2013年06月12日
カラー診断の場所は北向きの部屋以外はNG
福岡のパーソナルカラー診断の現況についてここ数回お伝えしています。
肝心なことは、ここ福岡だけでなく、北は北海道から南は九州沖縄まで、この色と光の関係性についてカラーの専門家である筈のカラーリストが強く意識する事にあります。

今日は「カラー診断の場所は北向きの部屋以外はNG」と題してブログを書いていますが、
これは、カラー診断専用の光学的に裏付けされた照明が無い場合という補足も付け加えましょう。当然、色を正しく判定するための特化した照明はあるのですから、それがあれば採光の向きは大きく影響はしません。
では、明日以降、そのベストと言われる北の窓からの間接光が時刻や天候でどのくらい変化するかお見せしましょう。
ただ今、福岡市中央区で撮影中です。
肝心なことは、ここ福岡だけでなく、北は北海道から南は九州沖縄まで、この色と光の関係性についてカラーの専門家である筈のカラーリストが強く意識する事にあります。

今日は「カラー診断の場所は北向きの部屋以外はNG」と題してブログを書いていますが、
これは、カラー診断専用の光学的に裏付けされた照明が無い場合という補足も付け加えましょう。当然、色を正しく判定するための特化した照明はあるのですから、それがあれば採光の向きは大きく影響はしません。
では、明日以降、そのベストと言われる北の窓からの間接光が時刻や天候でどのくらい変化するかお見せしましょう。
ただ今、福岡市中央区で撮影中です。
Posted by kazuworks at 12:59│Comments(0)
│パーソナルカラー福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。