2022年04月10日

パーソナルカラー診断男性は最初から受け付けていただけませんでした@福岡

フレッシャーズ福岡天神イルドクルール2022

福岡天神のプロのカラーアナリスト常駐のカラーコンサルタント/イルドクルールに、
「福岡でカラー診断を探していたのですが、男性は最初から受け付けていただけませんでした。」
という、男性からの苦情にも似たお声をいただくことがあります。
また、それは、熊本や長崎、大分や佐賀といった他県から福岡にカラー診断にお越しいただく男性からも同様におうかがいする声です。

また同様に、
「男性のファッションはわからないのでイメコンは女性だけです。」
と、トータルファッションアドバイスをきっぱり断られた実例も。

特に就活や婚活、婚礼準備と、今ではカラー診断だけでなく、男性のトータルファッションアドバイス/イメコン/イメージコンサルティングのニーズが急増中ですが、どういうわけか九州福岡では断られるとい話を聞きます。

他にも、今では断片的な体型カバーを趣旨とした骨格の診断というものがあったり、顔型の判定というものができてしまって、これも混乱が起きています。

「資格をもらったところでは男性の骨格の診断法は習わなかった。」
「資料やプリントに女性のサンプルしかなかったのでできません。」
「男性の顔はわかりません。」
「男性の体型どう考えて良いのか知りません。」

と、言われたケースも。

どうも、本来のイメージコンサルティングの理論や手法、データベースと乖離している、体型や顔型の診断や判定は、末端では男性お断りの現状とも聞きます。

イルドクルールのトータルで個性を診ていくイメージコンサルティング/イメコンはトータルファションアドバイス。
女性だけでなくもちろん、男性のご相談も承っております、安心して予約ご相談ください。

男性カラー診断はイルドクルール福岡

特にこのフレッシャーズの皆様が福岡の街に増える時期は、

「リクルートスーツの次がわからない。」
「どこで何を買ったら良いのかわからない。」
「オンラインやリモートワーク時の服装に迷う。」
「カジュアル通勤着が逆に苦痛。」

と、男性新社会人のご相談が増えますが、イルドクルールは男性カラーリストも常駐で安心です。


イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ

  


2022年04月10日

イルドクルールの色彩コンテンツによる研修、講演、講習は九州山口全域で

九州電力パーソナルカラーレッスン2021松元昌子

カラーコンサルタント・カラースクール/イルドクルールの色彩研究実践のコンテンツは、広く九州山口他の企業団体様からのご依頼をいただき、多種多様な形で研修や講習、講演の立案から実施までソフトを提供しております。

画像は、九州電力の新規事業「おけいこタウン」初年度のデータです。
現在もイルドクルールのスタッフが企画立案中。
今回は4月21日/井手大基/メンズカラーコーデONLINEレッスン
男性対象の企画ですが、ぜひご興味のある方はご検討くださいませ。

また、他県では、NHK文化センター熊本教室で、熊本の皆様には20年来お付き合いいただき、この春も当方イルドクルールの森永美希が新しくパーソナルカラーの講座をスタートさせます。
NHKカルチャー/標準光ベストカラー実践教室(パーソナルカラー)
カラーアートセラピー講座熊本(実践的な色彩心理)

新しい年度も始まり、
延期になっていた研修や、対面でなくオンラインやリモートで講習や研修をご検討の企業団体、グループや個人の皆様、ぜひ在九州の色彩の専門家グループをご検討くださいませ。


イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ

  


2022年04月09日

パーソナルカラー診断のやり直し最新事情@福岡

ゴールデンウィークご予約開始イルドクルールのカラー診断

福岡天神の2つのイルドクルールは、今年のGW/ゴールデンウィーク含む5月のご予約を受け付け中。
また、同じビルにイルドクルールと同じクオリティの色が正しく見える非LED/Ra99AAAの色評価用照明を使うエクスカラーもあり、ご予約が比較的今ならとりやすい状態です。

福岡天神のカラーコンサルタント2つのイルドクルール


「コロナでまたいつ緊急事態宣言が発令されて出かけられなくなるかもしれない。」

そう言う事情の中で、増えてきたのが、
パーソナルカラー診断の受け直しと、
パーソナルカラー診断のやり直し。

その理由も色々です。

●10年以上昔カラー診断を受けたが、何だったか忘れた。
●短時間の見た目だけで診断受けたが、それはカラー診断ではなかったようだ。
●イベントでカラー診断を受けたがイエベもブルベもOKと言われた。
●イベントで簡素化されたカラー診断を受けたがメイクをとっていなかった。
(担当からは大丈夫と言われたが、ネットでメイクはとるのが常識と書かれている。)
●かなり細かな診断を受けたが、店頭に服やコスメを買いに行って通用しなかった。
●明度や彩度やトーンと言った専門用語でアドバイスを受けたが理解できなかった。
●顔や体型の診断を個々で受けたが相反していて理解につながらなかった。
●地下の会場や商業施設の暗い場所でカラー診断を受けて心配になった。
●簡単なカラー診断を受けたが家族から絶対おかしいと言われた。

イルドクルールが100%正しいパーソナルカラー診断の結果を導くとは断言できません。
ただ、私たちは色彩の専門家として、色を判断する場所の環境を徹底的に標準化し、同時にカラー診断手法も30年以上の実務を再々度見直し、基本に忠実に、不用意に小さくグループ分けもせず、子どもから高齢者まで言語の異なる海外の方々までわかりやすい4つの大別方法、パーソナルカラーだけでなく、ルードに起源を持つ色彩調和理論に則ったロジカルな手法で丁寧かつ慎重にパーソナルカラー診断を行なっているだけです。

そこに特別な方法は何も存在しません、カラーリストがごく当たり前の取り組みを真摯に行っているだけです。
もし、簡易的なカラー診断や、簡素化したイベントカラー診断と結果が二分または相反するすることがあれば、そのちがいかもしれません。

イルドクルールが100%正しいパーソナルカラー診断の結果を導くとは断言できません。



イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ

  


2022年04月08日

パーソナルカラー診断はオンラインやリモート、アプリでは不可能です

色は光によって見え方が変わりますカラーコンサルタント/イルドクルール

コロナ蔓延の中、外出が規制され、外出や人に会うことができない中で、福岡だけでなく、日本の各地でパーソナルカラー診断のオンラインやリモートによる実施、加えて、ネットを介してアプリで、自己診断でカラー診断が「できること」として、一部で行われるようになりました。

それは実に安易で拙速な方法なのですが、それを実施する方々が勝手に「できる」とおっしゃっているので、消費者は「できるもの」と刷り込まれたり誤解させられています。

パーソナルカラー診断は、オンラインやリモートによる実施、加えて、ネットを介してアプリを使っては不可能です。
それは日本全国の経験の豊富なプロのカラーリストがよく痛感するところですが、コロナ蔓延に乗じて、ごく一部とは言え、日の浅い経験のカラーリスト、表面だけでカラー診断をする手法を習った人、およびそのような業者の方々たちはご理解できないのでしょう。

大事なことですのでもう一度申し上げます。
パーソナルカラー診断は、オンラインやリモートによる実施、加えて、ネットを介してアプリを使っては不可能です。

そのような理由から、少し規制が緩み、オンラインやリモートによる実施、加えて、ネットを介してアプリを使ってパーソナルカラー診断を受けた方々が、実際にその結果を参考に服やコスメや小物を購入したり揃えて街に出かけて、
「色がおかしい」
「色があっていない」
「色が評判が悪い」
と、日々違和感を感じられるようになったのが規制緩和後です。

緊急事態宣言下や蔓延防止条例下では、他者から見られることは少なく、実際の(オンラインやリモートによる実施、加えて、ネットを介してアプリを使っての診断)カラー診断を受けての装いやメイクを、よく知った人に対面で見てもらう機会は少なかったのですが、ここにきて人に会う機会が増え、見る人からの評価や評判、感想を通してやっと色の違和感が表面化してきた頃合いです。

なぜ、オンラインやリモートによる実施、ネットを介してアプリを使ってのパーソナルカラー診断ができないのかは、別ブログ/色の取扱説明書Vol.15に長文ですが検証事例を加えて解説していますので、もし、オンラインやリモートによる実施、ネットを介してアプリを使ってのパーソナルカラー診断を受けて混乱しておいでの方がいらっしゃったら是非ご一読ください、理由がわかります。

オンラインやリモートによる実施、ネットを介してアプリを使ってのパーソナルカラー診断結果からの軌道修正は早い方が良く、早ければ早いほど、リスクが抑えることができ、新しい年度のリスタートできます。


イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ



  


2022年04月07日

九州山口の企業団体様の色彩研修/講習/講演 を通年で各種各分野承っております@カラーコンサル

研修講習講演ご依頼相次ぐイルドクルール福岡松元昌子

福岡天神のカラーコンサルタント・カラースクール/イルドクルールには各分野の色彩のプロが在籍。
九州山口の企業団体様の色彩研修/講習/講演 を通年で各種各分野承っております。

研修として内容やクライアント様名は守秘義務もあり一切公開しておりませんが、お問い合わせ時に事例としてご説明もいたします。

近年は企業団体様だけでなく、地域の教育機関や学校幼稚園や生涯学習施設や公民館、医療機関や組合様からのご依頼だけでなく、勉強会として色々な団体様やグループ、もちろん個人様からのご依頼もいただき対応させていただいております。

特に講演ご依頼となると担当者様、主催者様には、遠方からの講師の旅費宿泊費がネックになります。
また、中間に紹介業者や斡旋業者が入ることで経費がかさむこともネックになり、講習や講演の内容自体を予算上縮小せざるを得ない事例もあるとお声をお伺いする機会も多々あります。

そういう経費がかさむわりには時間的にも質的にも浅薄になりかねない講師招聘事例のある中で、ここ九州山口在住の色彩の専門家起用をダイレクトにご検討いただくことは、実はメリットも多いものです。
(中間的なイベンターの斡旋費用が発生しませんので、講師招聘費用に驚かれる企業様も多いものです)

講演や講習は実はアフターフォローや事例の問題解決が大事。

遠方、中央の講師を招聘してもそれはかなり実現できない問題であったり、また事後のフォローに経費が二重三重にかかることに。
しかし、在九州の色彩の専門家であれば、地域のフットーワークの良い専門家の人選を事前にしておけば、それは大きな問題ではなく、対策もスムーズで経費も節減できます。

「中央の色彩の専門家でなければ役不足ではないだろうか?」
の一般的な過去の先入観も今のデジタルの時代には全く不要です。
むしろ、在九州山口の顔の見える色彩の専門家の方が、普段の取り組みわかりやすくSNSやネット情報の発信もリアルタイムで、しかもクオリティ的にも決して遜色はなく、逆に先進性から言いますと(しがらみが無いので)アグレッシブであることも確かです。

ぜひ、在九州山口の色彩の専門家ネットーワークに講習、講演、研修依頼のご検討をなさってはいかがでしょう。
もちろん、オンライン形式での講演登壇や、研修実施、講習実施も、イルドクルールではコロナ蔓延以前から遠隔地のクライアント様や教育機関と事例を積み重ねてきており、支障なくオンライン形式やリモート形式での講演登壇や、研修実施、講習実施も対応できますご安心ください。



イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ


  


2022年04月07日

G.Wまでにリクルートスーツの次をどうしよう?の答えがあります@イメコン福岡

イメージコンサルタント福岡イルドクルール


福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールはパーソナルカラー診断やイメージコンサルティング(イメコン/トータルファッションアドバイス)、そしてメイクカラーアドバイスもサービスとしてご提供。

特に新社会人の皆様の、
「リクルートスーツの次をどうしよう?」
「リモートワークの服装をどうしよう?」
「リモートワークのメイクをどうしよう?」
「リモートワークのヘアカラーをどうしよう?」

に明快なアドバイスを提供しています。

ここ数年台頭した骨格診断という考え方や体型タイプ判定で腑に落ちなかった方、
実際に納得できる服やデザインにたどり着けなかった方のご相談が増えています。

それは、イメージコンサルティングが一面的なご提案や判断ではなく、
デザインやものつくりの主流と共に存在してきたからです。

イルドクルールではプロのイメージコンサルタントが、福岡天神でオーソドックスではありながらデザインやファッションの根幹と共にあるご提案を提供しています。
イメージコンサルティングは、トータルファッションアドバイスです。


イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ

  


2022年04月06日

ファッションやインテリア、エクステリアや建築の色彩は実用的な色でご提案

PANTON(R)を福岡で常備するカラーコンサルタント/イルドクルール

福岡のカラーコンサルタント・イルドクルールには実用的なPANTONE(R)の主要なカラーガイド各種を常備して提案に使用します。

時々カラーコーディネイトの現場で、PCCSカラーカードを使ってご提案される方もお見受けします。
しかし、それが例えばファッションであった場合、実に陳腐な提案になる可能性が高いものです。

カラーガイド/色見本は適材適所なものを使うことが肝要。

PCCSカラーカードというものは、あくまでも色彩教育の目的で考案された教育用カラーカード。
元はと言えばマンセルを元に日本で考案されたカラーカードなのですが、そこに実用の色はありません。

ですので、実際の店頭にあるアパレル関連の商品を見た場合、一致する色がないのは当然でしょう。
また、それはコスメの色であったり、インテリア、エクステリアや建築の色彩を見ても同じことです。
実際PCCSの199色の中に、参考資料的な色を除けば、内容的には100色弱のバリエーションしかないので無理は無理なのです。

つまり、適材適所という点からは、ファッションの色彩はPANTONE(R)でほぼ完結しますが、
いかんせん、そのPANTONE(R)のカラーガイドも多岐にわたり、適材適所なファッションの色彩を考察したりやり取りするためには、PANTONE(R)のラインナップの中から適したカラーガイドを選択し使用しないと意味がありません。

よくある誤解で、インテリアや景観、エクステリアの色彩を選定するときにDICカラーガイドを用いることがありますが、DICカラーガイドは、DICのインキの色見本、つまり「001番のインキを使ってコート紙に100%のベタで印刷するとこのような仕上がりになります。」という見本帳。
それは、まちがってもインテリアや景観、エクステリアの色彩、ファションやWEBの色を決めるための参照色ではないのです。

福岡のカラーコンサルタント・イルドクルールには実用的なPANTONE(R)の主要なカラーガイド各種を常備して提案に使用します。

イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ

  


2022年04月05日

2022年ゴールデンウィークのパーソナルカラー診断/プロ診断受付中福岡天神

GW福岡天神パーソナルカラー診断予約イルドクルール

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールは、2022年4−5月/ゴールデンウィークのプロカラーアナリストによる個別のパーーソナルカラー診断、イメージコンサルティング(イメコン)のご予約は受付を開始しました。

カラー診断福岡天神イルドクルールは標準光を常備しています

天神のほぼ中心地の交通至便な同ビル2つのカラーサロンに、プロカラーアナリストが常駐で、福岡内外の男性女性の広い年齢層の皆様のパーソナルカラーやトータルファッション/メイクカラーのご相談を承ります。

近年、パーソナルカラーの自己診断を受けた方、イベントやショップのサービスや集客の一環で行われるデモンストレーションや簡素化されたカラー判定、等々で(多くはメイクも取らないで短時間で行うので)いくつも診断結果や判定結果を受けて混乱しておいでの方から、
「色の正しく見える環境でプロのカラー診断を改めて受けたい」
「ちゃんとした設備のある所で個別にカラーの専門家から再診を希望する」
というご希望を多くいただきます。
実際は、イルドクルールは管理された最高水準のいつも一定の光源で、プライバシーを重視して慎重にカラー診断をプロカラーアナリストが時間をかけて行いますので、多くは結果が(自己診断やイベント簡単診断と)真逆になることが多いものですが、ファッションやメイクの軌道修正は早ければ早いほど心理的なダメージや損失は少なくて済むものです。

ゴールデンウイークは九州内外からのご来訪も増え、ご予約が早々に満席をいただくケースがほとんどですので、ぜひお早めにご検討をおすすめします。

また、福岡天神のイルドクルール以外にも、福岡各地に、また九州山口各地に、プロ仕様の色が正しく見える照明を常備のプロカラーアナリストが活動中ですので、ぜひこの機会にもよりの誠心誠意のプロカラーアナリストのインターネット他での発信もご覧ください。


イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2022年04月04日

パーソナルカラー診断は環境や光照明がとても大事です@福岡

LEDの危険性とパーソナルカラー診断イルドクルール

パーソナルカラーの診断や判定は光や照明が大事。
プロのカラーリストでも不適切な環境や照明では色は正しく判断できません。
一般的に夜間や地下、窓のない施設ではカラー診断はできません。
また強烈なLED照明の至近距離での使用は安全性に問題があり識者が警鐘を鳴らしています。

他にも、自然光がベストとはいえ、東や南、西向きの窓からの直射が入る場所なら、天気や天候次第でパーソナルカラー診断が誤る可能性は高いでしょう。

カラー診断と色温度

福岡天神のカラー専門プロサロン・イルドクルールは、照度/色温度/演色評価指数を実測して常に光を一定の最適な状態に管理して、いつでもだれでも安心してカラー診断を受けることができる環境を提供しています。




イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2022年04月03日

パーソナルカラーアナリストコース/プロ養成福岡卒業おめでとうございます

カラースクールの卒業試験イルドクルール福岡天神松元昌子指導

昨日実施の、カラースクール・イルドクルール福岡校でのパーソナルカラーアナリスト卒業検定試験の一コマです。

一部のカラーの資格を与える学校や検定が、実技試験を実質行わない、また実技指導自体が無いカリキュラムのケースが増えたと聞きます。
にわかには信じがたいのですが、パーソナルカラー関連の検定試験も会場の一斉試験でなく自宅でオンラインで受けられ、その試験結果で検定合格を出す団体や業者、検定に関わる協会もあると聞きます。
検定試験を受ける人の中には、検定試験にパスすればカラーのプロとして認められると誤解なさる方が事実いらっしゃる中で、それでは事情は深刻です。

カラースクールの卒業試験イルドクルール福岡天神松元昌子指導

イルドクルールはカラーのプロ養成人材育成に特化したカラースクール。
30年間の取り組みは、実技重視で色彩の実務としての問題解決力を身につけていただいています。

修了実技試験で合格しないと認定が出ないカラースクール。
課題を全て提出しないと認定が出ないカラースクール。
出席が規定日数に満たないと認定が出ないカラースクール。
としてご認知いただき、ある意味試験や実技があるのは当たり前のことなのですが、資格や認定証だけが欲しい方は検討なさっても入校ご敬遠なさる方が多いものです。

逆に、例えば検定であれば独学でも通信教育でもペーパーテストに受かれば検定取得ということになるので、検定対策が主事業の業者や通信教育やスクールに委ねるのがまっとうです。
イルドクルールで検定対策講座を行わないのは、いくらでも他にそのような検定対策が主事業の業者や指導をなさる人材やスクールがこの国中にあるからです。

イルドクルールには、本当に色彩/カラーのプロとして仕事としてやっていきたいという夢と希望をお持ちにの方が、今では九州各県だけでなく遠方からのスクーリングご希望も増えました。

毎回修了試験は、卒業生やイルドクルール関連の協力いただける方々にモデルとなっていただき、カラー診断はいつも真剣勝負です。
今回の無事終了が決まった方の地域でのこれからの実務でのご活躍が楽しみです。



イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2022年04月02日

パーソナルカラー診断は照度、色温度、演色性が基準を満たしているカラーサロンがお勧め

カラー診断と演色評価指数イルドクルール福岡

カラー診断用の照明に点数があるとすればイルドクルールは99点/100点満点の照明を使用しています。
簡単に申し上げますと、その照明/非LED色評価用照明は画像のようなカラーサンプルの主要な色相が、照明によってどの程度ずれて見えるかの指標Ra99AAAの照明、デジタル撮影ではなく肉眼で色を評価するジャンル(パーソナルカラー診断)では国内外最高スペックの数値です。
ぜひカラー診断をご検討の方は、カラーリストに使用照明の照度や色温度、演色評価指数等々のスペックをおたずねください。
いずれの要素1つでも基準を満たしていないと色は正しく判断できません。

カラー診断が不可能な照明で行うカラー診断は避けるべきイルドクルール

イルドクルールでは国内外最高レベルの非LED/演色性Ra99AAAのプロ仕様色評価用照明を使ってカラーのコンサルテーションを提供しています。

プロ仕様の照明での実習を積んで福岡天神でパーソナルカラーのプロを目指していただく実務的なプロ養成4月クラス5月クラス、2022年新クラスの募集を先着制で受付中です。

日曜、月曜、水曜の3クラス、時間数はトータル32時間/計8日間を予定。
イルドクルールのWEBサイトにて4月2日情報も更新します(コロナ再拡大を受け一ヶ月開講をスライド開講となりました)。
関心のおありの方は、Google等の検索で、カタカナで「イルドクルール」と、お手数ですがご検索いただき情報を入手してください。
就学ご相談等を無料で随時オンラインで相談会形式で実施しております、ご利用ください。

「春予約」
4〜5月のカラーコンサル(パーソナルカラー診断、メイクカラーアドバイス、トータルファッションアドバイス)ご予約は福岡天神/2つのイルドクルールで先着順で受付中です。

イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ
  


2022年04月01日

パーソナルカラー診断安心のプロカラーサロン九州山口2022年4月最新情報

カラー診断福岡天神イルドクルールは標準光を常備しています

イルドクルールでは、「この新年度の始まるスタートの4月にどうしてもプロのパーソナルカラー診断を受けたい」という方々に、2022年4月1日最新の情報として、ここ九州山口で活動する、色が正しく見える非LED/Ra99AAAの色評価用照明常備のプロカラーアナリストのWEBサイトやブログ・SNSの公開とご案内をいたします。

福岡天神カラー診断のイルドクルール

桜も九州各地で満期となり、新年度の新しいステージに向かう方々のご準備も本格化。
進学や就職、また移転等々で、
「福岡に行ったらにパーソナルカラー診断を受けたい」
というご希望の方も多くお声をいただきます。
ぜひ、福岡九州山口で、他に無いオンリーワンの色が正しく見えるRa99AAAのプロ仕様/非LED色評価用照明を常備するプロのカラーサロンやプロのカラーアナリスト、カラーリストをご検討ください。

イルドクルールのプロカラー診断九州山口

特に昨今は、メイクをしたままでの簡易カラー診断や簡単診断、他にも劣悪な環境や照明下での簡単カラー診断で、カラー診断結果に納得がいかず右往左往する方が増えていると聞きます。
また、ネットカラー診断や、雑誌やアプリでの制度の全く保証できないゲーム感覚での自己診断で混乱しておいでの方は若年層を中心に急増とも聞きカラーのプロの間では、深刻な影響とデメリットを危惧する声も高まっています。

福岡天神の2つのイルドクルール以外にも、同ビル内に、また福岡市内や近郊の糸島市に、もちろん、九州各県(沖縄除きます)山口広島に同じ色が正しく見えるカラー診断標準光を使用するプライベートオーナーサロンが活動していますので、満席の場合は随時ご紹介もしており、お客様に好評いただいております。

フランスのプレミアムオーガニックコスメをイルドクルールでは取扱福岡

また他にも、世界に先駆けて開発製品化されたEUの国家レベルの厳密なオーガニック基準を複数クリアした、クルールキャラメル取扱のプロカラーサロンも明記しましたが、下記リンクのいずれのプロカラーサロンでもご案内は可能です(EU/フランスコスメブランドのため本来サイトはフランス語、よりわかりやすい英語サイト/USサイトをリンクしています)。
今月から順次最新のOPEN、RENEW OPENのサロン情報を追加してまいります。

イルドクルールのプロ養成講座福岡天神2022

新年2022年4月は福岡天神でパーソナルカラーのプロ養成講座も開講、水曜クラスと日曜クラス開講(4月開講)、月曜クラス(5月開講)が決定しました。30年の取り組みカラースクール・イルドクルールは、カラー/色彩のプロ養成に特化したスクールです。検定対策講座は行なっておりません。


福岡/九州パーソナルカラー診断最新情報2022年4月1日】

[福岡エリア]


◆イルドクルール・福岡天神エリア
イルドクルール松元昌子
〈担当〉松元昌子
現在2022年4〜5月のご予約を受付中です。
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
イルドクルール福岡天神
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
クルールキャラメル取扱サロン

◆イルドクルール5/cinq(サンク)・福岡天神エリア
イルドクルール森永美希
イルドクルール井手大基
〈担当〉森永美希井手大基
現在2022年4〜5月のご予約を受付中です。
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
▶︎メールで問い合わせる color@e-sikisai.com
▶︎電話で問い合わせる 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約
クルールキャラメル取扱サロン

〈各エリア50音順〉

◆色心伝心浅井さち子・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://irokokoro.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる  isindensin.sa@me.com
▶︎電話で問い合わせる 090-4993-5245

◆excolor・福岡エリア
エクスカラー有吉知幸
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://www.excolor-cc.com/
▶︎メールで問い合わせる  info@excolor-cc.com
▶︎電話で問い合わせる 092-985-3361
クルールキャラメル取扱サロン

◆ayocolor・福岡久留米エリア
ayocolor久留米
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://ayocolor.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる  ayocolor08@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09043563955

◆with M 今村真理子・福岡久留米エリア
https://with-m.blue
▶︎メールで問い合わせる  mayakyoto0408@gmail.com

◆ai color 大沼かえ・福岡エリア
ai color 大沼かえ
https://520pb.crayonsite.com/
▶︎メールで問い合わせる kaepan0823@gmail.com

◆REICOLOR・福岡北九州エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://rei-color.themedia.jp/
▶︎メールで問い合わせる  recrei555@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 09028544342

◆airycolorさごゆかり・福岡エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
http://www.airycolor.com/
▶︎メールで問い合わせる  airycolor.35@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-9405-5452

◆Shizucolor 住友 静・福岡久留米エリア
Shizucolor住友静は標準光を使う福岡久留米のプロカラーリスト
https://shizucolor2020.hatenablog.jp/
▶︎メールで問い合わせる 

◆色彩en 野村明子・福岡久留米エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://sikisaien.exblog.jp/
▶︎メールで問い合わせる  iroprism@icloud.com
▶︎電話で問い合わせる 090-6632-1616

◆グリュックカラー 福元智恵・福岡天神エリア
グリュックカラー福元智恵
 カラー診断+パーソナルカラーネイル 
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://gluckcolor.amebaownd.com/
▶︎メールで問い合わせる  gluck_color@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 080-5018-8522

◆こころんカラー・福岡糸島エリア
cocoloncolor 糸島福岡
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://www.cocolorn-color.info/
▶︎メールで問い合わせる color@cocolorn-color.info

★NEW OPEN!
◆ヘアーハーベスト山口綾奈・福岡筑豊/北九州エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://hair-harvest.com/
▶︎ブログで空き状況を確かめる https://ameblo.jp/hair-harvest1997/
▶︎電話で問い合わせる 0949-26-7003

★4月1日 NEW OPEN!
◆彩sai color わたなべやすこ・福岡筑豊エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://colorsalonaya.jimdofree.com/
▶︎メールで空き状況を確かめる color.saijp@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-7158-0494
クルールキャラメル取扱サロン




[鹿児島エリア]

◆イルドクルール鹿児島EAST・鹿児島市JR鹿児島中央駅エリア
中之薗恵美子
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
マイベストプロ鹿児島 中之薗恵美子
https://mbp-japan.com/kagoshima/nakanosono/
▶︎メールで問い合わせる nakanosonoemiko@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 099-206-5218

◆トータルビューティサロン &R・鹿児島市天文館エリア
鹿児島天文館カラーリスト岡田りな&R
鹿児島市天文館エリア初の標準光カラー診断導入サロン
トータルビューティサロン &R/岡田りな
(メイクカラーアドバイスは通常通りです)
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/kagoshima_and_r/?hl=ja

◆365ColorLAB・鹿児島大隅/鹿屋エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
鹿児島大隅エリアに初となる標準光カラー診断サロン2020年秋にオープンしました
365ColorLAB
https://365colorlab-1.jimdosite.com/
インスタグラムの情報
https://www.instagram.com/365colorlab/?hl=ja

◆カラーサロンハハ・鹿児島市/指宿市エリア
カラーサロンハハまつやまゆみ鹿児島指宿カラー診断
https://hahairo.com/
▶︎メールで問い合わせる info@hahairo.com
▶︎電話で問い合わせる 090-1342-8487



[長崎エリア]

◆rouge-blanc color・長崎エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://rouge-blanc-color.jimdofree.com/
▶︎メールで問い合わせる chieko.egao@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 080-3373-6265

[大分エリア]

★4月1日 RENEW OPEN!
JR大分駅から徒歩5分の末広町にカラー診断専用サロンリニューアルしました
◆mimose ミモザ 小野 佑貴子 ・大分エリア
mimose 小野佑貴子
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://yukicolorworks.hatenablog.com/
クルールキャラメル取扱サロン
▶︎メールで問い合わせる mimose.color@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 070-1945-7724

◆ココカラー大分 かんざきゆうこ ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://coco-color-ooita.hatenablog.com/
▶︎メールで問い合わせる cococolorooita@gmail.com

◆クルールフルール 久保晴桜 ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://mbp-japan.com/oita/kubo/
▶︎電話で問い合わせる 090-9573-6316

◆Bell Color ・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://bell-color-sikisai.hatenablog.com/

◆Color Winds・大分エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
マイベストプロ大分 松尾美子
https://mbp-japan.com/oita/matsuo/
▶︎メールで問い合わせる iromokaze16@gmail.com
▶︎電話で問い合わせる 090-2084-4938


◆プラチナサロンLUCE・大分中津エリア

(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
プラチナサロンLUCE
https://lu0918.hatenablog.com/
▶︎電話で問い合わせる 0979-32-6515


[佐賀エリア]

◆Ark color 櫛田敦子・佐賀エリア
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://arkcolor.com/
▶︎メールで問い合わせる kushida@arkcolor.com

◆ソノイロ 瀬戸口庸子・佐賀エリア
瀬戸口庸子 ソノイロ

(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
https://sonoiro.com
▶︎メールで問い合わせる yakko07decsetn@yahoo.co.jp
▶︎電話で問い合わせる 090-1368-4116
クルールキャラメル取扱サロン



[山口エリア]

◆GABRIEL・山口市エリア
山口パーソナルカラー診断ガブリエル
 山口県山口市阿知須町3217
(メイクカラーアドバイスはタッチアップ無しで通常通りです)
 山口エリアに初となる標準光カラー診断サロンはおかげさまで一周年です!
https://hts-gabriel.com/
▶︎メールで問い合わせる https://hts-gabriel.com/contact/
▶︎電話で問い合わせる 0836-39-7790

※この後、福岡はじめ九州各県と山口の状況は集計次第更新します

イルドクルール3.0アイコン202111


▼直近の御注目度が高いカラーのブログ記事
「どのような光でカラー診断をお受けになりましたか?」
「ショッピングモール等でパーソナルカラー診断を一切行わない理由」


カラースクール福岡天神イルドクルール

▶︎イルドクルールのカラースクール最新情報

福岡天神のイルドクルールはじめ
▶︎各地のイルドクルール関連のプロのカラーリスト
カラーサロンをぜひご検討ください。

イルドクルール

WEBsiite https://www.e-sikisai.com/coloranalysis1.html
代表松元昌子 Instagram https://www.instagram.com/shoko_color/?hl=ja
メール color@e-sikisai.com
電 話 092-731-0365
【お急ぎの方はネット予約】
▶︎エキテン/イルドクルール5F予約

▶︎
「景観色彩ファイル」福岡景観色彩研究会ブログ