2016年01月08日
標準光カラー診断のプロセス@福岡

パーソナルカラーVer.3.0のカラー診断では、その場所がカラー診断に適正かどうか、光源を毎回画像のような色票でチェックしてから行っています。
光源のクオリティが低かったり、偏っていたり、不適切な場所では正確なパーソナルカラーは判断できません。
▼標準光カラー診断・パーソナルカラーVer3.0について、新しく詳細解説ページを、オールリニューアルしてモバイルフレンドリーなEWEBサイトになったイルドクルールのWEBサイトに追加しました。
スマホやタブレットでストレスなくお読みいただけます。
http://www.e-sikisai.com/personalcolor-ver3.html
おかげさまで九州で21周年
カラーコンサルタント・カラースクール
イルドクルール
http://www.e-sikisai.com
電話092-731-0365
メール japancolorbank@aol.com
Posted by kazuworks at 09:45│Comments(0)
│パーソナルカラー福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。