2023年02月19日
福岡天神/男性のパーソナルカラー診断とイメコン、身だしなみとしてのメイクまでご提案

福岡天神のカラーコンサルタント・イルドクルールは、男性のパーソナルカラー診断やイメコン/イメージコンサルティング(トータルファッションアドバイス)ができる、カラー専門サロンとして、福岡だけでなく九州各県からご利用いただいております。
そもそも、パーソナルカラー診断やイメコン/イメージコンサルティング(トータルファッションアドバイス)は、女性のためだけのものではなく、男性も女性もご活用いただけるとても有用なものなのですが、とりわけここ九州では、男性が断られるケースが多いらしく、同業としても大変申し訳なく思っている次第です。
もちろん、イルドクルールは、男性女性の別なく、広い年齢層の皆様に広くご利用いただいておりますので、ブライダル準備や婚活、就活や転職、起業やオーディション、また、人事や選挙といった大事なタイミングで、男性の方でお困りの方はぜひご検討くださいませ。

イルドクルールの男性メイク/スキンケアレッスンとは
今回は、パーソナルカラー診断やイメコン/イメージコンサルティングは、ごく当たり前に扱っている業務としまして、昨今お問い合わせが増えた男性のメイクやスキンケアのアドバイスについて簡単にお伝えします。
ネットやテレビ等で、新しい話題として男性のメイクや男性のスキンケアが取り上げられることが増えました。
ただ、さほど普遍的なことでもないので、いきおい男性がメイクをするということは、タレントの(福岡県ご出身の)IKKOさんや、Mattさんをイメージなさると、ちょっとイルドクルールの提供するサービスと違うことになってしまいます。イルドクルールの提唱しております男性のメイクは、スキンケアの延長線上にあり、言ってしまうと「身だしなみの一つ」と捉えていただいた方が確かであると考えます。
しかし、
「じゃ、はじめてみるか」
と男性の方が思い立ちになっても、
(1)何をそろえば良いのかわからない(コスメ)
(2)何を選べば良いのかわからない(コスメやスキンケア全般)
(3)何をどう使うのかわからない(道具やツール的なもの)
(4)どうしても男性専用コスメや備品を選ぶべきか
(5)どこまででメイクはするべきなのか
(6)男性がメイクをすることでなにがどうなるのか
…というところからつまずいてしまいます。
また、心細い思いでデパートのコスメフロアに行っても女性ばかり。
肩身が狭くなって直帰するのが人情でしょう。
そこで、イルドクルールでは、カラー診断をお済ませになった方に、上記の(1)〜(6)をニーズに応じて、個別レッスンを提供しています。
もちろん、配偶者の方や、大事な方もご同席なさると情報を共有でき、習熟度もアップします。
ぜひ、イルドクルールの男性メイク/スキンケアレッスンをご検討ください。

【お問いあわせ/お申し込み先情報】
イルドクルール
→メールで問い合わせる
→電話で問い合わせる 092-731-0365
※一部携帯キャリアメールで、イルドクルールからのご返信メールがお客様にお届けできないケースがございます。
万一、メールでの問い合わせにイルドクルールからの返信が1日以上無い場合はお手数ですがお電話くださいませ。
Posted by kazuworks at 20:25│Comments(0)
│パーソナルカラー福岡│ブライダル福岡│パーソナルカラー佐賀│パーソナルカラー山口│カラースクール福岡│パーソナルカラー北九州│イメコン福岡│パーソナルカラー診断福岡│カラーコンサルタント福岡│イメージコンサルタント福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |