2013年07月08日
美しいカラー+安全なカラー/カラーコスメの安全
イルドクルールでは、早くから女性にとっては毎日の付き合いのメイクアップやコスメに関して「より安全なカラーコスメ」
「よりからだに優しいカラーコスメ」を模索してきました。

事実、昨今の福岡の茶のしずく石けんの問題、そして今度は国内大手のカネボウの45万個におよぶ美白関係製品の回収に日本中の女性が震撼しています。
自分の体は自分で守るために、より消費者は賢い選択を迫られることになりそうです。
パーソナルカラー理論に則ったカラーコスメも流通していますが、色が美しい事、本人にマッチしている事は確かに優先すべき事ですが、何よりからだに優しい事を最優先していただきたいと切に思います。
また、イルドクルールでは、メイクアップ時のスポンジ類の洗浄や、ブラシ類の洗浄をおすすめしています。もちろん、イルドクルールのメイクアドバイスは、コットンと同じく、スポンジ類は使い捨てでいつも新しいものを使っています。
加えて、イルドクルールが使用するコスメ類のほとんどが、EUの厳しい国家基準をクリアしたオーガニックコスメ(仏製)や、日本国内でも大量生産でない少量生産のオーガニックコスメを使っており、同時におすすめしています。
●福岡の男性のカラー診断も好評いただいています
http://mbp-fukuoka.com/color/column/3703/
イルドクルール福岡のカラー診断は、5,250円からの料金設定でサプライズがいっぱい♬
イルドクルール福岡
http://www.e-sikisai.com
電話092−731−0365
メール japancolorbank@aol.com
★カラーリスト松元昌子のカラーコラムはこちらでご覧いただけます
マイベストプロ福岡
http://mbp-fukuoka.com/color/column/
「よりからだに優しいカラーコスメ」を模索してきました。

事実、昨今の福岡の茶のしずく石けんの問題、そして今度は国内大手のカネボウの45万個におよぶ美白関係製品の回収に日本中の女性が震撼しています。
自分の体は自分で守るために、より消費者は賢い選択を迫られることになりそうです。
パーソナルカラー理論に則ったカラーコスメも流通していますが、色が美しい事、本人にマッチしている事は確かに優先すべき事ですが、何よりからだに優しい事を最優先していただきたいと切に思います。
また、イルドクルールでは、メイクアップ時のスポンジ類の洗浄や、ブラシ類の洗浄をおすすめしています。もちろん、イルドクルールのメイクアドバイスは、コットンと同じく、スポンジ類は使い捨てでいつも新しいものを使っています。
加えて、イルドクルールが使用するコスメ類のほとんどが、EUの厳しい国家基準をクリアしたオーガニックコスメ(仏製)や、日本国内でも大量生産でない少量生産のオーガニックコスメを使っており、同時におすすめしています。
●福岡の男性のカラー診断も好評いただいています
http://mbp-fukuoka.com/color/column/3703/
イルドクルール福岡のカラー診断は、5,250円からの料金設定でサプライズがいっぱい♬
イルドクルール福岡
http://www.e-sikisai.com
電話092−731−0365
メール japancolorbank@aol.com
★カラーリスト松元昌子のカラーコラムはこちらでご覧いただけます
マイベストプロ福岡
http://mbp-fukuoka.com/color/column/
Posted by kazuworks at 11:23│Comments(0)
│パーソナルカラー福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。