月25日

古賀市子ども色いろ教室とフレッシュなカラーリストのご紹介

古賀市子ども色いろ教室とフレッシュなカラーリストのご紹介
古賀市子ども色いろ教室とフレッシュなカラーリストのご紹介
古賀市子ども色いろ教室とフレッシュなカラーリストのご紹介

昨日は九州のカラーの専門家が集うNPO色ヒトこころは、
福岡県古賀市主催
「子どもわくわくフェスタ」
で、都市計画課の催し「色いろ教室」を実施。
のべ、100人前後の古賀市の子ども達に来場していただきました。

前回の佐護さんのご紹介に続き、今日は同期で勉強中の森愛美さん。
森さんは福岡市在住ですが、ご自身が生まれ育った故郷へ、カラーの楽しさや有用な事を伝えたいという熱意でカラーの理論と技術を習得中です。

昨日は、地域でのワークショップ初参加でしたが、子ども達の目線に立って適材適所なアシストができていました。
本当に楽しみです。

※集合写真は、左から古賀在住のカラーリスト日吉さん、鹿児島のカラーリスト中之薗さん、福岡の森さん、久留米の江頭さん、福岡の松尾さんです。


▼来春プロデビューを目指してカラーを勉強中の森愛美さんのブログはこちらをご覧下さい。

moaimi's blog
http://moaimi.hatenablog.com/



同じカテゴリー(カラースクール福岡)の記事画像
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月
7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です
コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています
九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー
福岡天神でプロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説
同じカテゴリー(カラースクール福岡)の記事
 オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月 (2025-05-12 09:19)
 7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡 (2025-05-10 09:32)
 2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です (2025-05-07 10:49)
 コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています (2025-05-04 18:56)
 九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー (2025-05-03 15:50)
 福岡天神でプロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説 (2025-04-28 09:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。