2020年06月17日
パーソナルカラー診断やサロンを探す決め手が無い人に標準光カラー診断をお勧めしています

福岡天神のカラー診断専門スタジオ/イルドクルールに、
「福岡でパーソナルカラー診断をどこで受けたら良いのかわからない」
「福岡でパーソナルカラー診断を誰から受けたら良いのかわからない」
「福岡でパーソナルカラー診断をどの手法で受けたら良いのかわからない」
と、よくおたずねがあります。
それは福岡県内であれば小倉含む北九州も同じ質問、
筑豊や筑後、また福岡県外でも全く同じです。
パーソナルカラー診断は、
どこで受けても同じクオリティ、と一般的には思われていますので、
いきおい、手軽な料金や予約のしやすさ、会場の便利さ、
で、誰で受けてもどこで受けても同じとしてカラー診断は選ばれることも増えました。
しかし、実に残念な話ではありますが、
パーソナルカラー診断は、どこで受けても同じクオリティではありません。
また、中には一般的なカラー診断であるように告知されていても、
簡易カラー診断や自己流カラー診断、亜流カラー診断と言われても仕方がないような
場当たり的なイベント診断もあります。
他にも、商業施設や一般店舗の集客/客寄せパンダ的に廉価であったり無料のカラー診断もあります。
イルドクルールは30年に迫るパーソナルカラーの取り組みをそのままカラーコンサルテーションの現場に還元。ここ10年以上は、色が正しく見える環境での基本に忠実なプロセスによる「標準光カラー診断」をここ福岡から全国に提唱しています。
事実、色が正しく見えるカラー診断専用標準光(非LED色評価用照明)を使うオーソドックスでありながらスピーディなパーソナルカラー診断は、ここ数年の東京開催、大阪開催の標準光カラー診断会でもネットを通じて反響があり、
「色々カラー診断を受けたが結論が欲しい」
「色々な情報で混乱しているがファッションやメイクの問題解決のヒントが欲しい」
「せっかくカラー診断を受けるなら正確な色が見える方が判断できる」
と、毎回満席をいただきました。
ぜひ、福岡はじめ九州各県のカラー診断をお探しの皆様、もちろん、中国山口や広島、四国の皆様、
一度Google等の検索で
標準光カラー診断
で、カラー診断サロンやカラーリストをおさがしになってはいかがでしょう?
料金や場所だけではなく、
誰が、どのような取り組みや手法、考え方で
パーソナルカラー診断を実施しているのかがおわかりいただけると思います。
Google検索の一例
▶︎「標準光カラー診断」
※もよりの標準光カラー診断の情報が必要な場合は
標準光カラー診断 北九州
標準光カラー診断 久留米
標準光カラー診断 筑豊
〜という要領でエリア名をつけて検索してください。
★今日の画像は標準光カラー診断を実施するイルドクルール/松元昌子のインスタから

過年度の東京イベントの告知ビジュアル2019年実施済みのもの
Posted by kazuworks at 11:17│Comments(0)
│パーソナルカラー熊本│パーソナルカラー福岡│パーソナルカラー佐賀│パーソナルカラー山口│カラースクール福岡│パーソナルカラー北九州│カラー福岡│カラー 熊本│パーソナルカラー博多│イメージコンサルタント福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。