2012年06月26日

身近な素材で自分でできるカラーセラピーを福岡で

「カラー@福岡」は、福岡のカラー、カラーデザイン、パーソナルカラー、色彩心理、環境色彩のリアルタイムな情報と話題をお届けします。

身近な素材で自分でできるカラーセラピーを福岡で

色々なカラーセラピーがありますね。
福岡のイルドクルールでご紹介しているカラーセラピーは、身近な色材(色のついている物)で、自分で取り組む事ができるカラーセラピーです。

なので、何か特別な道具をそろえる必要が無く普遍的。
例えば、季節の果物や、季節の花々であっても可能です。

このことは、これまで長い間、病院等の医療の現場、学校等の教育の現場でご導入いただいている大きな理由でもあります。

まず、心身ともに解放し、色と、自分自身と向き合う時間をつくる事から始まります。
ぜひ、当方のカラーセラピストにご相談下さい。

個人様、小人数のグループ、職場企業単位の大人数対象のカラーのカウンセリングやカラー講演、カラーのワークショップは通年でご相談に応じさせていただき、こちらから遠方でもお伺いしております(お伺い出来るエリアはほぼ全九州と中国地方)。

また、通年で、色彩心理の基礎を学びたい方、またカラーセラピストとして活動したい方の人材育成も行っております。
こちらも、ぜひご相談下さい。

イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
●カラーセラピスト養成講座の詳細はこちらをご覧下さい
http://gooschool.jp/healing_SM009/fukuoka/7800108000100051/



同じカテゴリー(色彩心理福岡)の記事画像
体験しながら知る学ぶカラー心理のABC/九州電力おけいこタウン公開講座福岡
福岡の色彩検定、パーソナルカラー、色彩心理、イメコン情報を更新しました
オンラインレッスンで知る学ぶカラー心理のABC/九州電力おけいこタウン公開講座福岡
九州山口福岡の企業研修福利厚生は色彩のコンテンツが多く選ばれています
オンラインで知る学ぶカラー心理講座は毎月定期開催〜色による心の整え方〜カラー心理セラピーレッスン
【新年第一回企画】Ver.2025カラーの学び方セミナー福岡
同じカテゴリー(色彩心理福岡)の記事
 体験しながら知る学ぶカラー心理のABC/九州電力おけいこタウン公開講座福岡 (2025-03-14 11:36)
 福岡の色彩検定、パーソナルカラー、色彩心理、イメコン情報を更新しました (2025-02-08 08:08)
 オンラインレッスンで知る学ぶカラー心理のABC/九州電力おけいこタウン公開講座福岡 (2025-01-28 13:00)
 九州山口福岡の企業研修福利厚生は色彩のコンテンツが多く選ばれています (2025-01-12 09:58)
 オンラインで知る学ぶカラー心理講座は毎月定期開催〜色による心の整え方〜カラー心理セラピーレッスン (2025-01-10 10:24)
 【新年第一回企画】Ver.2025カラーの学び方セミナー福岡 (2025-01-07 17:22)

Posted by kazuworks at 11:11│Comments(0)色彩心理福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。