2022年11月10日
福岡天神の色彩専門のカラースクール・イルドクルールで身につける専門知識と技術

福岡天神の色彩専門のカラースクール・イルドクルールで身につける専門知識と技術の中に、イメージと言うカテゴリーがあり、講座とカリキュラムとしては、イメージコンサルタント養成講座という人材育成カリキュラムになります。
実は、九州でイメージを学べる、イメージを仕事に生かす勉強をできるスクールはかなり数が少なく、イルドクルールが把握している限りでは、九州では福岡はもちろん、他に実践的な講義と実習が行われている教育機関およびスクールが見当たりません。
日本全国的には、「イメコン資格激短取得」「イメコン起業通信講座」と雨後の筍のようにたくさんの講座開講もお見受けしますが、(今日も実はイメージコンサルタント養成講座が実施されるのですが)色々なカリキュラムの中で難易度が一番高いのがイメージ。
イルドクルールの修了生や現役学生さんの中には、「もっと理解を深めたい」と、何度も履修する方、何度も見学に来られる方が相次ぎます。
イメージを理解できると、一般的なグラフィックデザイン、WEBデザイン、インテリア、建築、ファッション、メイク他のカラーデザインにかかることが可能です。
今は一時的イメコンブームで、一部でイメージコンサルティングが、メイクやファッションのアドバイスで完結するようにアナウンスされているのは、それは安易かもしれません。
イメージはデザイン全般、プロダクト全般、ファッション全般に関わるものつくりの柱のようなものです。
逆に、デザインやファッションの考え方の根幹をなすものがイメージ。
今では、イルドクルールのカラースクールには、他で学べないメージを、デザイナーやネイルアーティスト、多種多様な専門職の方が学びにおいでになります。
Posted by kazuworks at 08:49│Comments(0)
│パーソナルカラー福岡│色彩心理福岡│パーソナルカラー佐賀│パーソナルカラー山口│パーソナルカラー北九州│パーソナルカラー診断福岡│パーソナルカラー博多│カラーコンサルタント福岡│色彩検定福岡│イメージコンサルタント福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。