2013年11月09日

AFT色彩検定試験前日にする事していけない事

福岡でも多くの方が明日11月10日、AFT色彩検定試験を受験されます

AFT色彩検定試験前日にする事していけない事

福岡でも多くの方が明日11月10日、AFT色彩検定試験を受験されます。

もう今日は前日、いやまだ前日です。
個人的見解ですが、AFT色彩検定試験前日にやるべきことと、NGなことを書いておきます。

まず、NGなこと。
市販の色々な方が著しておられる参考書や問題集は、この直前のタイミングでは見る事はもうやめて、もう余計な情報は入れない方が良いでしょう。

そしてNGの2つめ。
AFT色彩検定テキストはわずか100ページそこらのテキスト。
それは、情報が凝縮していると言う事です。
当たるも八卦当たらぬも八卦の「山かけ」は意味がありません。

最後にAFT色彩検定前日にやるべきこと。
私の個人的なおススメは、テキストの音読です。
時間はかかりますが、集中して大きな声で脳に届ける意味で、これまでの勉強を反芻しながら音読します。1回でイッパイかもしれませんが、複数回できるとベストです。

あとはしっかり食べて、良く睡眠をとって臨んで下さい。
がんばった人には、必ず答えが出るものです。
福岡の皆様のご健闘をお祈りします。



●福岡の男性のカラー診断、イメージコンサルティングも好評いただいています
http://mbp-fukuoka.com/color/column/3703/


イルドクルール福岡のカラー診断は、5,250円からの料金設定でサプライズがいっぱい♬


イルドクルールはおかげさまで九州で20年
イルドクルール福岡

http://www.e-sikisai.com
電話092−731−0365
メール japancolorbank@aol.com

AFT色彩検定試験前日にする事していけない事
▼カラーリスト松元昌子の直近の情報はこちら
http://mbp-fukuoka.com/color/



同じカテゴリー(カラースクール福岡)の記事画像
オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月
7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡
2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です
コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています
九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー
福岡天神でプロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説
同じカテゴリー(カラースクール福岡)の記事
 オンラインレッスンで自宅からパーソナルカラーの基礎をしっかり学べる講座7月 (2025-05-12 09:19)
 7月開講パーソナルカラーの実務と基礎を学び身に付けるプロ養成講座福岡募集開始しました@カラー福岡 (2025-05-10 09:32)
 2025年のAi技術をもってしても、カラー診断はできないというのが実情です (2025-05-07 10:49)
 コスメやファッション全般、ショッピングでイメージした色の商品ではなかったというトラブルやクレームが増えています (2025-05-04 18:56)
 九州山口の医療関係の皆様にお役立ていただいているイルドクルールのカラー心理とパーソナルカラー (2025-05-03 15:50)
 福岡天神でプロの正規のパーソナルカラー診断を受けるメリットを解説 (2025-04-28 09:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。